青い青山!新国立競技場、青山通り、都営北青山三丁目アパート、都営青山北町アパート etc
真っ青な東京青山、撮れました。スカイブルーな青山、写真に残せました♪♪ 新国立競技場 令和3年(2021年) 11月29日 村内伸弘撮影 明治神宮外苑のイチョウ並木を観に行った時の青い写真集です。千駄ヶ谷駅を出発して、青い青山を歩いた記録です。僕と一緒にあなたもぜひ青山散歩をお楽しみくださ~い♪♪... 続きをみる
| 無料ブログサービス muragon(ムラゴン)| ブログランキング にほんブログ村 | ECサイト ムラウチドットコム| ★決意★56才★
港区のブログ記事
港区(ムラゴンブログ全体)青い青山!新国立競技場、青山通り、都営北青山三丁目アパート、都営青山北町アパート etc
真っ青な東京青山、撮れました。スカイブルーな青山、写真に残せました♪♪ 新国立競技場 令和3年(2021年) 11月29日 村内伸弘撮影 明治神宮外苑のイチョウ並木を観に行った時の青い写真集です。千駄ヶ谷駅を出発して、青い青山を歩いた記録です。僕と一緒にあなたもぜひ青山散歩をお楽しみくださ~い♪♪... 続きをみる
【東京旅行記 決定版!】おすすめ東京ブログ記事一覧 東京の写真たくさん有♪♪
東京へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた東京旅行記(東京ブログ集)をご覧ください。そして東京を旅してみてください。 東京の歩き方 - 東京の代表的景観、光り輝く東京タワー 東京はすばらしい! 東京はうつくしい!! ▼東京旅行 西新宿の親父の唄を脳内リピートしなが... 続きをみる
青いレインボーブリッジ! 青色にライトアップされた美しい青い橋♪♪
スカっとする美しい東京!!!ああ、なんて美しい青なんだろう♪♪ ベイブリッジや横浜の夜景もステキ~♪♪ 青色にライトアップされたレインボーブリッジ(東京港連絡橋) 白い色の横浜ベイブリッジ 横浜の夜景 東京タワー 令和2年(2020年) 10月21日 村内伸弘撮影 「スカッとしたい」ってことで、長... 続きをみる
狸穴散策!狸穴坂 → キャンティ飯倉片町本店で黒い森のケーキ フォレノワールを味わう
狸穴(まみあな)界隈は、雁木坂、霊友会釈迦殿、ノアビル、和朗フラット四号館、鼬坂(いたちざか)などなどみどころ満載! 狸穴坂(まみあなざか) 雁木坂(がんぎざか) ※雁木坂の脇道の階段 ノアビル キャンティ飯倉片町本店の店内 キャンティ飯倉片町本店の黒い森のケーキ フォレノワール 和朗フラット四号... 続きをみる
東京の難読地名 狸穴(まみあな)散歩!東京都港区麻布狸穴町・麻布永坂町・麻布台を歩く
麻布狸穴町(あざぶまみあなちょう / AZABUMAMIANACHO)をお散歩。タヌキの穴という江戸時代からの地名が残る町の佇まいを堪能しました♪ 港区狸穴町の地図 令和2年(2020年) 9月27日 村内伸弘撮影 麻布狸穴町(あざぶまみあなちょう) 狸穴町の "まみ(猯)"とは、本来アナグマのこ... 続きをみる
東京タワーの真下!東京都港区散歩 - 東麻布から狸穴(まみあな)へ
Go To 都内!港区東麻布(ひがしあざぶ)を歩きました 東麻布の街角から見えた東京タワー 東京タワーのイラストマンホール蓋 FOOT WEAR SHOP 小泉靴店 東麻布1丁目 東京タワーと古い長屋 令和2年(2020年)9月27日 村内伸弘撮影 Go To トラベルの東京解禁を受けて、八王子か... 続きをみる
3億円~ 4億、5億、6億、7億、8億、9億、10億円~。。。南麻布の住宅を買いませんか? というイカれた DMハガキ
港区 南麻布に家を買いませんか?っていう狂った DMはがきが自宅に届きましたw 僕・村内伸弘の自宅に届いたDMはがき 該当の項目にチェックを入れて、下記必要事項をご記入ください。 担当者より後日ご連絡いたします。 ご予算 □ 3億円~5億円未満 □ 5億円~6億円未満 □ 6億円~7億円未満 □ ... 続きをみる
可愛いイレーヌと会える!至上の印象派展 ビュールレ・コレクション 2018年2月14日~ 国立新美術館
あなたも、絵画史上最強の美少女!イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢に会えます。 至上の印象派展 ビュールレ・コレクションのポスター ↓↓↓↓↓ 絵画史上、最強の美少女(センター) 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション 2018年2月14日(水)~2018年5月7日(月) 東京・六本木 国... 続きをみる
日本1号店 ベンジャミンステーキハウス六本木の「リブアイステーキ」に舌鼓!
