夜の長崎港、出島ワーフとちりんちりんあいすの移動販売車(屋台)
鶴の港「長崎港」に面した美しいベイサイドエリア
出島ワーフとちりんちりんあいすの移動販売車(屋台)
平成30年(2018年) 8月26日 村内伸弘撮影
とっとっと祭りが終わり、ベイサイドを歩いています。
長崎港
ライトアップされた世界遺産「三菱長崎造船所 ジャイアント・カンチレバークレーン」
これ三菱重工の長崎造船所の中にあって非公開なんですが、こうやって対岸からは美しくライトアップされた姿を望めます。
きらめく鶴の港「長崎港」
長崎市元船町のショッピングセンター「ゆめタウン夢彩都」方面
美しい美しい長崎の港!夜の港っていいよね(^^)
稲佐山方面。写真上部の山は稲佐山。ご存じ、世界新三大夜景!夜景の名所です。
稲佐山方面はさすがに美しいです!
でも、今この瞬間、稲佐山方面からこっちを眺めるともっと美しいと思います!
そうです、長崎は夜景の美しい街なのです!!
稲佐山周辺のホテル群
要するにこれらのホテルに宿泊すれば長崎市内の夜景を一望できるってことです。僕は利便性ばっかり考えて中華街や長崎駅近くのホテルばかり泊まっているんですが、次はこの稲佐山辺りに泊まってみたいですネ!
ちりんちりんアイス
チリンチリンアイスの屋台(移動販売)を発見っ
とっとっと祭りの人出を見込んでたくさんのチリンチリンアイス部隊が出動していたようです。
チリンチリンアイスの屋台の車輪部分を激写~
ちりんちりんあいすとは?
前田冷菓は、昭和35年創業より「ちりんちりんあいす」を製造販売しております。 現在も創業時の味を守り続け、長崎県内各地で移動販売をしています。
前田冷菓の「ちりんちりんあいす」は一般のアイスクリームとは異なり、驚くほど低カロリーです。また、口に含んだ時の氷菓独特の爽やかさが特徴で、昔から長崎で多くの人に愛されてきました。
おかげ様で「ちりんちりんあいす」は長崎の夏の風物として現在は日本全国にその名前が知られるようになってきました。
ちりんちりんあいすの由来
昭和30年代、子供向けの紙芝居や豆腐、野菜などの行商で売り歩く際に鐘を鳴らして長崎市内を回っていました。
これと同じように当時は三角頭巾に割烹着姿で屋台を押し、鐘を鳴らして流し売りをしていたことから「ちりんちりんあいす」と命名されました。
今は町中で鐘を鳴らす事はなくなりましたが、実は現在も屋台には当時のままの鐘を置いています。ぜひ実際にお確かめ下さい。
前田冷菓ホームページより引用
たぶん、試行錯誤を重ねに重ねてこの形になったんでしょうねっ!この移動式の屋台も長崎の美しい情景の一部分なのです。
花のアイスクリーム「チリンチリンアイス」
バラの形のアイス
移動販売の屋台では、小さなヘラを使って、あっという間にバラの形のアイスを作ってくれるのも、長崎の子供たちの楽しみの一つでした。
今でも、ご注文いただく際に「バラの形に」といっていただければ左のような形のご提供することができます。
※繁忙時にはご要望にお応えできない場合もございますので、あしからずご了承下さい。
前田冷菓ホームページより引用
傑作写真!じゃないですかコレ!?
出島ワーフももちろんですし、街灯の下のちりんちりんあいすの屋台(移動販売車)が美しいですね!
長崎名物 昔から変わらない本物の味
前田冷菓 ちりんちりんあいす
創業昭和35年より変わらぬ美味しさ
元祖ちりんちりんアイス プレーン味
美味しく低カロリー 37kcal
からだにやさしい人工甘味料不使用
出島ワーフ
夜の出島ワーフ(長崎のベイサイドエリア)
やっぱり海を見ながらの散歩は何歳(いくつ)になってもうれしいです。心弾みます。ましてやとっとっと祭りで心が温かくなっているんですから、なおさらです!
