ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

抜根: 切り株処理(根の掘り起こし)に大苦戦!全身びっしょり滝汗~ (^^;

村内伸弘 - 滝のように流れる汗

【閲覧注意w】抜根成功直後、滝のように流れる汗 (^^;
夏の甲子園で負けて 泣いているようにも見えますね!


椿(ツバキ)の木の切り株

全貌を現わしたツバキの木の切り株
村内伸弘伐根 & 村内伸弘撮影(一人二役w)


▼前回のあらすじ

のこぎりを使った木の切り方・倒し方- 自己流w




とにかく疲れました。とにかくとにかく汗が出ました。


"切り株の掘り起こし" という作業がこんなに困難を極めるものだとは知りませんでした。木を切るよりも、切株を抜く方が断然めんどうで、時間がかかって大変です。今は夏、全身滝のような汗が流れた大難航作業を今回はご紹介します。


まず木の切株ってビクともしないです。ホント、ちょっとやそっとじゃビクともしなかったです。でも、僕はチェーンブロックなどの道具無しで頑張りましたよっ!切り株の周囲を細長いスコップで掘って、太い根っこをノコギリで切ります。そして、さらに小さいシャベルで細かく土を掘り、残っている根を発見し次第 1つ1つ同じくノコギリで切っていきました。人力ですよ、人力、人力(笑)


もう、クタクタでヘロヘロでボロボロですw


抜根(根を抜く作業)する椿(ツバキ)の木の切り株

今回、抜根(根を抜く作業)するツバキの木の切り株


椿(ツバキ)の根っこ

切り株から四方八方にこういう根が張り巡らされています。土を掘っていかないと、どこに根があるのかがわかりませんので、地道に土を掘って、根を切ってを繰り返します。


ネット上だと、高圧洗浄器を使って、土を吹き飛ばし「根」だけにしてしまう作戦もありましたが、(僕電気屋の社長なのに)ケルヒャー持ってません 笑


手でやるしかありません(涙)


ノコギリで切った根っこの切り口

ノコギリで切った根っこの切り口。使っているノコギリは根切用じゃなく、剪定・枝打用なのですが、もう何でも構いません。とにかく、スムーズに切れさえすればいいので、どんどん切っていきます。※根を切るのは刈込鋏(根切鋏)でもいいと思います。


椿の切り株

根性でひたすら地道に小さなショベルで土を掘って、見つけた根を都度切る作業。土を掘り、根を切り、土を掘り、根を切りの永遠に続くかのような作業(苦行)。まさに「開墾」です! 8月にやる作業ではなかったです(爆笑) もう全身汗でビッショリ!ドクドクドクドク滝のように汗が流れます。


ツバキの切り株

どこまで掘ればいいんだ~(泣) まだまだビクともしません。


こんな感じで掘っても掘っても「根っこ」にあたります。


抜根作業の大穴(穴掘り)

わっはっは、こんなに深くなっちゃった。大穴です。穴掘り名人になっちゃいますよ、このままだとw


抜根作業の根っこ

恐るべし植物たち。普段は土の中の様子を僕たちは見ることができません。木々は土の下でこのように四方八方に根っこを広げ生きていたんですね。葉っぱや花など地面から上の表面上のことだけを僕らはいつも見てますがそれらをすべてこの「根っこ」たちが支えているのです!!


僕が今やってることは、その「根っこ」たちを "根絶やし"にし、"根絶"することです。だからこのツバキの木は徹底的にそれに抗戦してきます。切り株が残って、根っこが残っていれば水や養分はいくんですから芽が出る可能性はゼロとは言えず再生は可能なんですからっ!!植物も命ですから、延命を図ります。


僕は根元から下をすべて抜き取って、再び生えてこないようにしようとし、何も残らないようにしようとしてますが、ツバキさんに抵抗され、とんでもなく疲れました。


なんでこんな大穴掘らなきゃいけないの?なんでこんなに深い穴を掘らなきゃいけないの!?


でも、さっすがにそろそろ切り株君うごき始めました。細長いスコップを切り株の真下にグググと突き刺して、テコの原理で持ち上げます。


うん!グラグラしてきました!!ちょっと傾いてます。


もう少し掘り下げて、さらに細かい根っこを切っていきます。さっきからずっと掘っては切り、掘っては切りの連続ですw


オーー、かなり傾きました!


