村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

長崎の氏神様 お諏訪さん(諏訪神社)へ - 長崎くんちのメイン会場

長崎の鎮守様!お諏訪さま(鎮西大社諏訪神社)にお参りしました。

諏訪神社からの眺め
平成30年(2018年) 7月22日 村内伸弘撮影



長崎と言えば。


カステラ?
ちゃんぽん?
皿うどん?


いやいや、長崎くんちでしょ!


「長崎くんち」一度この目で見てみたいです!


諏訪神社をメイン会場として行われる「長崎くんち」

国指定無形民俗文化財「長崎くんち」



その長崎くんちのメイン会場である諏訪神社にお詣りに行ってみます。


諏訪神社前の電停で降りました。


馬町地下歩道
「馬町」!なんていい響きの町名なんだろう~ 長崎に歴史と伝統を感じます。


道路の上に設置されていた長崎くんちの看板


諏訪神社近くの地図



馬町地下歩道にはこのような唐子絵がたくさん展示されていました。

龍踊り(じゃおどり)


中国とオランダ、まさに長崎の個性です。


傘鉾


傘鉾行列


唐人船


龍踊り(じゃおどり)


竜宮船(竜宮舩)


こんな芸術的な地下道は生まれて初めてかもしれません。
さすが長崎っ!


長崎くんち

寛永11年(1634年) 長崎奉行は諏訪神社を長崎の氏神とし、大祭日は旧暦 9月9日とした。全町あげて順番を決め、年番町と踊町に命じている。

人は此の日を「長崎くんち」とよんだ。

其の後、祭礼日は10月7・8・9日の三日間となり、その間に奉納踊と神輿の渡御が行われている。

「長崎くんち奉納踊」は国重要無形文化財に指定されている。

(越中 哲也記)


出来大工町とか新大工町とか町名もイカしてます!


鯱太鼓


馬町地下歩道で諏訪神社参拝前の事前勉強ができました 笑
馬町地下歩道、まるで美術館でした!!



それでは諏訪神社にお参りしましょう~

諏訪神社


階段に鳥居がたくさん並んでいます。


石段がちょっとづつ歪んでいるのがステキです。


歴史を感じます。


途中、長崎三社の一つである松森神社(まつのもりじんじゃ)という神社への参道が横道でありました。今回は時間がないので参拝は諏訪神社に絞ります。


紅殻格子の家が美しいです!!


くんちの日ではないですし、メッチャ暑かったので人影もまばらです。

この参道に面した家で暮らすのって最高ですよね!!
僕もこういう場所に生まれて、こういう場所で暮らして、こういう場所で死んでいきたいという気持ちもあります。


ああ、人生は一度きり。
僕は、長崎の人たちから見れば単なる通りすがり、異邦人。。。


鳥居を建立したときの記念碑


まよひ子志らせ石(迷い子知らせ石)


「まよひ子志らせ石」由来(迷い子知らせ石)

この石柱は、明治12年、当時の長崎県警察課、警察署に在勤する警部一同によって建立された。

当時ここら一帯は氏神を詣でる庶民の往来で賑わったが、時には人ごみにもまれて親を見失なう子等も少なくなく、不安に泣き叫ぶその姿が道行く人々の憐を誘った。

この実情を見かねた数名の警部は互いに資金を寄せ合ってこの石柱を建て、親と子の安心を念願したのである。

雑踏で子とはぐれた親は、北面の「たづぬる方」石面に住所と子の名を書き記し、迷い子を見かけた人はその子の手を引いて、子の名、年齢、特徴等と共に、わが名、住所を南面の「おしゆる方」石面にしたため、親の姿を待った。

やがて子は再び親の懐に抱かれ、人びとの暖かい思いやりに涙を流して手を合わせしっかりと手を握り合って去るその姿は数知れなかったといわれる。


昭和62年7月

長崎県警察



PIECE OF PEACE 長崎に「ピースのいのり」。


狛犬


龍踊りや 社頭の秋日 捲込んで(下村ひろし)


階段結構あります。でも、登っていくのが楽しいです。


柿の実が落ちていました。夏なのにもう色づいてるんですね~??


