有馬キリシタン遺産記念館(原城跡見学の前に立ち寄るのがベスト)
長崎や南島原市のキリシタン史の光と影を学べます。キリスト教伝来、天正遣欧少年使節、キリシタン弾圧、島原の乱などココを見てから原城へ!
天草四郎の想像図[島原城キリシタン資料館所蔵]
天草四郎 / Shiro Amakusa(有馬キリシタン遺産記念館)
平成30年(2018年) 8月26日 村内伸弘撮影
島原半島の一番南、南島原市に入っています。
南島原市観光案内
原城跡、日野江城跡、西望公園、吉利支丹墓碑などいろいろな見所があります。
僕は今、有馬キリシタン遺産記念館にいます。
有馬キリシタン遺産記念館
有馬キリシタン遺産記念館
有馬キリシタン遺産記念館は、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である「原城跡」を中心とする、南島原におけるキリシタン史を展示したガイダンス施設です。
キリスト教の伝来から繁栄の時代を示す「日野江城跡」、そしてキリシタン弾圧や「島原・天草一揆」の歴史を分かりやすく解説しています。
現地とあわせて本館にお立ち寄りいただくと史跡の価値をより理解することができます。
展示室1 南島原の繁栄とキリシタン文化
展示室2 キリシタン弾圧と島原・天草一揆
有馬キリシタン遺産記念館の入口
世界文化遺産登録決定!!原城跡
原城跡
祈る天草四郎
エントランス付近は世界遺産登録決定一色でした!
有馬キリシタン遺産記念館の展示物ですが、それほど広くはないのですが、説明の内容の濃さがすばらしいです。キリシタンやキリシタンの遺産についてとてもよく理解できました。
ここは世界遺産「原城跡」のガイダンス使節で、入口から向かって左右にそれぞれ展示室があります。左の展示室1が主にキリシタン文化の繁栄と日野江城跡、右の展示室2が主に島原の乱と原城跡になっています。
映像でも理解が進められました。
南島原に栄えたキリシタン文化
平和を守る大切さと強い心
<セミナリヨ> ヒューマニズムと幅広い教養の修得を目指した理想高き教育
<日本での宣教> 口之津会議を開催し日本の布教方針を定める
・セミナリヨ - 基礎知識を学ぶ中等教育機関
・コレジヨ - 高等教育機関(大学)
・ノビシアード - イエズス会への入会を認められた者の修練が行われる場所
ヴァリニャーノの肖像 / Portrait of Valignano
<天正遣欧少年使節> 世界を視野に入れた「天正遣欧少年使節」派遣
世界を視野に入れた「天正遣欧少年使節」派遣
資金不足や日本人のヨーロッパに対する認識の低さなど、当時の日本における宣教活動は様々な問題点に直面していました。そこでヴァリニャーノは第1次巡察を終えて帰国する際に、有馬のセミナリヨで学んだ 4人の少年をヨーロッパへ派遣する「天正遣欧少年使節」を企画、実行に移します。それは、立派なカトリック教徒に育てた日本の少年たちをヨーロッパ中に紹介し、スペイン・ポルトガル国王、そしてローマ教皇に日本での宣教活動の成果をアピールして精神的・経済的援助を得ること。さらに少年たちに偉大なヨーロッパを見せ、帰国後の語り部にするとう壮大な計画でした。
これものすごいことですよねっ!!
1582年(天正10年)ですよ、豊臣秀吉の時代ですよ、今からザッと 530年も前のことですよ!!!!
しかも、派遣当時の年齢は 13歳とか 14歳ですよ!
考えられないっ!!
サッカーのカズが 15歳でブラジルに渡ったのがスゴイと思っていましたが、この天正遣欧少年使節はガチでヤバいっす!!ジョン万次郎も真っ青っす!
<天正遣欧少年使節> 長崎港から命がけの大航海へ
少年たちは長崎を出て 2年半の 1584年(天正12年)8月10日ついにポルトガルに到着しました。
劇的です!この文章!!メチャクチャ劇的です!!
あなたも僕の文章をサッと読むだけじゃなくって、目を瞑って 1582年(天正10年)の長崎に、1584年(天正12年)のポルトガルに思いを馳せてみてください。
そして、その時 4人の少年達がどんな表情をしていたのか?どんなことを感じていたのか?ぜひ推測してみて下さい。
そういう想像ができるのは人間だけの特権ですから。
南蛮衣装 貸し出し中(ご希望の方はスタッフまで)
・無料げな~
・記念写真ば撮ろうだ~い
・よかにゃ~
・俺たちもう着とるたい
今思うと、コレ着て写真撮ってもらえばよかった!
