村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

相浦港からフェリーくろしまで世界遺産「黒島」へ

「黒島の集落」 は世界文化遺産 - 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

フェリーくろしまから見えた黒島


黒島(長崎県佐世保市)


フェリーくろしまから見えた愛宕山(相浦富士)


フェリーくろしま 乗船券売場


相浦港(相浦桟橋)


フェリーくろしま(相浦港)


フェリーくろしま(黒島港)
令和4年(2022年) 4月16日 村内伸弘撮影



フェリーくろしま平常ダイヤ
令和4年(2022年)4月23日時点



「黒島の集落」 は世界文化遺産です。
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産である黒島にこれからフェリーに乗って向かいます!!


この左奥に黒島につながる相浦桟橋があります
相浦駅から歩いてすぐです


相浦駅前に相浦港という矢印看板がありました


海がある港の風景。いいですよね


相浦富士も見えてます


鮮魚・船舶食糧 木村商店、活魚・高級鮮魚・伊勢えび 西海水魚


ひなびた商店や鮮魚店が本当にすばらしいです!!
これこそがニッポンですよ!
これこそが日本のうつくしい風景です!!!!


港側から見えた松浦鉄道の相浦駅


港を訪れる幸せ
相浦港にはたくさんの漁船が停泊していました


相浦駅に次の松浦鉄道がやってきていました


見えますか?右上の斜面上側に藤(フジ)がたくさん咲いています!!


ドラム缶のスカイブルー、僕の好きな色


フェリーくろしま乗船場、ありました!

相浦市営桟橋待合所


フェリーくろしま 乗船券売場


やった!!
電光掲示板とかディスプレイなんてまったくないよ~


ぜんぶ紙です(笑)
紙が無造作に貼り付けられているだけです
時刻表も料金表もぜんぶ紙です


ベタベタベタベタ紙が貼り付けられいるこの売場で僕は乗船券を買うんです


時刻表


乗船券 行きと帰りのセットです
黒島旅客船有限会社
買いました!


でも、なんで行きの方が値段が高いんだろう(謎)


えっ、、、前日午前中までの予約が必要です、、、だって~


予約してないよー!!
大チョンボ~、、、、


黒島観光協会さんにその場で電話したら、当日OKになりました
良かった良かった(^^)



黒島レンタサイクル 電動アシスト自転車
これは事前に電話で予約しておいたので大丈夫です


桟橋待合所の中


黒島・高島巡りマップ&フェリー航路図


バスもタクシーもレストランもない島だけど

忘れていた風景

忘れていた笑顔

この島にはあります。


待合所内は情報館的な感じになっていて、いろいろな情報を事前に知ることができました

長崎と天草地方のキリスト教の歴史


黒島天主堂の概要
黒島天主堂(くろしまてんしゅどう)は、長崎県佐世保市の黒島にあるカトリック長崎大司教区の教会およびその聖堂です。明治期のレンガ造の教会としては規模が大きく、外観意匠はロマネスク様式の簡素な構成、リブ・ヴォールトの内部空間は完成の域に達したとされ、その後の周辺の教会建築に与えた影響は大きいといわれます。正式名称を黒島教会(くろしまきょうかい)といい、平成10年/1998年に国の重要文化財に指定されました。


黒島の集落
黒島は、佐世保の名勝・九十九島のひとつです。江戸時代後期、平戸藩が入植を認めると外海(そとめ)や生月(いきつき)島の潜伏キリシタンが多く移住しました。元治2年/1865年3月、長崎の大浦天主堂で「信徒発見」がなされると、その 2ヵ月後には早くも黒島から 20人が大浦天主堂を訪ねて信仰を打ち明けました。当時はまだ禁教が解けていなかったので様々な迫害がありましたが、島内信者全員約600人はカトリックに復帰しました。


相浦港を出港して、最初に高島、続いて黒島に行く航路です


黒島の地図
現在、島内には公共交通機関がありません。黒島を巡るには徒歩か、自家用車で。黒島港から島の中心部にある佐世保市役所黒島支所までは徒歩約20分。


8. 黒島天主堂、7. カトリック共同墓地  この 2つがメインになると思います
観光というよりは巡礼です
もちろんその他、いろんな出会いや発見があるんだろうな~
黒島、楽しみ楽しみ♪♪



島内の見どころも全部載っていてとても親切です




相浦桟橋(フェリー乗り場)


離島への玄関口
桟橋(さんばし)って、ロマンチックですよね
現実から離れるというか、異世界に吸い込まれるというか、桟橋に立つ時、人間は自然に戻れるような気がします


僕が乗船するフェリーくろしまがすでに停泊しています


念のため、船酔い止めを飲みます
大丈夫だと思いますけど、船酔いしちゃうと黒島観光が台無しになっちゃうので
※お陰様で船酔いはしませんでした


フェリーくろしまの勇姿


うれしー!乗船しました

黒島 → 高島 → 相浦


相浦富士を見ながら、いよいよ黒島に向けて出港です
「船が出るぞー」


気分最高!!


