ダイソーの 100円観葉植物 シルクジャスミン(ゲッキツ/月橘)を購入♪♪
ダイソー漬け!=100円ショップの観葉植物、蛍光灯だけのオフィスの中で育てます♪♪
ダイソー「観葉植物」の 100円シルクジャスミン
令和4年(2022年)3月20日 村内伸弘撮影
ダイソーでたくさん売っていたシルクジャスミン
シルクジャスミンの根っこ
令和4年(2022年)3月21日 村内伸弘撮影
100均やばいよ!
ダイソーの観葉植物がイケてるって気づいちゃったので、ドライブしていてついついダイソーに寄っちゃいます(笑)
ダイソーイオンフードスタイル小平店に立ち寄ったら、梛(ナギ)がたくさんあるわ、このシルクジャスミンもあるわで大興奮!
梛(ナギ)はたった 300円。
このシルクジャスミンはわずか 100円です。
百均やばいです♪♪
大きい株はないんですが、ちっちゃいのを買って育てていくならば、園芸家にとってもはやダイソーは外せません♪♪
シルクジャスミンのゲットから鉢上げまで見てくださ~い
驚きですね。100円ショップにフェイクじゃない生の植物が並んでいるとは
シルクジャスミンを見つけました
たった 100円なんですが、新しいみずみずしい葉っぱが出てきていて、うつくしいです!!
「GREEN Plant 2号観葉植物アソート」と書かれています
このみずみずしいグリーンを目にしたら、もう買うしかな~い
シルクジャスミン、買っちゃいます!!
いつものようにフルーチェと一緒に買いました(笑)
3月21日
ダイソー出身 シルクジャスミン
ダイソーの黒いポットから出して、鉢に植え替えます
葉っぱの形がかわいらしいです。大きさもちっちゃいし、チャーミングな観葉植物です!
シルクジャスミン(100円)
ダイソーのポットを破きました
根っこがぐるりと回っているようです
すごいです!
根っこがぐるぐるにポットの中を回ってました!!
見た目はかわいらしい観葉植物ですが、生命力が旺盛のようです
完了。ポットから鉢上げしました
新葉が展開してきているので、ボリュームがありますね。これで 100円ですから、満足度は大きいです!!
買っておいたコップ型の白いプラ鉢に植え替えました。鉢の下の方に培養土をタップリ入れたので、グングン生長すると思います。楽しみ楽しみ(^^)/
続いて、ムラウチドットコム本社の応接室で撮影してみます
違う角度から撮ってみます
更に違う角度からです
見る角度で、ぜんぜん違う株姿を楽しめますね。樹形が複雑多様なのもシルクジャスミンのたのしいところです♪♪
これから窓のない蛍光灯だけの部屋に飾るんですが、太陽の光を浴びないで育つのか?ぜひ、シルクジャスミンには頑張ってもらいたいです♪♪
ああ、ダイソーの観葉植物にハマっちゃいました~!
僕・村内伸弘はダイソー沼に見事にハマりました(笑)
たったの 100円でこの感動が手に入るんですからね♪♪
▼あわせて読みたい関連記事
空気清浄樹 テーブルヤシ チャメドレアエレガンス(小型の椰子)は樹形がきれい!
観葉植物の王者!モンステラを衝動買い → モンステラ沼へようこそ♪♪
観葉植物 ベンガル菩提樹(フィカスベンガレンシス)が到着~♪♪
【観葉植物 決定版!】おすすめ観葉植物ブログ記事一覧 観葉植物の写真たくさん有♪♪

























