動く美術館!祇園祭山鉾巡行前祭 四条通、山鉾の行列が京都のメインストリートを進む
コロナ明け 幸せ祈る コンチキチン♪♪ 京都祇園祭、最高潮!祇園囃子と共に山鉾が神域へ向かう晴れ舞台!
郭巨山(かくきょやま)の皆さん
郭巨山
函谷鉾(かんこぼこ)
函谷鉾の囃子方の皆さん
長刀鉾(なぎなたほこ)
四条烏丸にそびえる長刀鉾
四条烏丸を通過する函谷鉾
函谷鉾の鉾頭「函谷関の山稜にかかる三日月」
お揃いの赤い陣笠が印象的な鶏鉾
油天神山(あぶらてんじんやま)
各山鉾の位置
※山鉾は右の方向(八坂神社の方向)へ進んでいきます
山鉾各部の名称 京都新聞祇園祭号外より
令和5年(2023年)7月17日 村内伸弘撮影
祇園祭、いよいよ今日は山鉾巡行です!
三井ガーデンホテル京都四条の部屋からの眺め
朝食バイキングの会場
長刀鉾のイラスト色紙
茶色い(笑)朝食
居ても立っても居られない。ホテルをすぐに飛び出しました
四条通
巡行を前にした山鉾がもう出揃っていました
裃(かみしも)を着た人がたくさんいて、うやうやしい感じです
僕にとって人生初の山鉾巡行見物が始まります
榊(さかき)を背中に入れています。
郭巨山(かっきょやま)
郭巨山の皆さんの記念撮影
あまりにもステキな光景です!!
月鉾(つきほこ)も準備万端
月鉾すごいでしょ!ビルと同じぐらいの高さです!!
鉾頭が天高く伸びる光景、最高です!
おー!函谷鉾(かんこぼこ)だぁー!!
昨日僕が登った函谷鉾も準備完了しているみたいです。函谷鉾は応仁の乱以前に起源をもち、籤取らず(くじとらず)の鉾として前祭鉾第二番目に巡行します!
今年は、過去3年間の鬱憤を晴らすべく、思いっきり祇園祭を務めさせていただきます。
函谷鉾保存会 理事長
「函谷鉾」気合も十分です!!
曳き子の皆さんのハッピ姿もまぶしいです!笠や足袋、わらじもイケてます!
令和5年7月17日の太陽が函谷鉾を照らします!!!!!!
カッコいいです!めちゃくちゃカッコいいです!!!!!
見送の「エジプト天空図」
函谷鉾役員・伝承委員の俳句
・涼やかに 音色を楽しむ 喜多丸君
・鉾ひかり 祇園囃子で 梅雨あける
・夏の宵 函谷の三日月 待ちわびて
・真木揺れ 疫神退散 祈る夏
・現世の 心に染みる 鉾祭り
・夏空に 草鞋食い込む 鉾巡行
・梅雨明けの 街に響く えんやらやー
・コロナ明け 幸せ祈る コンチキチン
・コンチキチン こころワクワク 京の街
函谷鉾パンフレットより引用
車輪デカっ!!
見て下さい!屋根の上に人が乗ってますよ
函谷鉾の前掛はフランスの世界遺産修道院モンサンミッセルです!
京都&フランス連合「函谷鉾」発進~ん
すごーい!!
四条烏丸交差点で屹立する長刀鉾(なぎなたほこ)
前祭巡行の開始を告げる儀式「注連縄切り(しめなわきり)」が終わったようです。長刀鉾の稚児が四条通に渡された注連縄を太刀で切り落としたのです。この儀式で八坂神社の神域との結界が解かれるのです。
強力に(ごうりき)に担がれたお稚児さんが長刀鉾に乗り込みます!
長刀鉾に乗った生き稚児(いきちご)は神様の使いなのです!
お稚児さんは地面に足を着けない習わしだそうです
担がれたまま、鉾に乗り込んでいく様子
※残念無念、お稚児さんのお顔が撮れなかった
山伏山(やまぶしやま)
見事な見送り
山鉾が次々出発していきます!