長崎のシャネルズが歌った「ハリケーン」が頭の中で猛烈に 1曲リピートしてます 笑
「ハリケーン」名曲ですね!曲もいいし、歌詞もいい!そして、今日のヤンカー(山川晃さん)の声がむっちゃ良かったです!!
一曲リピートを楽しみながら、出島ワーフを歩きます。
おしゃれな雰囲気な出島ワーフ
かぶり面「大頭頭(タートウトウ)」の男童と女童
長崎はやっぱり、中国文化が色濃く残っていますよね。
長崎出島ワーフ(Nagasaki Dejima Wharf)
白い電飾サインがスマートでイカしてます!
今日は立ち寄りませんが、次回はかわいい彼女!とデートで来たいな~ 笑
出島ワーフの外灯
海鮮市場「長崎港」という名前の料理店。海鮮丼がうまいみたいです。次来た時に立ち寄りたいです(^^)
大波止橋(中島川に架かる橋)
大波止橋を渡ると出島ワーフという場所に位置しています
看板代りのテントに朝ごはん、日替わりランチ、夕ごはんって書いてあります。便利ですね~
ああ、本当はこういうお店にも立ち寄りたいんです。思いのままに。でも、旅行だと時間が限られているので立ち寄れないんです。
ホント、長崎に住みたい気分です。ネットがあれば働けるので、将来マジで住んじゃおうかな~(^^)/
味のある古い建物
東横INNに戻りました
お湯で洗った後、ホテルのタオルにグルグル巻きにして、それを足で踏んづけて乾かしたユニオンジャックのガーゼシャツ。昔おばあちゃんに教わった方法で夏はこう洗っちゃえば、荷物(衣類)を減らせるので助かりますw
PS
でもまだ寝ませんよ。当たり前でしょ 笑
また、これから夜の長崎の街へ出撃です♪♪
▼今回の長崎旅行
笠雲の富士山&上空の白い雲を抜けるとそこはハウステンボスであった
長崎・本河内ルルド(前編) ルルド参道のロザリオの十五玄義レリーフ
長崎・聖母の騎士の聖コルベ像 「コルベ神父は美しい魂を神に返した。」
長崎・聖コルベ記念館(聖者コルベ師資料室)で "愛の殉教者"コルベ神父の生き様と死に様を知る
和泉屋 長崎カステラランドはカステラ夢の国!海の見えるトイレも気分いい~!
島原半島ドライブ 赤い土、軍神!橘中佐の銅像、千々石ミゲル生誕の地
冬瓜をくれた雲仙の優しいおばさんと猿葉山、緑の棚田、橘湾の夕陽
雲仙地獄めぐり - 清七地獄、お糸地獄、大叫喚地獄、キリシタン殉教記念碑など
カステラの切れ端と温泉レモネード(うんぜんレモネード)が雲仙温泉での朝食
日本の棚田百選の地!清水棚田展望台(雲仙市千々石)&目付石棚田。長崎は棚田が美しい
北村西望記念館/西望生誕之家(西望公園)- 北村西望の彫刻、水彩画、書などなど
有馬キリシタン遺産記念館(原城跡見学の前に立ち寄るのがベスト)
「雲仙普賢岳大噴火」の生々しい話を原城のお土産物屋さんで聞けました
日野江城跡とキリシタン墓碑/吉利支丹墓碑(南島原市 旧西有家町)
2018長崎とっとっと祭り 花火と荻野目洋子、長崎のシャネルズ!
夜の長崎港、出島ワーフとちりんちりんあいすの移動販売車(屋台)
長崎歴史文化博物館で長崎の歴史や文化のすべてが体系的に、時系列で理解できる
長崎・上野彦馬の写真館「上野撮影局」で撮った坂本龍馬と僕のツーショット写真
長崎おきあがりこぼし展(長崎歴史文化博物館)が実にすばらしかった!
