ワットポーの仏塔・本尊仏。ワットアルン(暁の寺)の写真が東南アジア感あふれる
タイ・バンコク3大寺院周辺でタイ仏教に魅せられる♪♪
ワットポーの仏塔
ワットポー回廊の仏さま
ワットポーの本尊仏
ワットポーの仏さま
ワットアルン(暁の寺)
おおーー!タイ感出てる。最高の東南アジア感!
ワットアルン(暁の寺)の夕景写真
令和6年(2024年)1月8日 村内伸弘撮影
バンコク王宮周辺の3大寺院を巡っています。王宮は閉まっていたので、ワットポー(ねはん寺)とワットアルン(暁の寺)の写真をどうぞご覧ください
涅槃仏に参拝した後、仏塔に近づいてみます
ローマ法王もここワットポーにお見えになったみたいです
ワットポーの仏塔
すごい近づけます。無防備です。なんなら、このまま登っちゃっても大丈夫そうな無防備ぶりでした(笑)
前回の記事でも書きましたが、これがタイなんです!
近づいちゃダメとか、写真撮っちゃダメとか言わないんです。仏さまとわたしたちをとにかく近づけてくださるんです。タイ仏教はここがすごいです!!
仏塔の陶器片
可愛らしいお花です
下から撮ると、まさに天に向かってそびえてます!
この仏塔の中にはそれぞれ各国王の遺品が収められているそうです
回廊には夥しい数の仏像がありました!
ワットポー回廊の仏さまたち
中でも僕が吸い込まれたのがこの立像
両方の掌(手のひら)をこちらに向けて、僕たちを救ってくださるのです
ちょっと眠そうでトボけた感じもしますが(笑)
このお顔から慈悲深さがにじみ出ていて、僕は一目で惚れました
真っ金色(こんじき)ですが、右頬が黒く汚れていたり、鼻の頭が剥げていたり、ところどころ傷ついていたり、、、これがいいなー
やさしさがお顔に見事に現れていて、大好きな仏像になりました
回廊の仏像の数がハンパないので、全部見るとしたら、1日ワットポーに割り当てて 1体1体端から見ていく覚悟が必要ですね。三十三間堂で 1体1体端からジックリお顔を見ていくとしたら、どのぐらい時間がかかるか?そんな感じの時間と体力・気力が必要ですw
なので、今回はちょっと見た中で、惚れた仏像をご紹介しました。もっと慈悲深いお方がいるのかもしれません。もっとセクシーな仏さまがいらっしゃるかもしれません 笑
暑い、、、
1月のタイは乾季ですが、そしてもう夕方ですが、やっぱり暑い。
結構疲れてきました、、、
中規模のお堂があったので入ってみます
ここは金ピカの座像が飾ってありました
赤い天井
青い絨毯
仏さまだけじゃなく、仏さまに向かっている僧侶(仏?)まで金ピカでしたw
気品あるお顔です。微笑みがやさしいです
ワットポーの本尊仏がいらっしゃる建物
靴を脱いで入ります
ワットポーの本堂(本尊仏)
前回はここにお参りしていないはず。記憶にまったくないんです。表面的な 3大寺院めぐりだったんですよ、16年前は。結局。
せっかくバンコクまで来ているので、この本堂と本尊の仏さまを拝めてよかったです!この空間で心を落ち着かせることができてよかったです!!
どうですか!この壮麗さ!!この威厳に満ち、慈愛に満ちたご表情!!
台座の下には国王の遺骨が安置されているそうです
金箔が押されたブロンズ製のご本尊
別のお堂にもこんな仏さまがいました
左下のおとうさんの "マイ仏さま"みたいでした 笑
涅槃仏堂とか本堂じゃなくて、マイナーなお堂ですが、一人静かにいられるので、このお父さんが正解かもしれません(^^)/
この写真、仏教の神髄、宗教の神髄を表している感じでしょ!?