大失敗!
コレ着て写真とれば、絶対「ブログ映え」しますよね~
大失敗、大失敗(笑)
南島原の繁栄とキリシタン文化
キリシタン弾圧と島原・天草一揆
天草四郎 / Shiro Amakusa
島原の乱の指導者(総大将) 天草四郎
"神の子" 天草四郎は 10代半ばの少年でした。
天草四郎陣中旗
一揆勢の団結の印。原城の本丸に翻っていたそうです。
箱型十字架(原城跡出土)
この「みの踊り」はヒドイです。。。
みの踊り
領主 松倉勝家は領民に重税を課し、未納の領民には蓑(みの)を背負わせ、火を放つという残酷な「みの踊り」等の罰を科した。
みの踊り。。。これは本当にヒドイです。。。
人形じゃなくって、生きている生身の人間がこうされていると思ってこの写真を見て下さい。島原の乱がなぜ起きたのか?容易に察しがつきます(涙)
領民、築城のため重税と労働が課せられ、大いに苦しめられる(涙)
「処刑」から「転び」へ
命を絶つ「処刑」から
拷問によって棄教させる「転び」へと
弾圧は厳しさを増していった
中浦ジュリアン穴吊りの図 「日本殉教精華」より
一揆勢を束ねたカリスマ / 天草四郎
一揆勢を束ねたカリスマ / 天草四郎
両親は天草の大矢野出身で、父親の益田甚兵衛は小西行長の家臣だった。四郎の署名が残る「四郎法度書」の文面は他のものが書いたとされる説があるが、カリスマ性を持った利発な少年だった。「海を歩いて渡った」「鳩の卵から聖書を出した」など伝説も多く残り、一揆の首謀者達が不死身だと神格性を描き出し、一揆勢を束ねる存在だった。しかし戦いの表舞台にはほとんど登場しない。
一揆勢は複雑な混成集団だった
天草四郎陣中旗
2月28日 原城陥落
箱型十字架(原城跡出土)
原城からは十字架の他にもメダイやロザリオなどキリスト教関連のものが多数出土しています。
そして、
十字架とともに無数の人骨が出てきたそうです。。。
有馬キリシタン遺産記念館のスタンプ
原城跡に行く前に立ち寄って大正解でした。
ここ有馬キリシタン遺産記念館でキリシタンや島原の乱のことを事前に勉強すると、原城の見学がより中身の濃いものになるはずです。
ぜひ、世界遺産だけを見るのではなく、この記念館も一緒に(事前に)見てください。
動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)
▼今回の長崎旅行
笠雲の富士山&上空の白い雲を抜けるとそこはハウステンボスであった
長崎・本河内ルルド(前編) ルルド参道のロザリオの十五玄義レリーフ
長崎・聖母の騎士の聖コルベ像 「コルベ神父は美しい魂を神に返した。」
長崎・聖コルベ記念館(聖者コルベ師資料室)で "愛の殉教者"コルベ神父の生き様と死に様を知る
和泉屋 長崎カステラランドはカステラ夢の国!海の見えるトイレも気分いい~!
島原半島ドライブ 赤い土、軍神!橘中佐の銅像、千々石ミゲル生誕の地
冬瓜をくれた雲仙の優しいおばさんと猿葉山、緑の棚田、橘湾の夕陽
雲仙地獄めぐり - 清七地獄、お糸地獄、大叫喚地獄、キリシタン殉教記念碑など
カステラの切れ端と温泉レモネード(うんぜんレモネード)が雲仙温泉での朝食
日本の棚田百選の地!清水棚田展望台(雲仙市千々石)&目付石棚田。長崎は棚田が美しい
北村西望記念館/西望生誕之家(西望公園)- 北村西望の彫刻、水彩画、書などなど
有馬キリシタン遺産記念館(原城跡見学の前に立ち寄るのがベスト)
「雲仙普賢岳大噴火」の生々しい話を原城のお土産物屋さんで聞けました
日野江城跡とキリシタン墓碑/吉利支丹墓碑(南島原市 旧西有家町)
2018長崎とっとっと祭り 花火と荻野目洋子、長崎のシャネルズ!
