涙!生き神 特攻隊員たちの美しい物語。映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」新宿ピカデリー
初めて恋をした人は、特攻隊員でしたー。
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」新宿ピカデリー
福原遥 × 水上恒司ダブル主演。
僕の好きな出口夏希ちゃんも出演してました!
令和6年(2024年)3月15日 村内伸弘撮影
泣きました。泣きました。
泣きました。泣きました。泣きました。
泣けました、泣けてきました、涙が溢れてこぼれました。涙が溢れて止まりませんでした。
昭和20年、神様になる日本の若者たちの美しさに僕は泣きました。そのやさしさに、その純粋さに、その真っ直ぐさに泣きました。特攻隊員たちと時をともにする昭和の人々の心があまりにもキレイで泣きました。
汚れてしまった。
腐ってしまった。
ぜんぜんダメだよ。
特攻隊員の先輩たちの眩しい人生の前で、自分の汚らしさに打ちのめされました、、、
真っ白でピュアな先輩たちに比べて、僕は真っ黒にけがれ過ぎました、、、
でも、僕の涙も美しい涙だったのかな?
清らかな涙だったのかな?
生き神様たちの美しい物語、あなたも泣きながら見てあげてください!
新宿の雑踏を掻き分け、ピカデリーに向かってください!!
そこにはそれはそれは美しい世界があり、美しい人たちがいて、美しいあの花が咲き乱れているのです。
特攻隊の出撃を見送る女学生
知覧特高平和会館ホームページより引用
映画の中でこのシーンが出てきました。出口夏希ちゃんがこの女学生の役でした。出撃の時、日本男児が操縦席で見せた微笑みと手を振る女子高生の姿を見て涙がとめどなくとめどなく、とめどなく流れました(号泣)
▼清らかな涙を流して、先輩たちを讃えてあげてください
映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』公式サイト|大ヒット上映中!
新宿ピカデリー到着
2時間前に到着して、チケットをゲット
新宿をプラプラして、上映時間 15分前に再びピカデリーに向かっています
新宿の雑踏
新宿ピカデリー
新宿ピカデリーの建物の中
平日ですがたくさん人がいました
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」まもなく案内開始
案内開始!劇場に向かいます
シアター4が「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」です
靖国通り
新宿の景色。左側に東急歌舞伎町タワーが見えています
シアター4がある 9Fに着きました
新宿ピカデリー シアター4
入口にあるディスプレイをみんなスマホで撮影するので行列ができてました
僕も撮っちゃった~(笑)
後ろの若い男が「ここで写真撮らないと入れないんだ?」とかギャグを飛ばしてましたw
<上映終了>
泣きはらした目と浄められた心で見た新宿の夜景がやけにまぶしかったです!
新宿のきらめき
(おまけ)
まもなく開花「プリンセス雅」
▼あわせて読みたい関連記事
映画「永遠の0(ゼロ)」感想 享年26歳、命輝かせた特攻隊員
「 TOKKO -特攻- 」感想 KAMIKAZE(命の再生)
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪
【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪
【映画 決定版!】おすすめ映画ブログ記事一覧 見た映画のレビューたくさん有♪♪