ベンジャミンステーキハウスはニューヨーク・マンハッタンで創業した高級ステーキハウスです! ベンジャミンステーキの「リブアイステーキ」 東京:六本木 ベンジャミンステーキハウス六本木 平成29年(2017年) 12月8日 村内伸弘撮影 大林監督の尾道三部作に対抗して、ウルフギャング・ステーキハウス ... 続きをみる
赤坂芸者と芸者遊び! 半玉さん(舞妓さん)とのツーショットは一生の宝物!!
赤坂浅田にて赤坂芸者衆の舞を堪能~☆ 赤坂のお酌さん「小梅」さんとのデレデレツーショット! 平成29年(2017年) 10月20日 友人撮影 赤坂芸者衆の舞 花街・赤坂にある萬治二年(1659年)創業・赤坂浅田にて 平成29年(2017年) 10月20日 村内伸弘撮影 やりました! 赤坂の半玉さん... 続きをみる
見た!旧乃木邸で乃木将軍夫妻殉死の部屋を。軍神乃木大将!これぞ栄光の明治!!
乃木将軍自刃。明治天皇の大葬が行われた大正元年(1912年)9月13日の夜、妻・乃木静子とともに自刃。。。 軍神!乃木希典将軍(乃木大将) 乃木将軍夫妻殉死の室(部屋) 大正元年(1912年)9月13日 午後8時頃 平成29年(2017年) 10月21日 村内伸弘撮影 うつし世を 神さりましし 大... 続きをみる
乃木坂46じゃないよ~ 乃木坂の乃木神社、正松神社、赤坂王子稲荷神社に御参拝
乃木将軍を祀った乃木神社にお参りしました 軍神!乃木希典将軍(乃木大将)のイラスト 港区赤坂の乃木神社(のぎじんじゃ) 平成29年(2017年) 10月21日 村内伸弘撮影 Nogijinja(乃木神社) 「乃木坂」って言っても、 僕が興味があるのは 乃木坂46じゃなくって、 「乃木将軍」ですよ... 続きをみる
東京ぶらぶら歩き - 赤坂の料亭、麻布十番の柳と酒場、神田ガード下の居酒屋
ブラタモリ的、東京街歩きしてきました~ 粋な黒塀~ 赤坂の料亭(跡)「金龍」 平成29年(2017年) 8月23日 村内伸弘撮影 「江戸」の頃から続いている町ですから「東京」って、いろいろ奥深さを感じる点がありますよね。この日も都内をぶらぶら歩いていたら、いろいろ風情があるものを見かけました。ブロ... 続きをみる
「種(たね)」 - ムラウチの今年の漢字一文字 BCN AWARD&BCN ITジュニア賞表彰式
2017年の今年の漢字 僕・村内伸弘の漢字一文字 「種(たね)」 リテイル企業トップが2017年を占う漢字一文字 平成29年の漢字は「種(たね)」だと思います。グローバル化や情報化の進展により人々のライフスタイルや価値観が多様化し、複雑で、先行き不透明な変化の激しい時代が続いています。だからこそ、... 続きをみる
芝公園 増上寺のミャンマー祭り2016はビルマ満喫フェスティバル~
ミャンマー連邦共和国(Republic of the Union of Myanmar) ミャンマー祭り2016 平成28年/2016年 11月27日 村内伸弘撮影 ミャンマー連邦共和国 | 外務省 その昔、中井貴一の映画「ビルマの竪琴」を見ました。そのせいか、ついつい、まだまだ「ビルマ」って言っ... 続きをみる
ルノワール展(国立新美術館)鑑賞 - 田舎のダンス、ぶらんこ、ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会!
