民族衣装で巡る、世界88カ国の旅。世界の子どもたちがどんな服を着ているのかご存じですか?
世界の愛らしい子ども民族衣装
監修 国際服飾学会 発行 株式会社エクスナレッジ
素晴らしい!素晴らしい!
この星がいかに素晴らしいか!
人類が、人間が、いかに素晴らしいのか!
この写真集をパラパラと眺めるだけで、それが良~くわかります
買って本当に良かったです!!
虎ノ門ヒルズのグラスロックに「magma(マグマ)」というジュンク堂が最近出した新コンセプトの本屋さんを見に行きました。そして、この本と出会いました
ページをめくるごとに現れる世界の子どもたち。笑っている子がいれば、すましている子もいる、踊っている子もいる。悲しそうな子もいれば、僕のことを見つめているようなキレイな瞳をたたえている子もいる
まさに世界を巡る旅と言える民族衣装図鑑です。僕はこの美しい写真の数々に吸い込まれていってしまいました。絶対眺めて欲しいです、あなたにも!!
僕たちはこんなにも素晴らしい星に生まれたのです!
私たちはこんなにも美しい生き物だったのです!!
プーチンに読んで欲しい。金正恩にも、トランプにも見て欲しい。この手の人だけじゃない、この青い星の上で暮らし生きるすべての人々にこの子どもたちに出会ってもらいたい
そんな気持ちでブログ記事を書きました
magma books(マグマブックス) で買いました
久しぶりです!本屋さんでこんなにも本が欲しいと感じたことは!!
監修してくださった、国際服飾学会さんに感謝感謝の雨あられです(^^)/
この本は写真がとっても大きくってキレイなので、その子がまるで僕の目の前にいるかのような錯覚に何度もとらわれました。体が震えるほど感動ができるそれはそれは素晴らしい写真集です!この本の出版や販売に関わったすべての方々に「ありがとう」の嵐です♪♪
民族衣装で巡る、世界88カ国の旅。
伝統的な衣装から現代風、お祭りの衣装まで、綺麗でかわいい民族衣装131点を掲載。全ページに詳細な解説文付き!
世界の子どもたちがどんな服を着ているのかご存じですか?
お祭りの衣装がかわいいヨーロッパ、織物が美しいアジア、色彩鮮やかなオセアニアなど、知れば知るほど魅力が満載!
イギリス / フランス / スペイン / ポルトガル / オランダ / スイス / ドイツ / イタリア / フィンランド / アルバニア / ギリシャ / ロシア / モロッコ / エチオピア / ガーナ / アフガニスタン / モンゴル / ネパール / 中国 / 台湾 / 日本 / インド / タイ / ベトナム / パプアニューギニア / オーストラリア / フィジー / サモア / カナダ / アメリカ / メキシコ / グアテマラ / コスタリカ / ブラジル / ペルー / エクアドル / アルゼンチン・・・ etc...
THE TRADITIONAL COSTUME FOR CHILDREN IN THE WORLD
ただただ素晴らしいです!涙を流したくなるほど素晴らしいです!!ゴダイゴの「ビューティフルネーム」とまったく同じ世界観です!完全に同じ温もりです!!!!!
すべてのいのちに乾杯!
すべての名前に乾杯!!
この星のすべての子どもたち、大人たちに乾杯~い!!!!
▼あわせて読みたい関連記事
国立ハンセン病資料館(東京都東村山市全生園内) - 隔てなく命輝くその日まで
四大公害水俣病の記録「僕が写した愛しい水俣(塩田武史)」の感想
Love our village!村内の「村」はこの星地球を意味します。世界平和を意味します。
人類 ブラボー! 一切の生きとし生けるものは、幸せであれ。 スッタニパータ 慈しみ(いつくしみ)
マザー・テレサの名言 - 神が世界を愛し、私たち一人一人を愛している
家族一緒の幸せ。フィリピンの赤ちゃんや子どもたち、フィリピン人の家族。
宮城まり子「やさしくね やさしくね やさしいことはつよいのよ」
ニコニコマーク(スマイルマーク)のふわふわシールがやさしく微笑む♪♪