ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

サント・ドミンゴ教会跡資料館 → 岡まさはる記念長崎平和資料館

長崎の "地図に載らない博物館"、"ガイドブックに載らない博物館" 岡まさはる記念長崎平和資料館は一見の価値あり!被害者の痛みを心に刻み、戦後補償の実現と非戦の誓いをという訴え。史実に基づいて日本の加害責任をという訴え。

岡まさはる氏(岡正治/牧師・平和運動家)


岡まさはる記念長崎平和資料館(長崎市西坂 9-4)


サント・ドミンゴ教会跡資料館
令和3年(2021年) 4月25日 村内伸弘撮影


前から桜町小学校の前を通るつど、見たいな見たいなと思っていた「サント・ドミンゴ教会跡資料館」に入ります。


世界遺産暫定リスト入りしたこともある場所で、楽しみです。

サント・ドミンゴ教会跡資料館(長崎県長崎市勝山町)


奉行所前通りに面した入口から入ります


17世紀から 19世紀の「長崎」を物語るというフレーズにそそられるな~


「江戸時代初期の貴重な教会などの遺構と出土品を展示しています。」と書かれています。入場は無料です。


サント・ドミンゴ教会跡資料館のパンフレット
Museum for the Former Site of Santo Domingo Church

全国でも珍しい江戸時代初期の教会遺跡

サント・ドミンゴ教会跡

勝山町遺跡では、サント・ドミンゴ教会とその後の長崎代官 末次・高木両代官屋敷にいたる時代の品々が大量に出土しました。とりわけ、禁教令が出される以前の江戸初期の教会遺跡は貴重な文化遺産の発見といえます。


サント・ドミンゴ教会跡の地図


早速、館内に入ってみましょう

サント・ドミンゴ教会跡


さすが長崎です!こういう遺跡が発見されるなんて
さまざまな歴史がまさに地層のように折り重なり、積み重なっている長崎という街ならではの遺跡だと思います。



年表とか説明版も充実しています

1583年(天正11年) 長崎にミゼリコルディアの組(福祉団体)ができる


ミゼリコルディアとは「他人を愛する行為」、そして「愛そのもの」です。


ミゼリコルディア本部跡

ミゼリコルディア本部跡の案内板

平成30年(2018年)に訪れた長崎市内のミゼリコルディア本部跡


17世紀初期の長崎の石畳  -サント・ドミンゴ教会時代-


歴史ロマンを感じます。この石畳の上を一体どんな人たちが行き来していたんでしょうか?



文様の種類と違い


中央の花十字と周囲に並ぶ連珠によって構成されている花十字紋瓦の文様とかすっごく面白かったです。花十字の周りにまん丸の連珠が円で並ぶデザイン、すごいステキです♪♪



花十字と連珠

僕はこのデザインに感動しました!!!!


サント・ドミンゴ教会の建設

慶長14年(1609年)薩摩を追放されたモラーレス神父らは、京泊(現・鹿児島県薩摩川内市)にあった教会を解体して木材を船で運び出し、長崎に新しい教会を建てました。しかし教会は慶長19年(1614年)に出された禁教令により建設からわずか 5年で破壊されてしまいます。この教会にあった聖母像は教会破壊時にマニラへ運ばれた後、「日本の聖母」と呼ばれ現存しています。


現存!しているという「日本の聖母」 聖ヨセフ修道院



万才町遺跡・ミゼリコルディア跡 聖ペトロのメダイ


聖ペトロのメダイもステキ~☆


サント・ドミンゴ教会跡資料館、素晴らしかったです。
こんな資料館が無料だなんて、長崎市奥ゆかしすぎますよ 笑


ぜひ長崎に来たら、皆さんも見学してみてください


長崎歴史文化博物館に置いてあったフォトスポット看板 第九の波濤


タクシーで "ガイドブックに載らない博物館" 長崎平和資料館へ向います


タクシーを下りたところにあった御大典記念という古い壁


ここです!!

岡まさはる記念 長崎平和資料館(長崎県長崎市西坂町)


"地図に載らない博物館"とか "ガイドブックに載らない博物館"とか言われている存在の博物館です。あの映画「プラトーン」のオリバー・ストーン監督が「このような資料館が東京にもあるべきだ」と唸った博物館です。


僕はもちろんそんなことよりも「平和」という文字に敏感です


特定非営利活動法人(NPO法人)岡まさはる記念長崎平和資料館のパンフレット


重い・・・
「被害者の痛みを心に刻み、戦後補償の実現と非戦の誓いを」ということでパンフレットには侵略と「皇民化」、強制連行、南京大虐殺、韓国・朝鮮人被爆者・戦後補償などヘビーなタイトルが並んでいました。