光と色彩の画家!ピエール・オーギュスト・ルノワール 「田舎のダンス」 今回のルノワール展で僕が最高傑作だと思った絵画 田舎のダンス(オルセー美術館) 色彩は「幸福」を祝うために! ルノワール展が始まる前に前売り券を買っていたんですが、会場の国立新美術館に 8/16ようやく行ってきました(苦笑) 笑... 続きをみる
東京ベイコート倶楽部、シンボルプロムナード公園、東京港、大観覧車、ゆりかもめ
臨海副都心 - 東京の夜をエンジョイし、東京の海辺を散歩しました。 光り輝く東京港(ゆりかもめ青海駅から撮影) お台場海浜公園の散歩を終えて、タクシーで忘年会会場の東京ベイコート倶楽部に向かいました。 東京ベイコート倶楽部: TOKYO BAYCOURT CLUBに到着 東京ベイコート倶楽部は、完... 続きをみる
美しい冬のお台場 12月のお台場海浜公園 昨日、東京ベイコート倶楽部で忘年会があったので、会場に行く前にお台場海浜公園を散歩してみました。お台場は江戸幕府が黒船の攻撃から江戸を防衛するために作った台場(砲台)が名前の由来です。 お台場海浜公園 お台場海浜公園は、台場公園(第3台場)の側に広がる静か... 続きをみる
東京都庭園美術館(旧朝香宮邸) 「幻想絶佳:アール・デコと古典主義」に行きました
アール・デコ様式が随所に採用された昭和初期に貴重な歴史的建造物を見学しました 東京都庭園美術館(旧朝香宮邸) 東京都庭園美術館 開館30周年記念展「幻想絶佳:アール・デコと古典主義」 美術館入口 東京都指定有形文化財(建造物) 旧朝香宮(あさかのみや)邸 一棟 東京都指定有形文化財(建造物) 旧朝... 続きをみる
ステキ過ぎる!東京・青山で夜の野外結婚式 .。.:*・゚☆.。.
東京・青山の結婚式場での温かい結婚式! 青山学院大学前のレストランの屋上での野外結婚式 「nobu」という題名の本を発見! 寺田本家の五人娘(ごにんむすめ)で乾杯~♪ この2ヵ月、近年稀に見るぐらいの充実ぶりです。 公私ともに大充実!ブログ書く暇ありませ~ん 月が変わる前に今月初旬に参列した結婚式... 続きをみる
東京観光の穴場と定番が同居するエリア 平成26年、秋の夕暮れに光輝く東京タワー 「誘惑に負けろ」(笑い) 稼ぎ中 虎ノ門ヒルズ 虎ノ門ヒルズ 宣伝会議 - コミュニケーション未来2020 友達アプリのデモ "ロボットの頭脳に当たる部分" Flower Robotics(フラワー・ロボティクス)の ... 続きをみる
極上ステーキに舌鼓! ウルフギャング・ステーキハウス 六本木
ウルフギャングは美食家を唸らす極上ステーキハウスです! ウルフギャング・ステーキハウス 六本木の品質、熟成、焼きにこだわった極上ステーキ! 東京タワー 六本木のスポーツバーのトイレにあったカル・リプケン・ジュニアの牛乳宣伝ポスター 昭和59年(1984年)秋の日米野球で生リプケンを見たことあります... 続きをみる
虎ノ門ヒルズの写真ですよ トラのもん 「ぼく、トラのもん。」 ▼English(英文) Hello, I'm TORANOMON. (参考) ・虎ノ門ヒルズ ・アンダーズ東京 ・AO SPA AND CLUB ・虎ノ門ヒルズレジデンス ・虎ノ門ヒルズフォーラム 東京は実に美しい - 虎ノ門ヒルズ、... 続きをみる