参道(階段)の左右を眺めながら、そして時々立ち止まりながらいくと楽しいです。


後を振り返ってもおもしろいです。


ご神木(大楠)


長坂(奥が大門)



階段を登り切ったところで振り返ってみた長崎の街並み
※一番高い山は長崎彦山/英彦山


真ん中上部の茶色い建物は瓊浦高校(けいほこうこう)。
昭和55年(1980年)の夏の甲子園に出場した高校です。
なぜ、そんなこと覚えているかっていうと、僕は西東京で都立高として初めて甲子園に出場した都立国立(くにたち)高校の応援で甲子園に応援に行ったのですがちょうど同じ日の第1試合(開幕戦)で瓊浦高校が東北高校と戦ったんです!東北高校のピッチャーは確か "ガラスのエース"中条でした。


▼1980年8月8日 1回戦
東北(宮城) 4-0  瓊浦(長崎)   
横浜(神奈川) 8-1  高松商(香川)   
箕島(和歌山) 5-0  国立(西東京)



神像(諏訪の社を守護する随身)


櫛磐窓命(黒袍)


豊磐窓命(赤袍)


下の広場が「長崎くんち」で出し物が奉納される踊り場になるようです。


逆に考えると瓊浦高校(けいほこうこう)の校舎の窓からはくんちが見えるってことですね!!


拝殿


霊石 さざれ石


唐人船


拝殿でお参りしました。


振り返ってみた大門


長崎くんちのポスター
今年平成30年は 10月7日、8日、9日の 3日間のようです


神池


長崎公園の噴水(我が国最初の噴水)



水神


ご神木の大楠も美しいし、背景の長崎の山並みも美しいです!


長崎くんち さじき委員会
さじき券・くんち手拭・バック・縁起物 販売


たった 3日間のことなのですが、「委員会」の建物や看板があるみたいです!
さすが長崎くんち!!


来た道を戻ります。


お地蔵さん


松森神社への参道


灯籠の裏側に石のハシゴがありました。


長崎街道

長崎街道について

江戸時代の長崎街道は日本五街道の脇街道として長崎から小倉に至る重要な街道でした。この街道は長崎にもたらされた異国の文化を江戸に伝える重要な街道でした。この街道は長崎奉行所よりここ現在地を経て、長崎村庄屋前(現桜馬場中学校)より蛍茶屋、一の瀬橋へと続いています。旧長崎街道の街の出口(現桜馬場町角)には現在「長崎街道出発の碑」が建ててあります。長崎-小倉の長崎街道は上図のように 25宿、57里(228km)であり 1日7里(28km)を歩いても 8日間を要し、更に江戸までは 332里、約40日以上もかかっていました。


新大工町 シーボルト通り(長崎街道)


鎮西橋 1934年(昭和9年)架設


諏訪神社前電停に戻りました。


暑いので、やっぱり疲れました。。。
ホテルに戻りま~す。



▼平成30年7月の長崎旅行


夏の真っ黒な富士山が、長崎行きの飛行機から見えました


通称「よりより」の麻花兒(マファール)、黒崎永田湿地自然公園や永田浜


ドロさまそうめん、長崎の短いしっぽ(短尾)の猫 - 道の駅夕陽が丘そとめ


世界文化遺産 外海の大野集落(大野教会堂)を訪ねました - ド・ロ壁も必見!