白楽天山(はくらくてんやま)
芦刈山(あしかりやま)
芦刈山の胴掛「燕子花図(カキツバタ)」
僕が昨日登った函谷鉾(かんこぼこ)がやってきます!
函谷鉾、堂々の巡行です
函谷鉾(かんこぼこ)
稚児人形「嘉多丸(かたまる)」くんを中心に函谷鉾が進みます!!
まったくもって独創的で、オリジナルなお祭りです
京都と京都の人々にただただ頭が下がります
まさに動く美術館!!
函谷鉾が僕の目の前を通り過ぎていきます!
すごいな祇園祭!ほんとすごい!!
ただ、猛烈に暑いのでみんな汗臭いw
汗の臭いにまみれての山鉾巡行見学です(笑)
郭巨山(かくきょやま)
さっき僕が激写した人たちの行進です
白鷺とカキツバタが素晴らしい!上村松篁の絵だそうです
昨日の夜、リハーサルをやってた四条傘鉾のみんなが通ります
えらいえらい!がんばれがんばれ!!
四条傘鉾(しじょうかさほこ)
木賊山(とくさやま)
こんなちっちゃい子たちも暑い中、アスファルトの上を歩いていきます
「京都」はこうやって次の世代へ伝承されていきます
鶏鉾のお通りです
千年以上の歴史を持つ祇園祭。こういう光景を目の当たりにすると日本のすばらしさに自然と気が付きます
鶏鉾(にわとりほこ)
赤い陣笠が印象的です
音頭取の鮮やかな水色の着物に目を奪われます!見事な水色です!!
次から次へ山鉾がやってきて、去っていくのが絶妙にいい感じです!
ビルの上からもたくさんの人が見ています
ちゃんと仕事してるんだろうか!?(謎)
油天神山の登場~
油天神山(あぶらてんじんやま)
孟宗山です
孟宗山(もうそうやま)
傘を持つ綾傘鉾(あやがさぼこ)の皆さん
占出山(うらでやま)
神功皇后に注目~
って言いたいんだけど、写真左の謎のアラブ女性に注目~(笑い)
なんか、窓の外に立ってる感じしませんか!?
アラブ美人、特等席から見てますね!!
外国人の皆さん、とても多かったです
祇園祭は世界の皆さんからも注目されています!!
▼今回の京都旅行
・新選組ゆかりの地 西本願寺/お西さんに参拝 太鼓楼、大伽藍、大賀蓮に感動♪♪
・祇園祭宵山前祭 函谷鉾に登る。長刀鉾、鶏鉾、綾傘鉾、伯牙山、岩戸山などを鑑賞
・祇園祭宵山前祭 長刀鉾、孟宗山、占出山、霰天神山、放下鉾、月鉾、郭巨山、蟷螂山、油天神山、木賊山、四条傘鉾
・動く美術館!祇園祭山鉾巡行前祭 四条通、山鉾の行列が京都のメインストリートを進む
・長刀鉾の生き稚児(お稚児さん)を激写!山鉾巡行 祇園祭辻回しを激写!
・京都最古の禅寺 建仁寺の風神雷神図屏風と大双龍図。膏薬辻子をぶらつく
・京都 佛光寺/仏光寺にお参り。夏の朝の京都ウォーキング
・京都地蔵院 椿寺→一条通り/妖怪ストリート→粟餅所澤屋→北野天満宮
・京都五花街 上七軒を歩く。京都最古、室町時代から続く第一の遊里を歩く
・京都西陣 鳥岩楼の親子丼(かしわ料理)を堪能。空也上人と出会う
▼あわせて読みたい関連記事
祇園をどりを祇園会館(京都祇園石段下)で鑑賞!祇園東歌舞会の芸舞妓の華やかな舞いと衣装!
【京都旅行記 決定版!】おすすめ京都ブログ記事一覧 京都の写真たくさん有♪♪
【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪
【美術館・博物館 決定版!】おすすめ美術館・博物館ブログ記事一覧 ミュージアムの写真たくさん有♪♪