熱気MAX!カオサン通り!カオサンロードとランブトリーロードは超お祭り騒ぎ、タイマッサージで極楽へ♪♪
夜遊び本番!カオサン通りとランブトリー通りでタイナイトライフを体感~ん♪♪ バックパッカーの聖地へレッツゴー
カオサン通り / カオサンロード
カオサン通りを歩く人
カオサン通りでタイマッサージ
カオサン通りのゾウのオブジェ
プルメリア咲くランブトリーロード(裏カオサン/カオサン通りの脇道)
ワニ肉の屋台
サソリ食(昆虫食)
カオサン通りの冷えたビール
ライトアップされた王宮前広場
令和6年(2024年)1月8日 村内伸弘撮影
カオサン通り / カオサンロード
Khao San Road
アジアを旅するバックパッカーの拠点として、世界的に知られているバンコク市内のエリア。
かつては安宿をメインに、旅行代理店が長さ約300メートルの路地の両脇に点在していましたが、インターネットが普及したここ数年では、カオサン通りも大きく変わりました。若者を対象とするパブやクラブの他、おしゃれなホテルやブティクなども続々と登場するようになり、西洋人以外に地元の若者もよく遊び来ています。
タイ国政府観光庁 公式サイトより引用
あまりにも東南アジア感あふれるワット・アルンを見ることができて、大満足!
でも、タイは夜遊びがすべて!
てなことで、3大寺院のエリアから近い、カオサンロードに向かいます
路線バス使ってみようかな?と思っているんですが、行先わかんないし、システムもわかんないんで、結局タクシーにしちゃいました
タクシーに乗ったら、運ちゃんがいきなり、「昨日このトヨタを買ったんだ!」ってドヤ顔で話しかけてきました。96万バーツ(約400万円~500万円)だったそうです!
スマホで金額を教えてくれました。確かにこのタクシー、新車の香りが社内に漂っていて、最高でした!
トヨタを愛してくれるタイ人の運転手さん
日本人としてとても嬉しいです!
僕を乗せたトヨタの新車タクシーは王宮横を通り、カオサンロードに向かっています
着きました
カオサン通り入口の大看板
カオサン通り / カオサンロード
バックパッカーの聖地って噂には聞いてましたが、今回初めてやってきました。生まれて初めてのカオサン通りです
タイ現地時間17時45分です。さっそく歩いてみましょう
にぎやかな感じはしますが、それほど人は多くない印象です
落ち着いていて、静かな印象すら漂っています
こういうの見られて嬉しいな(^^)
肩ひじ張らずにリラックスして歩けます
ブロガーなので、どうしても写真をバチバチ撮るんで、この人たちのようにゆっくり、まったり時間を楽しめないんですよね、、、
僕も本当はこのひな壇に腰かけて、通りをボケーっと眺めてたいです・・・
なんて思ってたら、マッサージ受けないか?というお誘い
日本語有り
ってことで、ごくごくスムーズにこのマッサージ屋さんにお世話になることになりました 笑
サイアムとかワットポーとか今日一日歩き回ったので、足のマッサージをお願いします
その名もカオサン・スパ
他人に体をメンテしてもらうのって、気持ちいいんですよね~
タイ人のお姉さんがグリグリやられてます 笑
極楽です♪♪ (^^)/
古式マッサージなのかどうなのか、わかんなかったんですが、とにかく、やっぱり「タイに来たらマッサージ」ですよね!!
店内はこんな感じ
万国共通w みんな気持ちいいの好きなんだよね
外から見たカオサン・スパ
極楽マッサージでいい気分
マッサージ店から出るとカオサン通りは日が暮れ始めていました
人通りがさっきよりかなり増えています
脇道に入ってみます
カオサン通りに並行している狭い通り「ランブトリー通り」に出ました
おお!この通り雰囲気満点!!
最高でしょ!この雰囲気!!
ランブトリー通り / ランブトリーロード
シンガポールにもこんな感じの通りがありましたけど、このランブトリー通りのにぎやかさはレベチ!レベルがぜんぜん違います!!
すばらしい通りです!
大発見です!
ランブトリー通りの光の木
ゾウさんもいます
南国の夜が始まっていました!
この裏通り、カオサン通りよりも趣があるある!一発で気に入りました!!
こんなのもいた~ はっはっはw
ワニさんは丸ごと全部食べられてしまうようです。ここタイではw
ちょっと待って!ちょっと待って!
こんなレストラン最高過ぎでしょ!このムード、すばらし過ぎでしょ!!
この裏通りの佇まいにタイの魅力がつまっています!!
木が生い茂って、道に覆いかぶさっている南国感!たまらないです!!!!!
ランブトリーロード、散歩するだけでワクワクしてくる!
さっきカオサン通りで見かけたお母さん、裏カオサンでも頑張ってます
少数民族の皆さんも頑張ってます
虫、虫、虫。ホントにこんなの食べるんでしょうか?
うつくしいプルメリアが咲いています
常夏の国・タイ。微笑みの国・タイ。うつくしい国・タイ。
電線の国・タイ(笑)
ドリアン売ってた~
お姉さんのドリアンも見えそうですwww
もとい
裏通りのランブトリー通りからぐるっと回ったらカオサン通りの入口に戻りました
タクシーで下りたところです
大看板、更に華やかになっていました
19時ちょうど
商品を持った人がどこからともなく続々と現れてきます。屋台を組み立ててる人がたくさんいます
そうです!カオサン通りは日が暮れたこれからが本番なのです!!