相浦港から離れていきます


フェリーくろしまの船内の様子


ココ松島じゃん!
黒島航路は島がうつくしい松島のようでした!


救命胴衣


しぶきを上げる白い波


海。
はるか昔、僕たち人類の祖先は海の中で暮らしていました。
すべても包み込む、海。
海の上にいると心が落ち着きます。
海の上を船で走ると気持ちが晴れ上がります


相浦富士がどんどん小さくなっていきます


(たぶん)ハウステンボスの人達が何か撮影していました


天気もよく、とにかく気持ちがいい
憂いが晴れますよ。ホント!



天気がよく船はそれほど揺れないので、酔わないでいけそうです

船は気持ちがいいな~☆


ようこしたかしまへ


高島入港



救命消防設備配置および脱出経路図



離島に入港(着岸)する時って
不思議な感覚になります


なんだろ?
ふるさとに帰ってきたような
新しい世界に足を踏み入れるような
なんとも言えない感動に包まれますよね
離島の玄関に入るのは



高島を離れ、終点の黒島に向かいます

天気が良くって、すべてが最高です!!


高島の南端・牛ヶ首崎を通過
確かに牛のようにみえますね~(笑)


おーし、黒島見えてきました!!
世界遺産の島 クルス島「黒島」です


さようなら高島


客室用運行情報モニター
定刻通り 午前10時49分に黒島に到着予定です


黒島(くろしま)
この写真見るとわかりますね、なんで黒島っていうか
黒いですよ、この島は!!
正真正銘「黒島」です


劇的な写真でしょ!
白波を立てながら、船は進む
進む進む世界遺産の島へ♪♪ クルスの島へ♪♪


原始この島にたどり着いた人々になった気分です
これは旅行ではないんです、これは「航海」なんです
そんな気分になってきます


客室内からガラス越しで見ていてもいいんですが
僕の心は少年です


どうしても甲板に出て、風を感じながら見てしまいます


うぉー黒島の民家が見え始めました


長崎の太陽が光り輝いています!!


海が深く碧いです
海面がきらめき、うねり、若干の揺れを感じながら
僕たちは黒島に入港します


港に入りました!


黒島港


まもなく接岸します


接岸しました!!

甲板に駐まっていた車が走り始めました


やりました~!!
念願の黒島に上陸しちゃいました~☆


映画「坂道のアポロン」のロケ地に到着しました♪♪


車がフェリーから下りていきます



世界遺産の島、そしてクルスの島。
クルス島(ポルトガル語で十字架という意味)がなまって「クロ島(黒島)」になったという説もあるそうです。


僕は今、その黒島に足を踏み入れました。


(おまけ)帰りの ANA機内で見た黒島の地図(写真左下が黒島)


黒島教会資料室(黒島天主堂)に貼ってあった黒島の写真


▼今回の長崎旅行

松浦鉄道「肥前ウエストライナー」に MR松浦駅でいきなり出会えました
アジフライの聖地でアジわう松浦アジフライ憲章通りのアジフライ定食
道の駅 松浦海のふるさと館~大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルへドライブ
佐世保駅でMR松浦鉄道「肥前ウエストライナー」を大激写。もちろん乗ります
MR松浦鉄道乗車記 長崎県の佐世保駅から相浦駅(相浦港)へ、黒島へ
相浦港からフェリーくろしまで世界遺産「黒島」へ
黒島ウェルカムハウスで黒島のことを知る、電動自転車もレンタル
黒島天主堂など黒島の集落を世界遺産サイクリング♪♪
黒島の土となったマルマン神父のお墓 ‐ クルスの島で永遠の眠りにつくマルマン師
大村湾の夕陽、長崎ロープウェイで稲佐山の夜景(長崎の夜景)
木造駅舎の大村駅&大村バスターミナル、大村カレーじゃなくて「大村で食べるカレー」w
大村武家屋敷街散歩 福山家五色塀、旧円融寺庭園、旧楠本正隆屋敷など
大村武家屋敷街の連続する石垣と新緑に大感動!
大村公園(玖島城跡)と大村カレー(大村あま辛黒カレー)で長崎とお別れ



▼あわせて読みたい関連記事

高速船 俊寛で伊王島港から長崎港めぐり 100万トンドック 三菱重工香焼工場が間近に、女神大橋が真上に見えました!

高速船 俊寛で伊王島港から長崎港めぐり 100万トンドック 三菱重工香焼工場が間近に、女神大橋が真上に見えました!


長崎の船旅!九州商船のジェットフォイル「ぺがさす号」で福江港から長崎港へ

長崎の船旅!九州商船のジェットフォイル「ぺがさす号」で福江港から長崎港へ


野母商船の高速船「鷹巣」号に乗って長崎港から高島港(高島)へ

野母商船の高速船「鷹巣」号に乗って長崎港から高島港(高島)へ


海上タクシーで久賀島から奈留島へ。奈留港を散歩。

海上タクシーで久賀島から奈留島へ。奈留港を散歩。


長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪


鉄道・飛行機・乗り物ブログの一覧

【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する