世界文化遺産 外海の出津集落(出津教会堂)を訪ねました


世界文化遺産 長崎市ド・ロ神父記念館(旧出津救助院 鰯網工場)


世界文化遺産 ド・ロ神父が設立した旧出津救助院(聖ヨゼフの仕事部屋など)


長崎のうつくしい夕日と長崎電鉄の納涼ビール電車


長崎の忠犬ハチ公「少女と盲導犬の像」 - JR長崎駅前


ツル茶んの真正トルコライスと元祖長崎風ミルクセーキ


ほんとうのオランダ坂と昼の丸山界隈、丸山公園の坂本龍馬像


丸見え長崎電鉄 - 長崎バスターミナルホテルの部屋から見た路面電車


日本二十六聖人殉教地&日本二十六聖人記念館(長崎市西坂公園)


長崎電気軌道 蛍茶屋車庫(蛍茶屋の長崎電鉄車庫)を勝手に見学


長崎の氏神様 お諏訪さん(諏訪神社)へ - 長崎くんちのメイン会場


元祖茶碗むしの長崎「吉宗(よっそう)」で茶碗蒸しと蒸寿しの夫婦蒸しを堪能


JR長崎駅とアミュプラザ長崎のアニバーサリー記念映像の撮影


世界文化遺産 三菱重工長崎造船所資料館(旧木型場)の外観&外部


世界文化遺産 三菱重工長崎造船所資料館(旧木型場)の内部


如己堂(にょこどう)&長崎市永井隆記念館 - 如己愛人 永井隆


長崎市立山里小学校の原爆資料室、あの子らの丘、あの子らの碑


豪華客船 マジェスティック・プリンセス号が日本三大美港・長崎港に停泊していました



▼平成29年7月の長崎旅行


シーボルト先生の長崎へ シーボルト宅跡(鳴滝塾跡)&シーボルト記念館


長崎の昼景 360度パノラマの稲佐山展望台から望んだ長崎市内の様子


長崎 南山手の国宝・大浦天主堂 ブルーアワー、ライトアップされた日本最古の教会(世界遺産候補)が美しく煌めく!


長崎は港街&斜面都市 1000万ドルの長崎の夜景!グラバースカイロードから見た世界新三大夜景


長崎 東山手の領事館の丘 石橋電停からオランダ坂を登り、長崎外国人居留地時代の石畳の坂道と石垣へ


長崎レトロ!夜の長崎の街 鉄道発祥の地、長崎新地中華街、浜町アーケード


長崎の眼鏡橋は日本三名橋!ライトアップされた美しい石造り二連アーチ橋


長崎の風情 チンチン電車・長崎電気軌道、和華蘭文化、APAホテルで全額返金に当選~ん!


長崎から諫早へバスの旅、夏の大村湾(琴の海)、長崎ちゃんぽん



▼平成30年4月の長崎旅行


空の上から見た笠雲の富士山とディズニーランド。長崎空港到着


長崎港の豪華客船、長崎新地中華街、湊公園、唐人屋敷跡、皿うどん


長崎は鎖国時代の西洋に開かれた唯一の窓口!夜の出島和蘭商館跡と出島橋


夜の長崎柳小路通り、夜の思案橋。福砂屋前でシャボン玉を吹くおねえさん


日本三大花街・夜の丸山界隈(丸山花街)、高島秋帆旧宅など


長崎電鉄(路面電車)の写真撮影会と停留場名称変更情報


死者73,884人 - 長崎平和公園で世界平和を願う。平和祈念像とチリンチリンアイス


浦上天主堂(カトリック浦上教会)は「神の家」、魂のよりどころ


祈りのゾーン。長崎の原子爆弾落下中心地と鉄輪樹の木と折り鶴 - 1945 8.9 11:02


ナガサキ: 長崎原爆資料館で涙しました 悲しき別れ-荼毘(A sad farwell)と永井隆博士の如己愛人


ナガサキ: 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で永遠の平和を祈りました


学びのゾーン。長崎市歴史民俗資料館(原爆殉難教え子と教師の像・長崎古賀人形)


キリシタン墓地の聖母マリア像に心打たれる。浦上天主堂を望む風渡る丘の上の経の峰共同墓地で


長崎山王神社の一本柱鳥居(原爆で片方が吹っ飛んだ二の鳥居)


被爆クスノキ 原爆の爆風と熱線に耐えた長崎山王神社の大クス


長崎・浜市アーケードを「浜ぶら」、岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうを一気に飲み込む!うまい!!