さっそく中に入ってみます。


長崎平和資料館入口のディスプレイ


長崎平和資料館 設立の趣旨

戦争や原爆の悲惨さはいつまでも深く胸に刻み、これを風化させてはなりません。しかし、悲惨な結果を招いた原因が、残虐の限りをつくした日本のアジア侵略にあったこともしっかりと心に刻む必要があります。受けた苦しみの深さを知ることが、与えた苦しみの深さも知ることにつながらなければ、平和を築くことはできません。


日本の侵略と戦争の犠牲となった外国の人々は、戦後50年たっても何ら償われることなく見捨てられてきました。加害の歴史は隠されてきたからです。加害者が被害者にお詫びも償いもしないという無責任な態度ほど国際的な信頼を裏切る行為はありません。


核兵器の使用が正当化されれば再び使用される恐れがあるのと同様に、無責任な態度が許されるのならば、再び戦争が引き起こされる恐れがあります。


この平和資料館は、日本の無責任な現状の告発に生涯を捧げた故岡正治氏の遺志を継ぎ、史実に基づいて日本の加害責任を訴えようと市民の手で設立されました。政治、社会、文化の担い手は、たとえ小さく見えようとも一人ひとりの市民です。当館を訪れる一人ひとりが、加害の真実を知るとともに被害者の痛みに思いを馳せ、一日も早い戦後補償の実現と非戦の誓

いのために献身することを願ってやみません。


1995年10月1日

岡まさはる記念長崎平和資料館


すべてを紹介できませんが、館内はこんな感じでした。

元日本軍「慰安婦」たちの叫びが聞こえますか?


なぜ日本は無責任であり続けるのか?



ありし日の岡正治氏(昭和56年/1981年)



安保条約反対のデモの先頭に立つ岡正治氏 -最前列中央-(昭和35年/1960年)



オリバー・ストーン監督も訪れているみたいです

このような資料館が東京にもあるべきだ(オリバー・ストーン監督)


岡正治略年譜

よりよい社会のために戦い抜いた生涯だったと思います。合掌


岡正治さんの座右の銘

私は一人でもさびしくない。背後から大衆が支持していてくれるから(山本宣治)

こういう人は強いもんです。こういう人は挫けないもんです。こういう人はへこたれないもんです。こういう人はあきらめないもんです。



我が同胞一つになる蔚山運動本部


日本はアジアで何をしたか?


日本はアジアを解放した?


この長い文章の結論は「つまり、日本の『アジアの解放』は名目であり、欧米と同様の(又はそれ以上に過酷な)植民地支配を行った、ということ」です。


どう判断するかは読者の皆さんにゆだねますが、歴史は特に複眼的に見る必要性があるジャンルですので、こういう視点は日本の近代史を学ぶ上で大いに役立つものだと僕は思います。



皆さんもこの独特な世界観や解釈を十分に学ぶことができる長崎平和資料館をぜひ訪れてみて下さい。


関係者の皆さんが手作りで気持ちを込めて維持管理されている様子もスゴイですよ。ここまで魂こもっている展示はなかなかお目にかかれないはずです。お金をかけた立派な建物だけが博物館ではありません。こういう熱意が込められ、執念が燃やされ、愛情が注がれている博物館こそが真の博物館なのかもしれませんよ。


とにかく一見の価値ありです!


すぐ近くに日本二十六聖人記念館もありますので合わせて訪れて、平和とか人間について考えてみてください


長崎平和資料館近くの階段

青い空に向っていく細い階段が坂の街・長崎の情緒を醸し出しています


長崎のうつくしい花


この迷路のような階段も長崎ならではです 笑

階段を使って、下界に下りていこうと思いました


ですが、行き止まりでした・・・


元の道に戻ります


と、その時!
お客さんを下すタクシーが奇跡的に僕の目の前に現れました。


タクシーで穴弘法奥之院に向かいます


長崎最終日、僕は忙しいです(笑)