根っこに手をかけて力を入れて前後左右に揺さぶったり、大きなハンマーでぶったたいたりしていきます。あれだけビクともしなかった切り株くんも、根を切り続けると、さすがに動き始めます。あとは揺らしながら、まだ根がありそうなところを推測して、そこにノコギリを入れてその根を切っていくだけです。ゴールは近いです!!


ここでもし幹を長めに残しておけば、幹に手をかけて切り株や根っこを揺さぶることができました。次回もし同じ抜根作業をするのならば、幹は長めにしておこうと思います。← 今回の反省点です


抜けた~!!!!やった~!!!!!!!!


切り株処理(根の掘り起こし)大成功!!やり遂げました!!!!ハンパない、達成感です。すごく嬉しい、そして、すっごく疲れた~~w


掘り起こしたツバキの木の切り株(根っこ)


根っこの大きさ ※僕の紫のニューバランスのサイズは 27.0cm


ズシリと重いですっ


想定外でした、この抜根作業は朝 5時から行ったんですが、3時間近くかかりました。体力消耗しまくりました。


抜根した椿(ツバキ)の根っこ

抜根した椿の根

抜根したツバキの根

4億7000万年前、植物たちは陸地に上陸してきました。植物たちはこの星の主役です!植物たちも必死で生きているのです。木々の生命力、植物の生きようとする力はすごいです!



村内伸弘 - 最高の表情

汗だく~ 汗まみれ~ 汗みどろ~
でも、朝一で抜根作業をやり遂げて満ち足りた気持ちです。最高の表情!


村内伸弘 - 水をガブ飲み

ペットボトルに入れておいたアルカリ水をガブ飲み!!
水、超うまい!!


村内伸弘 - 恍惚の表情

幸せ~♫ 恍惚の表情


村内伸弘 - 笑い顔

笑い顔


村内伸弘 - 汗が目に入る

汗が目に入る~


キモい村内伸弘

キモっ!(大爆笑)


ペットボトルのアルカリ水



切り株を抜いたあとの穴を埋め戻したら、日当たりが良く、風通しがすごく良くなりました。僕の庭づくりのコンセプトは日当たりを良くし、風通しを良くするというものです。切った椿(ツバキ)の木には本当に申し訳なかったけど、日当たりがよく、風通しがよい土地が庭に増えました。


そして、その明るい土地には文字通り僕の汗が染みこみました。生きている感じがします!自然と一体になる、土と戯れる。やってみたらかなりの時間と体力を消費しましたが、最初から最後までやり遂げた瞬間はホント気持ちがいいです!!


平成28年夏の日、僕は "開拓者"としてw、この緑の惑星の上で、確かに生きている。



芝生・TM9(ティーエムナイン)にもついでに水やり。朝日が目に眩しい☆


汗が全身から出尽くした僕にとって、水と緑が目に眩しいです☆ 最高の気分です!!


▼平成22年/2010年 6月

八王子・今熊山 - ハイキングで玉の汗を掻く僕

休憩して、持ってきていた水をガブガブ飲んだら滝のような汗がポタポタポタポタと吹き出してきて止まりませんでした!!こんな玉のような汗を掻いたのは、本当に久しぶりです。疲れてはいましたが、すっごく気持ちが良かったです。最高の気分です!!!! 続きをみる


▼あわせて読みたい関連記事

千重咲きが美しいつばき 淡乙女(乙女椿)の植え付け



熊本産サルスベリ 夏祭り(ペパーミントレース)の植え付け



葉っぱの裏側は 光り輝く鮮やかなグリーン。夏の終わりの緑色!



テッポウユリ、ふきの葉、雨に濡れる緑や石、梅雨の王様・あじさい



泥。土。水。芝。石。紫蘭。そしてやわらかい朝の光。



植物たちが一斉に輝き出す素晴らしい季節!



人生初芝張り! TM9(ティーエムナイン)植え付けの様子



芝生植え付け 1ヶ月後 TM9(ティーエムナイン)の成長記録



芝生植え付け 2ヶ月後 TM9(ティーエムナイン)の成長記録



芝生植え付け 3ヶ月後 TM9(ティーエムナイン)の成長記録



庭の水溜りを沓脱石(真壁小目/御影石)で改善


木ブログの一覧

【樹木・花木 決定版!】おすすめ樹木・花木ブログ記事一覧 木の写真たくさん有♪♪


美容・健康ブログの一覧

【美容健康法 決定版!】おすすめ美容健康法ブログ記事一覧 美容健康の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する