長崎の坂 7大有名坂の地図と写真 + 長崎喧嘩騒動の天満坂


【長崎世界遺産の美しい動画】必見!祝・世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」



▼平成30年8月の長崎旅行


笠雲の富士山&上空の白い雲を抜けるとそこはハウステンボスであった


長崎古版画(長崎絵)のオランダ人と長崎県営バスターミナル


長崎・本河内ルルド(前編) ルルド参道のロザリオの十五玄義レリーフ


長崎・本河内ルルド(後編) ルルドの洞窟 / ルルドの泉


長崎・聖母の騎士の聖コルベ像 「コルベ神父は美しい魂を神に返した。」


長崎・聖コルベ記念館(聖者コルベ師資料室)で "愛の殉教者"コルベ神父の生き様と死に様を知る


九州の絶景!雲仙(雲仙岳)と橘湾を海辺の集落から望む


和泉屋 長崎カステラランドはカステラ夢の国!海の見えるトイレも気分いい~!


島原半島ドライブ 赤い土、軍神!橘中佐の銅像、千々石ミゲル生誕の地


冬瓜をくれた雲仙の優しいおばさんと猿葉山、緑の棚田、橘湾の夕陽


雲仙地獄めぐり - 清七地獄、お糸地獄、大叫喚地獄、キリシタン殉教記念碑など


雲仙温泉 - 九州・長崎の人気温泉地を歩く


カステラの切れ端と温泉レモネード(うんぜんレモネード)が雲仙温泉での朝食


日本の棚田百選の地!清水棚田展望台(雲仙市千々石)&目付石棚田。長崎は棚田が美しい


雲仙地獄の温泉たまご。雲仙名物!地獄蒸しだからウマい!


雲仙岳と緑の田んぼの最高のコラボレーション!


北村西望記念館/西望生誕之家(西望公園)- 北村西望の彫刻、水彩画、書などなど


有馬キリシタン遺産記念館(原城跡見学の前に立ち寄るのがベスト)


「雲仙普賢岳大噴火」の生々しい話を原城のお土産物屋さんで聞けました


世界文化遺産 原城跡 - 天草四郎の墓碑・天草四郎の像


日野江城跡とキリシタン墓碑/吉利支丹墓碑(南島原市 旧西有家町)


絶品!長崎・牛右衛門のワンポンドステーキ(450g)


2018長崎とっとっと祭り 花火と荻野目洋子、長崎のシャネルズ!


夜の長崎港、出島ワーフとちりんちりんあいすの移動販売車(屋台)


三八ラーメンで皿うどん。うま甘い~!長崎の夜のシメうどんw


真夏の長崎市内散策 - 気分は遠藤周作?野口彌太郎?


長崎歴史文化博物館で長崎の歴史や文化のすべてが体系的に、時系列で理解できる


長崎・上野彦馬の写真館「上野撮影局」で撮った坂本龍馬と僕のツーショット写真


長崎おきあがりこぼし展(長崎歴史文化博物館)が実にすばらしかった!


続・真夏の長崎市内散歩、これぞ長崎さるく。


「身代わりの愛」 大浦聖コルベ館でコルベ神父の「愛」を知る


長崎和牛バーガー「白バーガー」と世界遺産ホットドッグ「そろばんドッグ」


世界遺産 大浦天主堂(キリシタン博物館)は歴史文化都市・長崎のシンボル


長崎空港よかとこばい 長崎の夕焼けと長崎の鐘「幸せの鐘」




▼あわせて読みたい関連記事

長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪


神社仏閣・教会参拝記(神社仏閣・教会ブログ)の一覧

【神社・寺院・教会参拝記 決定版!】おすすめ神社・寺院ブログ記事一覧 神社・寺院の写真たくさん有♪♪


歴史ブログの一覧

【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪


宗教・思想ブログの一覧

【宗教・思想 決定版!】おすすめ宗教・思想ブログ記事一覧 仏教やキリスト教の情報たくさん有♪♪ 


政治・社会ブログの一覧

【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する