ああ長崎。大浦国際墓地で風雨に晒された草むす墓石に歴史を感じる
長崎の外国人墓地 長崎市川上町 Oura International Cemetery in Nagasaki
大浦国際墓地
老舗料亭旅館「坂本屋」(長崎市金屋町)
令和2年(2020年) 7月19日 村内伸弘撮影
どんの山から下界に下りました。
ムラウチドットコムもルーツは東芝ストア(全国第1号)だったので、気になります。
僕は今、どんの山公園から下界におりて大浦国際墓地に向っています。
川上町に入っています。
大浦国際墓地に着きました
母国に帰ることなく、遠く離れた遥かかなたの異国の地で眠る男たちのお墓です。
埋葬から長い年月が経ったことを感じさせる墓石の数々
長崎の歴史を静かに物語っています。
大浦国際墓地 Oura International Cemetery
大浦国際墓地(オオウラコクサイボチ)
長崎の国際墓地の歴史はほぼ 4世紀の長きにわたっています。
1600年頃稲佐の悟真寺に中国人墓地が設けられ、ほどなくしてオランダ人墓地が設けられました。
1858年にはロシア艦船にコレラが発生し、ロシア海軍墓地が設けられ、その後、1861年(文久元年)には、外国人居留地に隣接する川上町に大浦国際墓地が設けられました。
埋葬者はおもに長崎港に停泊中、死亡したアメリカ人水兵ですが、丸山花月の門前で福岡藩士に斬られ、日英の外交問題にまで発展したイギリス人水夫2名の墓もあります。
その他、長崎で生活し、功績を残した外国人も多く眠っています。
この墓地は、1888年(明治21年)に閉鎖されましたが、同年に開設された坂本国際墓地にはグラバー一族・永井隆博士の墓などがあります。
今日、この 3ヶ所の国際墓地には 20ヶ国1500人を超える人々が眠りについています。これらの人々の墓標は、海外との交流に栄えた長崎の多彩な歴史を静かに語りかけているのです。
長崎市 あっ!とながさきより引用
ミッチェル兄弟記念碑
コーネリアス・H・フォックの墓(1845-1883)
ルドウィグ・エンゲルハートの墓(-1885)
アゴスティノ・パンニョニの墓(1818-1884)
誰もいません。
異国の地で命を落とし、埋葬された人々が静かに眠っています。
コーネリアス・H・フォックの墓(1845-1883)
33歳の時に長崎医学校付属病院長として長崎に着任したオランダ人医師のお墓です。1883年2月、心臓発作で急死したそうです。。。
この墓石には 1869という数字が刻まれていました。
墓地内を歩いてみます。
遠い昔、外国からこの国にやってきて、この国で永久(とわ)の眠りについた人々は今はもう何も語らない。。。
ミッチェル兄弟記念碑
このお墓はさすがに目立ちます。
まるでまだミッチェルさんが長崎で生きているようですね♪♪
日の出町方面を望む
錨(いかり)がついたお墓
この大浦国際墓地の埋葬者は長崎港に停泊中に死亡したアメリカ人水兵が多いそうです。このお墓もそうかもしれません。
水兵さんですから、錨のマークが刻まれています。
名も知れず海に生き、異国で死んだ水兵さんに合掌します。
ルドウィグ・エンゲルハートの墓
このお墓は説明板にあったのでアメリカ人水兵のお墓で間違いないです。1885年(明治18年)に長崎で亡くなった水兵さんだそうです
十字架のお墓
セミの抜け殻
向こう側にもお墓がありました。この木くぐるのなんとなくワクワクして面白かったです。
このお墓には 1865年と刻まれています
後ろから見た十字架のお墓
「AGED 21 Years」って掘られています。。。
享年 21歳。
外国人とは言え、僕たち日本人と同じ人間です。
母親は息子の異国での死をどういう気持ちで聞いたのだろうか?
そもそも、それは母に伝わったのだろうか。。。
合掌。合掌。合掌(涙)
川上町のあいさつ通り
川上町の地図
犯罪なく 3ば運動 住民の絆で犯罪を防ぎます
1. カギかけんば
2. ひと声かけんば
3. 見守りせんば
交通安全の碑 長崎県知事 佐藤勝也書
井戸(生水、飲まないで下さい)
長崎バス 川上町のりば
トリコロールカラーのバス停がやっぱり長崎です。
この色は長崎の風景なのです!僕は大好きです!!
川上町バス停の時刻表
長崎バスの路線図
(写真中央)川上町バス停
その他、まだまだ行ったことがない「長崎」がたくさんあります。
全系統に乗ってみた~い
ダイヤランドってテーマパークのようですが、団地です。しかも、長崎市ダイヤランドというカタカナだけの町名らしいです。
例えばこの長崎バスのダイヤランド営業所の所在地はこんな感じです(^^)
長崎県長崎市ダイヤランド4丁目10番276
6系統の神の島にも行きたいし!
全部訪れるにはもう住むしかないなか?(笑)
バスがやってきました。僕の今日のウォーキングはこれで終わりです。結構歩きましたー☆
長崎バスの車中
長崎市立図書館
郷土卓袱料理の豚角煮「東坡煮(とうばに)」が有名な料亭旅館の坂本屋
木槿(むくげ)が咲き誇っています
樺島町(かばしままち)の地図
宿泊しているホテルベルビュー長崎出島の近くにあった中華料理 三角亭(長崎市樺島町)
この "ヤキメシ"という言葉に吸い寄せられましたw
今日の夕飯はヤキメシ~!ヤキメシを注文します!!