いい写真が撮れたとうぬぼれてます♪♪
夕暮れが近づいています
ワットポーの境内、かなり広かった、、、
疲れMAXでワットポーを離れます
外から見たワットポー
チャオプラヤー川を船で渡って、ワットアルン(暁の寺)に行くこともできるんですが、もうホント歩き疲れました
チャオプラヤー川は渡らず、ワットポー側から眺めることにします
わーっ!!
ワットアルン(暁の寺)見えたー!!!!
おおーー!タイ感出てる。最高の東南アジア感!!
ワットアルン(暁の寺)
やべー!!やべー!!!!すごい写真が撮れた!!
大仏塔の高さは 67m
タイ現地時間16時30分。夕陽を浴びて、息もできない感じですが、iPhoneのシャッターだけを押しまくります
チャオプラヤー川のほとりに出ました
この写真も我ながらすげー!!
タイの夕陽とチャオプラヤー川とワットアルン
船が行き交うチャオプラヤー川の向こう岸(西岸)に暁の寺が黒く鎮座しています!
悠久の流れ、チャオプラヤー川が夕陽に染まります
サングラスしながら撮影しましたけど、あまりにも劇的な写真が撮れました!!
近くに行くよりも、こっち(対岸)から見た方が間違いなく良かったです
暁の寺、僕の心に残りました
この写真ならあなたの心にも残ったでしょ(^^)
前回(16年前)大仏塔の急階段を上って近くからは見ているので、その意味でも違う角度や視点のここから全景が見られて良かったです!!
次回はチャオプラヤー川遊覧のリバークルーズとかやりたいな
体力と水分消耗しました、、、
近くのカフェで一休み
生命維持のため(笑)タイティーとピンクミルクを同時に注文~ん
ピンクミルク(要するにいちごミルク)をゴクンゴクン
続いて、タイティーをガブリガブリ
ああ、息を吹き返した
タイの夕陽、異常に暑かった・・・
この後どこ行こうかな?
そうだ「カオサンロード行こっ」ってことで、タクシー待ちです
▼今回のタイ旅行
"微笑みの国" タイ王国!バンコクを16年ぶりに旅してきました
ザ・ワン・ラチャダー。タイ・バンコクの夜市!ナイトマーケットへ GO!
タイのSNS映え寺院 ワットパクナムへ MRTバーンパイ駅から徒歩で参拝♪♪
ワットパクナムの僧侶と黄金大仏。タイ・バンコクの巨大大仏は高さ69m!
ワットパクナムの神秘的な天井画とエメラルド色の仏塔。神聖な祈りの場が映える映える!
濡髪の女神/プラ・メートラニー!ワットクンチャンでタイの女神に惚れちゃった~☆
世界最大の市場!チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット散策
タイのドンキホーテ ドンキモールトンロー店のドンドンドンキ/DON DON DONKIに行ってみました
サイアムスクエアのカオマンガイ(チキンライス/海南鶏飯)が素朴で懐かしい味~
タイの寝ている大仏!ワットポーの巨大黄金涅槃仏に再会♪♪ 全身金箔!全長46m!高さ15m!
ワットポーの仏塔・本尊仏。ワットアルン(暁の寺)の写真が東南アジア感あふれる
熱気MAX!カオサン通り!カオサンロードとランブトリーロードは超お祭り騒ぎ、タイマッサージで極楽へ♪♪
バンコクのルーフトップバー「オクターブ・ルーフトップ・ラウンジ&バー」のステキな夜景と摩天楼
楽しいバンコク!熱気あふれるバンコク!想い出を胸にタイから帰国
▼あわせて読みたい関連記事
【タイ旅行記 決定版!】おすすめタイブログ記事一覧 タイの写真たくさん有♪♪
【神社・寺院・教会参拝記 決定版!】おすすめ神社・寺院ブログ記事一覧 神社・寺院の写真たくさん有♪♪