村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

奈良大野寺磨崖仏(巨大弥勒像)と満開のサルスベリに魅了される

弥勒下生線刻大磨崖仏(みろくげしょうせんこくだいまがいぶつ)は宇陀川対岸の大岩壁「屏風ケ浦」に線刻された巨大仏!

大野寺磨崖仏(おおのでらまがいぶつ/弥勒磨崖仏)


大野寺弥勒下生線刻大磨崖仏


大野寺磨崖仏の修復後(左)と修復前(右)


サルスベリ越しの大野寺磨崖仏


宇陀川越しの大野寺磨崖仏


大野寺の山門


美しい夏の花 サルスベリと大野寺
令和5年(2023年)8月11日 村内伸弘撮影


"写真の鬼" "撮影の亡者" 土門拳がこよなく愛した室生寺(むろうじ)に向かいます。土門拳が写した一仏 十一面観音立像に会いに行きます。


近鉄桜井駅(当駅)から近鉄大阪線に乗って、室生寺がある室生口大野駅へ向かいます


桜井駅からわずか 4駅です



う、う、う、
人身事故があって、三重方向の電車がぜんぜん来ない、、、
予定が狂います、、、


ダイヤが落ち着くまで、桜井駅のカフェで昼飯を食べちゃいます。腹ごしらえです(笑)


ははははw


プーさんがたれてました 笑


カレーライスを作ってもらい、一気にかきこみます


このお店、トイレにもプーさんがいました(^^)


カレーを喰ってもまだダイヤが乱れている、、、


室生寺に行けないかも!?という最悪のシナリオが頭の中に浮かびますが、とにかく電車が来るのを待ちます

近鉄特急が通過


しばらくしたら、予定を大幅に遅れて三重方面に向かう電車がやってきました


室生口大野駅に到着

近鉄室生口大野駅



駅が素朴過ぎて感激!!


奈良の山奥の駅に僕は今降り立ちました!

祝 日本遺産認定 「女人高野 室生寺」


「室生寺行きのバスは駅前広場から発車します。」とのこと


宇陀市 室生観光案内図  ~室生・赤目・青山国定公園~


大野寺&大野寺磨崖仏や室生寺が載っています


近鉄室生口大野駅の様子



駅改札から下ったところにある駅前広場にバスが停まっていました

でも、出発までかなり時間があります、、、



さあ室生寺に行くぞ!って気合を入れてたんですが、とにかくバスの本数が少ない、、、
次のバスまでかなり時間があるぅぅ、、、

帰りのバスを逃すと、帰ってこられなくなるw



バスの運転手さんが「しばらく出発しないから、大野寺に行ってくれば」「ここ(駅)からすぐ近くだよ」と勧めてくれました。僕は大野寺は行かなくてもいいやと思っていたんですが、せっかくここまで来たので歩きでお参りしてみます。


室生口大野駅から歩き始めました


風情のある街並みです



サルスベリがキレイです!


あっという間に大野寺に到着~☆

"室生寺の西の大門" 大野寺(おおのでら)

7世紀に役行者が開き、弘法大師が 824年にお堂を建立したと伝えられる。宇陀川対岸には大岸壁に刻まれた弥勒磨崖仏(像高11.5m)があり、境内の樹齢 300年といわれるしだれ桜も有名。

パンフレット「大和地蔵十福」より引用

824年かあ~ このお寺も余裕で 1000年以上続いてる。。。奈良はとにかくグレートです!大野寺は室生寺の西の大門と呼ばれていて、室生寺参詣の門戸の位置にあるのだそうです。


石段脇の石柱には「弥勒大石佛別当 大野寺」という文字が刻まれていました


大野寺境内
樹齢300年のしだれ桜(写真右)は夏なので咲いていませんが、サルスベリが綺麗です


うつくしく咲く大野寺のサルスベリ
空も雲も綺麗です


大野寺 本堂


宇陀市(鎌倉時代前期) 大野寺弥勒磨崖仏(史跡)
国内最大の線刻磨崖仏は優雅で荘重
平成の保存修理でひときわ鮮明に



巨大な石仏が川瀬を挟んだ対岸の大岩壁「屏風ケ浦」に線刻されていました!!


あなたには磨崖仏見えますか!?

巨大です!全体像が残るものとしては国内最大の線刻磨崖仏です。土門拳ももちろん撮っています


線が目立つように画像処理してみました

像高 約12メートル!大仏ですよ!大仏!!


鎌倉時代の初めに後鳥羽上皇の勅願で、宋の石匠一派がわずか 9日間で彫刻を彫り上げたそうです。約800年もの間、この地の人々を見守ってこられたなんて本当に素晴らしいです!!

こんなところに、こんな巨大な造像を発願し、成就した、昔の人たちの祈念のはげしさ、意欲のたくましさに、今さらのように心をうたれた。

写真家 入江泰吉


そして、ふと気づくと、サルスベリ越しの絶景スポットがありました!


サルスベリ越しの大野寺磨崖仏


大野寺はしだれ桜や紅葉の名所らしいんですが、どうしてどうして、サルスベリの名所じゃないですか!!


礼拝所


史跡 大野寺石仏


手足や衣服の紋の線が流麗です


礼拝所裏から望んだ風景


空を覆うサルスベリ


うつくしいサルスベリの幹(みき)


木漏れ日がなお一層このサルスベリの幹をうつくしくみせてくれています



境内一番奥に祠がありました

滑落しないように注意しながら上ってみます


やったー!最高の風景です!!

