村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

令和元年度 長崎ペーロン大会 レース写真とレース動画

NAGASAKI PEIRON 2019 CHAMPIONSHIP - 長崎の夏を彩る風物詩 長崎ペーロン選手権大会の写真レポート 後編

橘中学校のペーロン


長崎港のペーロン船


福田東部女子ペーロンチーム
令和元年(2019年)7月27日 村内伸弘撮影




7/27 動画撮影&制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)




7/27 動画撮影&制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)



いよいよペーロン大会が始まります!

長崎に全力!やっぱりこのスローガン、すばらしいと思います!


龍のハッピがかっこいい!


まず SONYのペーロン船が漕ぎ出してきました
僕は元SONYなので、応援しなくっちゃ 笑


そして次々に長崎港にペーロン船が現れてきます


中学生たちのペーロン船(長崎市立橘中学校)
この後、波がザブンと船の中に入って、漕ぎ手全員が水浸しになってました。中学生の男の子たち、元気元気!


(左)黒い自衛隊の船 (右)青い橘中学校の船


海上パレードです


いろいろなチームの船が一斉に長崎湾に出てきて(たぶん練習も兼ねて)港中を漕ぎ回ります


長崎バスグループのペーロン船


小江原中学校のペーロン船


九州電力のペーロン船


晴れた空の下、まもなくペーロン競漕が始まります!


三菱重工長崎造船所をバックにしたペーロン船がうつくしい!



長崎は不思議な街です。
こうこれで美しいものや素晴らしいものはないだろう。と思っても、


次々に美しいものや素晴らしいものが目の前に現れます

ペーロン大会のうつくしさ、すばらしさ。観ているだけでも気分最高!!


稲佐山をバックにスイスイと長崎港を進むペーロン船


ペーロン選手権大会のルール

ペーロン舟の長さ - 45尺(13m636mm)

漕手 - 26名以内

漕路 - 往路 630m / 復路 520m

発漕用意 - 「かいあげ」で発漕旗を振り上げる

発漕合図 - 発漕旗を振り下ろす

折り返し - 浮標を中心に左旋回


さあ、まもなくレース開始です




7/27 動画撮影&制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)


■職域対抗予選第1レース
1コース 長崎バスグループ
2コース 長崎市役所
3コース NIAS同漕会
4コース 長崎市消防局
5コース インパルス





いや、気持ちいいですね!
太鼓や銅鑼(ドラ)の囃子に合わせ、元気よく「ヨーヤーサー」の掛け声を出しながら櫂(かい)を漕ぐ姿に大感動です!!


がんばろう!日本 NAGASAKI PEIRON CHAMPIONSHIP



レースを終え、びしょ濡れになって引き上げてきた選手たち


中学校対抗レースが始まります


中学生たちがんばってる!がんばってる!!
引きこもりとか家庭内暴力とか無縁の世界です。ここにあるのは頑張る中学生たちのすばらしい姿です!


中学生たちがこんなにたくましく、凜々しくみえる機会ってそんなにないですよね。


遠くに見える女神大橋が、中学生たちに微笑んでいるように思えます。


すごい、すごい、橘中学のペーロンチーム、女の子も乗っているみたいです!


黄色のシャツと黄色の鉢巻きが目にまぶしい日見中学校チーム


三重中学校のチームのペーロン船も入ってきました


八王子とか東京の中学生はこういう経験はできないなー



中学校対抗レース、まもなくスタートです!



7/27 動画撮影&制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)


■中学校対抗 1回戦
1コース 橘中学校
2コース 日見中学校
3コース 三重中学校
4コース 深掘中学校
5コース 小江原中学校





女性対抗レースも始まります


女性の「ヨーヤーサー」の掛け声は聞いていて気持ちがいいですよ、ホント!


女性たちがより一層輝いて見える瞬間です


ペーロンの舵(かじ)


日見娘(ひみこ)登場~☆


女性のレースはやっぱり華やかです。


女性対抗レースの開始前、ワクワクします!!


みんなで漕いで楽しそー


長崎税関の船


レースが終わりました


まさに女神!皆さん、とっても健康的で美しく、まぶしかったです!


長崎の女性たち実に素敵です!


漕手26名の一体感、連帯感がハンパない。こういう風景がいいでしょ!


軍艦島ツアーや軍艦島クルーズの起点・常磐ターミナル




(翌日見たレース)

7/28 動画撮影&制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)


■一般対抗予選
1コース 琴海尾戸
2コース 福田東部
3コース 式見
4コース 三重(角)
5コース 都呂々若獅子会(苓北町)
6コース 深掘(古屋敷)




こんな素晴らしい伝統行事があったんですね!
皆さんも、ぜひ長崎に来てペーロン大会をご覧下さい。


長崎電鉄(路面電車) 大浦海岸通停留場


新地中華街に向かう路面電車の車窓(前面展望)


電車のりつぎ券


並んだ 5 蛍茶屋行と 1 赤迫行の路面電車
この車両が一番 "長崎らしい"です!