ヤキメシって要するにチャーハンのことだったみたいです 笑
チャーハン美味しかったです。
ホテルベルビュー長崎出島の部屋から見えた黄昏時の長崎(大波止交差点)
こんな景色が見られてうれしいです♪♪
真上から見えたチンチン電車(大波止停留場)
トワイライトな稲佐山
黄昏れてる長崎港
美しい稲佐山がホテルの部屋から丸見えです♪♪
歯ブラシの歯磨き粉がガムでした!普通はノーブランドの中国産なんですが、このベルビューは違いました!ベルビューやるぅ~♪♪
見なかったけど、ホテルベルビューのテレビ YouTubeとか huluとか見えるらしい。時代は変わった(^^)/
▼今回の長崎旅行
・7月の長崎へ、そして島原鉄道 本諫早駅(諫早市)へ
・本諫早の商店街 アエルいさはや&商店街界隈をぶらり歩き
・諫早・福田屋は楽焼うなぎの元祖で蒲焼がトロけて超ウマい!うなぎ料理の聖地は長崎県諫早市で決まり!
・人生初島原鉄道!島鉄に乗って本諫早駅から諫早駅へ
・JR諫早駅に Vファーレン長崎・高田社長がいた 川崎長崎新聞(崎崎新聞)
・新JR長崎駅の新ホーム、新駅舎を初めて利用しました
・長崎臨港線跡 元船遊歩道を歩き、よこはま思案橋店の伝統的なチャーハンを完食
・長崎大水害記念塔(昭和57年/1982年7月23日の冠水水位)、土佐商会跡など長崎の夜の散策と長崎のお刺身/刺し盛
・長崎市 住吉・中園商店街は正真正銘のリアルレトロ商店街!
・長崎市住吉町の住吉神社。原爆の爆風に耐えた鳥居、左足が欠けた狛犬
・長崎市 中園商店街入口のカフェ「ハレイワ」と赤迫の六地蔵
・長崎市十人町の石段/階段は "日本一の坂の町"の象徴
・愛しい長崎市のみさき道/御崎道(観音道) 遠見・唐人番跡通り&ピエル・ロチ寓居の地
・どんの山公園ウォーキング 長崎東山手・活水女子大からどんの山の徒歩コース
・坂段!石段!階段!長崎市元町~日の出町は坂の街ワールド
・ああ長崎。大浦国際墓地で風雨に晒された草むす墓石に歴史を感じる
・長崎列車の旅。旧長崎駅を通り、新長崎駅~諫早駅へ
・ミスター島鉄!鉄狂斎 植木元太郎初代島原鉄道社長はこの人です!
・しまてつ(島原鉄道) 地元ゆるキャラ大集号。島原半島のキャラをご紹介
・しまてつ(島原鉄道)の車窓。長崎 島原半島が輝いている!
・島原駅から湧水の街・島原散策スタート。時鐘楼(鐘撞堂)
・島原武家屋敷通り(鉄砲町)には江戸の昔が残ってる!石組の水路の水透き通るうつくしい城下町にて
・名水百選 島原湧水群!水の都・しんわの泉の湧き水が超ウマい!!お飲み湯(島原温泉飲泉所)も飲みました
・水都島原 鯉の泳ぐまち 清流亭、しまばら湧水館、湧水庭園 四明荘
・からゆきさん悲史を物語る島原市・台山天如塔(理性院大師堂)。からゆきさんの水色の塔
・長崎 島原名物かんざらし!浜の川湧水の銀水(銀流)で絶品島原スイーツを頂く
・島原湊・坂本龍馬上陸の地の船だまりが埋め立てられてしまっていました。。。
・島原名物 姫松屋の「具雑煮」は絶品!200年続く温和でやさしい味!出汁の味も超スゴイ! 島原の郷土料理
・島原名菓「かす巻(カステラ巻き)」と島原農高の米粉deびわタルト
・島原サンシャイン中央街。サンシャインドーム、北村西望の喜ぶ少女像などを激写!
・島原半島勢の結果!イブニング長崎、島原のローカルテレビ番組などを楽しむ
・島原・江東寺のねはん像(説法涅槃大仏像)と松倉重政公・板倉重昌公の墓
・湧水の湖 白土湖は眉山の山体崩壊でできたうつくしい湖。「島原大変」で多量の地下水が湧き出しできた湖
・白土湖畔のカトリック島原教会(島原半島殉教者記念聖堂)で静かに祈りました
・水の都・島原!水頭井戸(水頭ポケットパーク)、島原一番街、しんわの泉
・史上最高の冷やしソーメン!島原手延べそうめんを速魚川湧水の茶房&ギャラリー速魚川で食べました!
・森岳商店街 青い理髪舘(旧小林理髪舘)は大正12年/1923年建築のハイカラな木造2階建ての洋館
・絶景駅!"日本で一番海に近い駅" 大三東駅 島原鉄道の海の見える駅で幸せの黄色いハンカチが揺れていた
・綺麗な青い海!大波止バス停から伊王島ターミナルへ長崎バスに乗って♪♪
・長崎・伊王島 馬込教会(沖ノ島教会)と伊王島ウォーキング 馬込コース
・100円バスで伊王島一周!長崎市コミュニティバス伊王島線は伊王島の島内バス
・青い!伊王島灯台は青い!。夕陽ケ丘展望所から五島灘も高島も見えた!
・高速船 俊寛で伊王島港から長崎港めぐり 100万トンドック 三菱重工香焼工場が間近に、女神大橋が真上に見えました!
▼あわせて読みたい関連記事
キリシタン墓地の聖母マリア像に心打たれる。浦上天主堂を望む風渡る丘の上の経の峰共同墓地で
【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