お堂の屋根越しにサルスベリが丸ごと見えました!!


磨崖仏も見えます!!


僕一人しか境内にはいません。この風景をまたまた独り占めです!!

左手で小さな木の幹をつかまえながら、右手だけで夢中で激写
今考えると木が折れてたら滑落してたと思います、、、やべぇー


やっぱり大野寺はサルスベリの名所ですよ!!サルスベリ大好き人間の僕が保証します!!


というか、磨崖仏そっちのけでサルスベリの写真撮りまくり状態(大爆笑)



大野寺の境内を出ました

史跡 大野寺石仏



宇陀川に近づいて、磨崖仏を激写してみます!!

ヤッホー!夏じゃん!真夏じゃーん!!


親子連れが川遊びをしてますね


宇陀川の水がきらめきながら流れます
無心に遊ぶ親子連れも入って、最高の一枚です!



お寺の境内から出てみたら、磨崖仏もそうですが、サルスベリがより美しく見えました!!
またまた磨崖仏をほっぽって、美しい夏の花サルスベリの大撮影大会(笑)


最高の気分!最幸の気分です!!


結局僕はサルスベリが大好きなんです!サルスベリに恋してるんです!サルスベリを見ると居ても立っても居られなくなるんです♪♪



時刻は12時48分

道路に映ったサルスベリの陰に夏の昼下がりを感じます



大満足~っ!!バスの運転手さんに感謝です



大野寺バス停
大野寺バス停は室生口大野駅と室生寺を結ぶバス路線の途中の駅なので、ここで待っていればバスがやってきます。わざわざ室生口大野駅には戻らずにここでバスを待ちます。やってくるバスにさえ乗り込めば、あの土門拳が愛した室生寺に到着できるのです



日陰でバスを待ちます
室生寺が僕を待っています
十一面観音さまが僕を待ってくださっています



この後、室生寺バス停で見た大野寺のポスター


▼今回の奈良旅行
奈良観仏 "写真の鬼" 土門拳撮影の仏像たちに会いに古都奈良へ
飛鳥仏の古典的微笑/アルカイックスマイルに興奮!中宮寺 菩薩半跏像は世界三大微笑像!
斑鳩の風景 法輪寺&法起寺の三重塔。のどかな田舎道や田んぼのあぜ道を歩く
天理教神殿の聖地「ぢば」参拝。天理市は日本最大最高の宗教都市
甲子園の強豪校・天理高校、天理本通り商店街など天理の街を歩く
奈良聖林寺 十一面観音立像はミロのヴィーナスと並ぶ仏像彫刻の傑作!天平彫刻の傑作!
奈良大野寺磨崖仏(巨大弥勒像)と満開のサルスベリに魅了される
土門拳が魂奪われた室生寺 十一面官能菩薩立像。"色っぽい"平安時代作の国宝仏像を観た
女人高野室生寺 鎧坂見上げ、金堂、弥勒堂、本堂/灌頂堂、五重塔見上げ。土門拳と同じ写真を撮影!
室生寺奥之院 御影堂。室生寺は山岳寺院、思い知らされましたw


▼次回 2023年11月の奈良旅行
秋季特別開扉 夢殿秘仏 救世観音さまに会いに。近鉄に乗り奈良県斑鳩の法隆寺へ
城下町 大和郡山散策。近鉄郡山駅から JR郡山駅へ徒歩で小旅行
秘仏 国宝 救世観音さまと法隆寺/斑鳩寺。古拙の微笑輝く聖徳太子のお寺
聖徳太子(厩戸皇子)の現し身!"聖徳太子等身観世音" 救世観音さまと法隆寺夢殿
斑鳩の風景 法起寺の夕日と三重塔。斑鳩の里に夕日が沈む
聖徳太子は生きていた!現れた!夕闇に沈んだ法隆寺夢殿で僕は太子の気配を、感じた、、、
おぢば帰り!夜の天理教神殿へ。親里(おやさと)へ。
天理教の朝づとめ。ひのきしん/日の寄進の神髄を見てしまった!
天理教教祖誕生殿(中山みきさま=おやさま生家)、教祖お墓地(豊田山墓地)を巡る
やさしい心になりなされや。天理教記念建物、天理教基礎講座、天理図書館、天理本通り。また おぢばへ お帰り下さい


▼あわせて読みたい関連記事

"撮影の亡者"土門拳「寺と仏像手帳」で生涯の一仏に出会う。中宮寺菩薩像50円切手と出会う。


サルスベリは幹物!さるすべりの幹肌が芸術的だった八王子・大石やかた公園♪

サルスベリは幹物!さるすべりの幹肌が芸術的だった八王子・大石やかた公園♪


さるすべりの森「松木大石宗虎屋敷のサルスベリ」はおとぎの国です

さるすべりの森「松木大石宗虎屋敷のサルスベリ」はおとぎの国です


奈良旅行記(奈良ブログ)の一覧

【奈良旅行記 決定版!】おすすめ奈良ブログ記事一覧 奈良の写真たくさん有♪♪


神社仏閣・教会参拝記(神社仏閣・教会ブログ)の一覧

【神社・寺院・教会参拝記 決定版!】おすすめ神社・寺院ブログ記事一覧 神社・寺院の写真たくさん有♪♪


百日紅ブログの一覧

【サルスベリ 決定版!】おすすめサルスベリブログ記事一覧 百日紅の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する