長崎和牛バーガー「白バーガー」と世界遺産ホットドッグ「そろばんドッグ」
世界遺産 大浦天主堂(キリシタン博物館)は歴史文化都市・長崎のシンボル
▼平成29年7月の長崎旅行
シーボルト先生の長崎へ シーボルト宅跡(鳴滝塾跡)&シーボルト記念館
長崎の昼景 360度パノラマの稲佐山展望台から望んだ長崎市内の様子
長崎 南山手の国宝・大浦天主堂 ブルーアワー、ライトアップされた日本最古の教会(世界遺産候補)が美しく煌めく!
長崎は港街&斜面都市 1000万ドルの長崎の夜景!グラバースカイロードから見た世界新三大夜景
長崎 東山手の領事館の丘 石橋電停からオランダ坂を登り、長崎外国人居留地時代の石畳の坂道と石垣へ
長崎レトロ!夜の長崎の街 鉄道発祥の地、長崎新地中華街、浜町アーケード
長崎の眼鏡橋は日本三名橋!ライトアップされた美しい石造り二連アーチ橋
長崎の風情 チンチン電車・長崎電気軌道、和華蘭文化、APAホテルで全額返金に当選~ん!
長崎から諫早へバスの旅、夏の大村湾(琴の海)、長崎ちゃんぽん
▼平成30年4月の長崎旅行
長崎港の豪華客船、長崎新地中華街、湊公園、唐人屋敷跡、皿うどん
長崎は鎖国時代の西洋に開かれた唯一の窓口!夜の出島和蘭商館跡と出島橋
夜の長崎柳小路通り、夜の思案橋。福砂屋前でシャボン玉を吹くおねえさん
死者73,884人 - 長崎平和公園で世界平和を願う。平和祈念像とチリンチリンアイス
浦上天主堂(カトリック浦上教会)は「神の家」、魂のよりどころ
祈りのゾーン。長崎の原子爆弾落下中心地と鉄輪樹の木と折り鶴 - 1945 8.9 11:02
ナガサキ: 長崎原爆資料館で涙しました 悲しき別れ-荼毘(A sad farwell)と永井隆博士の如己愛人
ナガサキ: 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で永遠の平和を祈りました
学びのゾーン。長崎市歴史民俗資料館(原爆殉難教え子と教師の像・長崎古賀人形)
キリシタン墓地の聖母マリア像に心打たれる。浦上天主堂を望む風渡る丘の上の経の峰共同墓地で
長崎・浜市アーケードを「浜ぶら」、岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうを一気に飲み込む!うまい!!
【長崎世界遺産の美しい動画】必見!祝・世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
▼平成30年7月の長崎旅行
通称「よりより」の麻花兒(マファール)、黒崎永田湿地自然公園や永田浜
ドロさまそうめん、長崎の短いしっぽ(短尾)の猫 - 道の駅夕陽が丘そとめ
世界文化遺産 外海の大野集落(大野教会堂)を訪ねました - ド・ロ壁も必見!
世界文化遺産 長崎市ド・ロ神父記念館(旧出津救助院 鰯網工場)
世界文化遺産 ド・ロ神父が設立した旧出津救助院(聖ヨゼフの仕事部屋など)
丸見え長崎電鉄 - 長崎バスターミナルホテルの部屋から見た路面電車
日本二十六聖人殉教地&日本二十六聖人記念館(長崎市西坂公園)
長崎電気軌道 蛍茶屋車庫(蛍茶屋の長崎電鉄車庫)を勝手に見学
長崎の氏神様 お諏訪さん(諏訪神社)へ - 長崎くんちのメイン会場
元祖茶碗むしの長崎「吉宗(よっそう)」で茶碗蒸しと蒸寿しの夫婦蒸しを堪能
世界文化遺産 三菱重工長崎造船所資料館(旧木型場)の外観&外部
如己堂(にょこどう)&長崎市永井隆記念館 - 如己愛人 永井隆
豪華客船 マジェスティック・プリンセス号が日本三大美港・長崎港に停泊していました
▼あわせて読みたい関連記事
【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪
【スイーツ・お菓子 決定版!】おすすめスイーツ・お菓子ブログ記事一覧 甘い物の写真たくさん有♪♪
【ビジネス・商売 決定版!】おすすめビジネス・商売ブログ記事一覧 事業や商いの情報たくさん有♪♪