頭に花を乗せたおばさんが通り過ぎてゆきました
さっき通ったひな壇のお店もよりカラフルになり、熱気であふれ始めています
タイの猫。シャム猫?ってこと?
うぉーっ!見えますか?椅子をバンバン投げてます
要するに夜になると店が通りに向かって面積を拡張して、前へ前へとせり出してくるということです。すごいエネルギーです!!
椅子をバンバン投げていく、このパワフルさ!元気さ!!
タイのカオサン通りはあまりにもエネルギッシュです♪♪
これもシャム猫?
マッサージ店もいつの間にか、通りにせり出してきています!建物内の席と建物の外(通り)の席。一体どんだけマッサージ受ける人がいるんだろう?って感じです 笑
移動式の屋台もあちこちに陣取ってます
開放的で気持ちいいんだろうね、絶対に!
うはー!天秤棒まで出てきた~☆
10数年前にベトナムとかでもいっぱい見たけど、天秤棒まだまだ現役ですよー♪♪
いろんな国のいろんな人たちでカオサン通りが埋め尽くされ始めました
さとうきびジュース
ファッションのお店も道にどんどんせり出してきます
可愛らしいゾウさんのバッグ
よーし、パッタイ食べるよー
注文します
金髪のお姉さんたちと一緒に屋台を取り囲みます
見るからにうまそー!!
僕のパッタイ
薬味もあった
美味しかったです!!
あつあつのカオサンパッタイ、最高でした!!
タイは極上のグルメ王国です
近くでドリアン切ってたー
カオサンはフルーツも最高
食べて飲んで笑って、欲望のままにタイの夜は更けていきます
てか、僕アルコール飲んでないんですよー
健康のため 笑
昔だったらガンガン飲んだんですけどぉ
タイに行くなら若い時かもですw
キリンやアサヒはないよ~
タイは仏教国。ここのドナルドも合掌(ワーイ)しています
【閲覧注意】
皆さんはこれ食べたいですか?
これ食べたいですか?
これどうやって食べればいいんだろう?
わざわざこれ食べなくてもいいのでは?って思っちゃいますよねwww
カオサン通りは今、超お祭り状態!
どこからともなく人がわんさかやってきて、通りは大混雑
熱気MAXです!!!!
写真奥、ビールを飲みながらお兄さんがラップを歌ってます。メッチャかっこいい!!
生の歌、生の演奏。いいですね
さあ!マンゴーもいくよー!!
僕の完熟マンゴー
なめらかで濃厚でうまかった~!!
新鮮でミルキーでまさにマンゴー中のマンゴー!!
タイ来てマジでよかったです!
Spring roll=春巻きもいっちゃうよ(笑)
道端のパイプ椅子に腰かけて食べる春巻きは美味でしたーっ
春巻きを食べていた時に見えていたカオサン通りの風景
カオサンロード充分に楽しみました
宿泊しているナナのベルエアーホテルに帰ります
20時30分過ぎ、タクシーに乗って最寄りのサムヨート駅に向かう車窓
20代とか 30代だったら、20時半だとまだまだこれからってことになるんですが、50代のタイ旅行は健康第一、このぐらいで引き上げですw
民主記念塔(アヌサワリー プラチャーティパタイ)
ワット・ラチャナダラム
ちょっと寂しい感じの駅でした
MRTブルーライン サムヨート駅
▼今回のタイ旅行
"微笑みの国" タイ王国!バンコクを16年ぶりに旅してきました
ザ・ワン・ラチャダー。タイ・バンコクの夜市!ナイトマーケットへ GO!
タイのSNS映え寺院 ワットパクナムへ MRTバーンパイ駅から徒歩で参拝♪♪
ワットパクナムの僧侶と黄金大仏。タイ・バンコクの巨大大仏は高さ69m!
ワットパクナムの神秘的な天井画とエメラルド色の仏塔。神聖な祈りの場が映える映える!
濡髪の女神/プラ・メートラニー!ワットクンチャンでタイの女神に惚れちゃった~☆
世界最大の市場!チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット散策
タイのドンキホーテ ドンキモールトンロー店のドンドンドンキ/DON DON DONKIに行ってみました
サイアムスクエアのカオマンガイ(チキンライス/海南鶏飯)が素朴で懐かしい味~
タイの寝ている大仏!ワットポーの巨大黄金涅槃仏に再会♪♪ 全身金箔!全長46m!高さ15m!
ワットポーの仏塔・本尊仏。ワットアルン(暁の寺)の写真が東南アジア感あふれる
熱気MAX!カオサン通り!カオサンロードとランブトリーロードは超お祭り騒ぎ、タイマッサージで極楽へ♪♪
バンコクのルーフトップバー「オクターブ・ルーフトップ・ラウンジ&バー」のステキな夜景と摩天楼
楽しいバンコク!熱気あふれるバンコク!想い出を胸にタイから帰国
▼あわせて読みたい関連記事
【タイ旅行記 決定版!】おすすめタイブログ記事一覧 タイの写真たくさん有♪♪
オーストラリア・ケアンズ旅行 ワニとカンガルーの肉をナイトマーケットで食す






































































