▼今回の五島・長崎旅行
東京遊覧飛行&富士山真っ白 五島旅行スタート!ソラシドエアで長崎へ
長崎空港箕島大橋を徒歩で渡る。長崎空港マリンターミナルの出航シーンも。
天正遣欧少年使節顕彰之像(長崎 森園公園)と箕島大橋の長崎名所タイルパネル
ORCオリエンタルエアブリッジのターボプロップ旅客機で福江島 五島つばき空港へ
五島バス(路線バス)で下五島の玄関口 福江港ターミナルへ
五島港公園から福江市街散策、五島牛100%ハンバーガーにありつく
日本唯一の海城!福江城跡(石田城跡/長崎県立五島高校)は三方が海に臨む日本で唯一つの海城
福江武家屋敷通りの黒い溶岩の石垣が続く風情。江戸時代の長崎県五島福江島のたたずまい
福江散歩 明人堂、六角井、倭寇・王直ゆかりの地、ナタオレノキ etc
EV(電気自動車)で五島福江島ドライブ!鬼岳、鐙瀬熔岩海岸などの島風景が美しい
西の高野山 大宝寺は弘法大師(空海)ゆかりの地、大宝浦(大宝の浜)が目の前に広がっていた
武者のぼり 長崎県五島 福江島井持浦の端午の節句、人生初電気自動車チャージ
井持浦教会のルルドの泉参拝。井持浦ルルドの聖母マリア像がお美しい。
大瀬崎断崖と大瀬崎灯台、立谷教会跡地(無原罪の聖母像)、名もなきキリシタン墓地
五島玉之浦ドライブ♪♪ 玉之浦港、玉之浦椿発見の地周辺、高浜海水浴場など
五島福江島 空海記念碑 辞本涯の碑、渕ノ元カトリック墓碑群のマリアさま
堂崎天主堂(堂崎教会)。アルメイダ、マルマン神父、ペルー神父、聖ヨハネ五島らの物語が息づく美しい教会
日本三大うどん!五島うどんを本場五島で~ ヒラスとシビマグロの握りもいただきました~♪♪
ガイド付き 五島列島キリシタン物語ツアー ~久賀島・奈留島編~で世界遺産の島へ
世界遺産の島 久賀島の集落 浜脇教会、五島崩れの牢屋の窄殉教地(ろうやのさこ)など
世界遺産 旧五輪教会堂へ ゴシック様式のコウモリ天井(リブ・ヴォールト天井)がなめらかでうるわしい♪♪
海上タクシーで久賀島から奈留島へ。奈留港を散歩。
世界遺産・江上天主堂は奈留島の宝物、夢のような教会!奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
玉之浦椿の楊枝入れのお土産を福江港ターミナルで買いました♪♪
長崎の船旅!九州商船のジェットフォイル「ぺがさす号」で福江港から長崎港へ
サバサンド(鯖サンド)は長崎新名物♪♪ 長崎オランダ通り・葉山珈琲のサババーガーはおいしー
野母商船の高速船「鷹巣」号に乗って長崎港から高島港(高島)へ
三菱創業者 岩崎彌太郎像、高島石炭資料館など長崎県 高島炭鉱めぐり
長崎県高島の権現山公園・展望台へ 南洋井坑 排気坑跡も発見
高島はタカラジマ!長崎県高島の遺跡いろいろ 三角溝(オランダ式側溝)
世界文化遺産 高島北渓井坑跡は日本最初の洋式竪坑!
「俊寛」号で高島から長崎港へ 南蛮亭の五色うどんをカラフルにかっ喰らう
サント・ドミンゴ教会跡資料館 → 岡まさはる記念長崎平和資料館
穴弘法奥之院霊泉寺 穴弘法の穴の中で限りない光が輝いた!
穴弘法奥之院 霊泉寺の石仏と裏山でざわめく風の音・木々の音
長崎平和公園・松山町防空壕群跡で平和の大切さを学ぶ
玉之浦椿の画像集!本場下五島で見た写真、絵、イラスト、デザインなどが大集合
玉之浦椿の楊枝立てを、鉛筆立てとして活用♪♪ 五島の名椿が僕の机で咲きました!


▼あわせて読みたい関連記事

平和を、平和を、平和を。「令和元年長崎平和宣言(宣言文)」

平和を、平和を、平和を。「令和元年長崎平和宣言(宣言文)」


日本二十六聖人殉教地&日本二十六聖人記念館(長崎市西坂公園)

日本二十六聖人殉教地&日本二十六聖人記念館(長崎市西坂公園)


死者73,884人 - 長崎平和公園で世界平和を願う。平和祈念像とチリンチリンアイス

死者73,884人 - 長崎平和公園で世界平和を願う。平和祈念像とチリンチリンアイス


ナガサキ: 長崎原爆資料館で涙しました 悲しき別れ-荼毘(A sad farwell)と永井隆博士の如己愛人

ナガサキ: 長崎原爆資料館で涙しました 悲しき別れ-荼毘(A sad farwell)と永井隆博士の如己愛人


ナガサキ: 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で永遠の平和を祈りました

ナガサキ: 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で永遠の平和を祈りました


青い羽根募金とナガサキピースミュージアム / NAGASAKI PEACE MUSEUM

青い羽根募金とナガサキピースミュージアム / NAGASAKI PEACE MUSEUM


長崎市立山里小学校の原爆資料室、あの子らの丘、あの子らの碑

長崎市立山里小学校の原爆資料室、あの子らの丘、あの子らの碑


長崎市立城山小学校(城山小学校平和祈念館)は長崎原爆遺跡の被爆校/被爆校舎

長崎市立城山小学校(城山小学校平和祈念館)は長崎原爆遺跡の被爆校/被爆校舎


美術館・博物館旅行記(ミュージアムブログ)の一覧

【美術館・博物館 決定版!】おすすめ美術館・博物館ブログ記事一覧 ミュージアムの写真たくさん有♪♪


長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する