7月28日の西日本新聞

夏の風物詩 長崎ペーロン選手権


7月28日の長崎新聞

夏彩る白熱レース 長崎ペーロン選手権


職域対抗 九州電力 初V
女性対抗 福田西部女子 V5
中学校対抗 橘が 2年ぶり優勝



ワシントンホテルにあったペーロンの説明書き

ペーロン(Peiron Boat Race)

350年余の歴史がある、長崎の夏の伝統行事。

約14mの長さのペーロン舟に 26名の漕ぎ手が乗り組み、太鼓とドラの拍子にあわせ、往復 1,150mの距離を競漕します。



JR長崎駅で見たペーロンのパンフレット

夏を彩る風物詩「長崎ペーロン」

起こりは 360年前の江戸時代

長崎港でペーロン競漕が行われたのは、明暦元年(1655年)のことです。長崎港に停泊中の唐船が暴風雨に遭って難破し、多くの溺死者を出したため、海神の怒りを鎮め、犠牲者の霊を慰めることを目的に、端舟(はしけ)を借り集めて競漕したのが始まりといわれています。


江戸時代、ペーロン競漕は旧暦5月の端午の節句に行われていましたが、競技に熱中するあまり、喧嘩沙汰が絶えなかったため、長崎奉行は、たびたび禁止令を出しました。やがて、長崎各地で、大漁祈願のためにするもの、竜神まつりと称するもの、「足あらい」と称して田植えの済んだあとに行うものなど、さまざまなペーロン競漕が繰りひろげられるようになりました。


REIWA激漕



▼今回の長崎旅行


新宿バスタから都庁経由で羽田空港国内線旅客ターミナルへ


空の上から東京スカイツリーが見えた!ビッグエッグが見えた!美しい佐世保の海が見えた!


長崎・思案橋宝雲亭の一口ギョーザと豚ニラトジがめちゃウマ!!


bar nagare(バー ナガレ)の長崎産スイカのカクテルと長崎くんち


長崎くんち踊町 籠町の龍踊(じゃおどり)の練習風景


長崎夜さるく!ぶらぶら歩く長崎市内の夜の街


大徳寺の大クスとクマゼミの鳴き声の大合唱 - 長崎市梅香崎神社(大徳寺公園)


旧唐人屋敷跡 土神堂と蔵の資料館 - 中国人たちの長崎<前編>


旧唐人屋敷跡 天后堂、観音堂、福建会館 - 中国人たちの長崎<後編>


島原まぜ飯。おばあちゃんの愛情タップリの島原の味に感動!


長崎カステラデー!白水堂の桃カステラ「こもも」 → 松翁軒のチョコラーテカステラ


福山雅治行きつけの店 長崎・思案橋ラーメンでバクダンチャンポン


令和元年度 長崎ペーロン大会 開会式&海上パレード


令和元年度 長崎ペーロン大会 レース写真とレース動画


大量の長崎浴衣美人!長崎水辺の森公園でながさきみなとまつりを満喫


ながさきみなとまつりの花火大会 DJ ROCKETMAN(DJロケットマン)と!


青い羽根募金とナガサキピースミュージアム / NAGASAKI PEACE MUSEUM


長崎・浜町 カフェオリンピックの龍馬パフェと長崎ビビンバ


長崎新地バスターミナル!長崎のバスの旅ならここが起点です


長崎ローカルバスの旅: 新地バスターミナルから桜の里ターミナル、道の駅(文学館入口)へ


道の駅夕陽が丘そとめから見た外海の風景が美しい美しい美しい


長崎市遠藤周作文学館 -「沈黙」の舞台となった隠れキリシタンの里に佇む記念館


遠藤周作文学碑 沈黙の碑「人間が こんなに 哀しいのに 主よ 海があまりに 碧いのです」


野道共同墓地にド・ロ神父のお墓を訪ねて - 外海のためにすべてを捧げた人生


石積みの人間的なお墓、潜伏キリシタンの墓群との衝撃的な出会い。野道共同墓地(出津共同墓地)にて


さいかい交通バス&長崎バス - 出津~桜の里ターミナル~長崎市内へ 




▼あわせて読みたい関連記事

長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪


スポーツブログの一覧

【スポーツ 決定版!】おすすめスポーツブログ記事一覧 スポーツの写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する