夜の長崎港、出島ワーフとちりんちりんあいすの移動販売車(屋台)
長崎歴史文化博物館で長崎の歴史や文化のすべてが体系的に、時系列で理解できる
長崎・上野彦馬の写真館「上野撮影局」で撮った坂本龍馬と僕のツーショット写真
長崎おきあがりこぼし展(長崎歴史文化博物館)が実にすばらしかった!
長崎和牛バーガー「白バーガー」と世界遺産ホットドッグ「そろばんドッグ」
世界遺産 大浦天主堂(キリシタン博物館)は歴史文化都市・長崎のシンボル
▼平成29年7月の長崎旅行
シーボルト先生の長崎へ シーボルト宅跡(鳴滝塾跡)&シーボルト記念館
長崎の昼景 360度パノラマの稲佐山展望台から望んだ長崎市内の様子
長崎 南山手の国宝・大浦天主堂 ブルーアワー、ライトアップされた日本最古の教会(世界遺産候補)が美しく煌めく!
長崎は港街&斜面都市 1000万ドルの長崎の夜景!グラバースカイロードから見た世界新三大夜景
長崎 東山手の領事館の丘 石橋電停からオランダ坂を登り、長崎外国人居留地時代の石畳の坂道と石垣へ
長崎レトロ!夜の長崎の街 鉄道発祥の地、長崎新地中華街、浜町アーケード
長崎の眼鏡橋は日本三名橋!ライトアップされた美しい石造り二連アーチ橋
長崎の風情 チンチン電車・長崎電気軌道、和華蘭文化、APAホテルで全額返金に当選~ん!
長崎から諫早へバスの旅、夏の大村湾(琴の海)、長崎ちゃんぽん
▼平成30年4月の長崎旅行
長崎港の豪華客船、長崎新地中華街、湊公園、唐人屋敷跡、皿うどん
長崎は鎖国時代の西洋に開かれた唯一の窓口!夜の出島和蘭商館跡と出島橋
夜の長崎柳小路通り、夜の思案橋。福砂屋前でシャボン玉を吹くおねえさん
死者73,884人 - 長崎平和公園で世界平和を願う。平和祈念像とチリンチリンアイス
浦上天主堂(カトリック浦上教会)は「神の家」、魂のよりどころ
祈りのゾーン。長崎の原子爆弾落下中心地と鉄輪樹の木と折り鶴 - 1945 8.9 11:02
ナガサキ: 長崎原爆資料館で涙しました 悲しき別れ-荼毘(A sad farwell)と永井隆博士の如己愛人
ナガサキ: 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で永遠の平和を祈りました
学びのゾーン。長崎市歴史民俗資料館(原爆殉難教え子と教師の像・長崎古賀人形)
キリシタン墓地の聖母マリア像に心打たれる。浦上天主堂を望む風渡る丘の上の経の峰共同墓地で
長崎・浜市アーケードを「浜ぶら」、岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうを一気に飲み込む!うまい!!
【長崎世界遺産の美しい動画】必見!祝・世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
▼平成30年7月の長崎旅行
通称「よりより」の麻花兒(マファール)、黒崎永田湿地自然公園や永田浜
ドロさまそうめん、長崎の短いしっぽ(短尾)の猫 - 道の駅夕陽が丘そとめ
世界文化遺産 外海の大野集落(大野教会堂)を訪ねました - ド・ロ壁も必見!
世界文化遺産 長崎市ド・ロ神父記念館(旧出津救助院 鰯網工場)
世界文化遺産 ド・ロ神父が設立した旧出津救助院(聖ヨゼフの仕事部屋など)
丸見え長崎電鉄 - 長崎バスターミナルホテルの部屋から見た路面電車
日本二十六聖人殉教地&日本二十六聖人記念館(長崎市西坂公園)
長崎電気軌道 蛍茶屋車庫(蛍茶屋の長崎電鉄車庫)を勝手に見学
長崎の氏神様 お諏訪さん(諏訪神社)へ - 長崎くんちのメイン会場
元祖茶碗むしの長崎「吉宗(よっそう)」で茶碗蒸しと蒸寿しの夫婦蒸しを堪能
世界文化遺産 三菱重工長崎造船所資料館(旧木型場)の外観&外部
如己堂(にょこどう)&長崎市永井隆記念館 - 如己愛人 永井隆
豪華客船 マジェスティック・プリンセス号が日本三大美港・長崎港に停泊していました
▼あわせて読みたい関連記事
【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪
【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪
【宗教・思想 決定版!】おすすめ宗教・思想ブログ記事一覧 仏教やキリスト教の情報たくさん有♪♪
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