村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

鼻呼吸が習慣化できる口閉じテープ!口呼吸を矯正し風邪予防といびき防止で健康に

効果バツグン、夜の口呼吸の治し方!睡眠中に鼻呼吸を促すマウステープ「ネルネル」はメリットが多いです。いびき・喉の乾きの人の 80%が口呼吸~

鼻呼吸用の口閉じテープ/マウステープ

鼻呼吸用の口閉じテープ/マウステープをして眠る僕・村内伸弘


口閉じテープ「ネルネル」の貼り方

口閉じテープの貼り方


口閉じテープ「ネルネル」

日本製  推奨:池松武之亮いびき研究所
ストップ!鼻呼吸で健康!!


鼻呼吸を促す口閉じテープ「ネルネル/NERU NERU」

鼻呼吸を促す口閉じテープ「ネルネル/NERU NERU」
平成31年(2019年) 1月11日 村内伸弘撮影



鼻は優秀な加湿機能付き空気清浄器!
以前、ちょっと使ってみてそのままその存在を忘れていた口閉じテープを今年から使っています。これスゴイです!ホント貼るだけですぐに鼻呼吸になれます!


というか、口が開かないようにテープ貼っちゃいますから、鼻で呼吸をするしかなくなります。生きるためには(笑)


まあ、口を開けて寝てたら間違いなくカラダに良くないですし、鼻呼吸になれば健康になれますからみなさん、一度口閉じテープを試してみてください(^^)


21回用で数百円ですから、失敗してもダメ元な値段でしょ!
単なるシールで価格も安いからぜひ一度お試しを~☆


僕が感じた口閉じテープのメリット

・鼻呼吸を自然に習慣にできる(口呼吸ではなくなる)
・日中も鼻呼吸を意識するようになる
・風邪を予防できる(または風邪をひかなくなる)=元気になれる
・いびきを防止できる(または小さくなる)
・喉の乾きを解消できる(または少なくなる)
・カンタンに貼れる(貼っても違和感がない、マスクよりも楽)
・安く買える&買い続けられる


僕が感じた口閉じテープのデメリット

・話せない(スマートスピーカーが使えない
・喉うがいや鼻うがいができない
・剥がすときにほんのちょっとだけ痛い(肌がちょっと荒れる?)


鼻呼吸用 口閉じテープとは!?

口閉じテープ「ネルネル/NERU NERU」

就寝時の開口呼吸癖(口で呼吸する)に多い、いびき・ノドの乾き・起床時のノドのガラガラ・・・等を防ぎ、鼻で正しく呼吸する習慣をつけるマウステープです。


マウステープ「ネルネル/NERU NERU」

睡眠中の呼吸で健康は左右され、鼻呼吸になるとノドを守り、風邪も予防します。


健康呼吸は鼻でする

健康呼吸は鼻でする
■鼻呼吸は、鼻で異物が除去された湿潤な空気を気道に送る健康的な正しい呼吸法です。
■閉口鼻呼吸は、ノドの乾燥を防ぎ、起床時にノドがすっきり爽快です
■いびきとは、睡眠中の筋肉の弛緩により、ノドの軟らかい組織や舌が落ち込み、気道が狭くなったため起こる呼吸の抵抗音です。
■いびきは、放置しておくと習慣化し大いびきとなります。大いびきは呼吸努力を強いられ、呼吸器系や循環器系に負担がかかることもあります。予防には鼻呼吸が基本です。


鼻呼吸のイラスト図解

口を開けて寝るとノドが狭くなり重力で舌根が沈下し、気道を塞ぐ。ロを閉じ鼻呼吸にすると、空気が気道を通りやすくなる。


「ネルネル」のカンタンな使い方

簡単な使用法
台紙(保護紙)からハガし、唇に緊張感をもち巻き込むようにして口を閉じ、中央にしっかり止める、(ロの両端はふさがれていない状態)。テープの下端(アミの部分)は粘着剤がついていないのでハガすのも容易、1回毎の使い捨てです。


「ネルネル」の貼り方の説明図

唇(くちびる)のイラスト - 貼り方の説明図


正しい呼吸法は鼻呼吸

自分で、なかなか気づかない口呼吸
■正しい呼吸法は鼻呼吸です。
・鼻の穴を自由に拡げられない・いびきをかく・口が乾く、ねばつく・唇がカサカサに乾燥する・クチャクチャ音をたてて食べる・何かに夢中になると口が半開き
こんな状態があれば口呼吸の可能性大


鼻は優秀な加湿機能付き空気清浄器
■15センチの鼻腔を通る間に空気は浄化、加湿されます。取り除けなかったときは鼻の奥で消化されさらにノドの扁桃腺が防ぎの役目をして身体を守っています。


使用上のコツ
まず、下の歯を上の歯より出し、唇を巻き込むようにして貼ります。(化粧・ヒゲは落としてから)この時、粘着面がロの真ん中にくるようにします。違和感で眠れない場合、唇の巻き込みを少なくしてください。ハガす時は下から上へ、ゆっくり優しくハガすと肌を傷めません。


いびき研究所から一言
開口睡眠が原因でかくいびきには効果的。鼻呼吸睡眠の習慣を付けることが大切です。但し、鼻に疾患のある方は、耳鼻科でチェックを受けてからご使用ください


池松武之亮いびき研究所
千葉県野田市中野台226



口閉じテープの貼り方

口閉じテープ「ネルネル」の台紙/保護紙

口閉じテープ「ネルネル」の台紙/保護紙
箱には 3枚一組の台紙が 7枚入っているので合計 21枚入っています。
※写真はすでに左の 1枚を使っている状態です


【ブログ用に夜ではなく朝明るい状態の中、パジャマを脱いで撮影しています】

口閉じテープ「ネルネル」の貼り方

歯磨きやうがい、鼻うがいを終了させてから横になります。


口閉じテープ「ネルネル」の剥がし方

台紙からネルネルを剥がします


口閉じテープ「ネルネル」のシール

カンタンに剥がれます


口閉じテープ「ネルネル」の台紙から剥がし終えたテープ

台紙から剥がし終えたネルネル


口閉じテープ「ネルネル」

ネルネルをこの上下の向きにして唇に近づけます


「ネルネル」の貼り方

ネルネルの上部を鼻の下に貼り、位置決めします。


「ネルネル」の貼り方

ネルネルで唇を塞ぎます


「ネルネル」の貼り方

ネルネルの下部を軽く抑えたり、全体的にネルネルを軽く押して肌にフィットさせます


鼻呼吸を促すマウステープ「ネルネル」

鼻呼吸を促すマウステープ「ネルネル」を貼り終えました。


あとは寝るだけです♪♪


ネルネルを貼ったサンフランシスコ・ジャイアンツのメジャーリーガー

バリー・ボンズ!?ネルネルを貼ったサンフランシスコ・ジャイアンツのメジャーリーガー


サンフランシスコ・ジャイアンツのユニフォーム

超緊張!サンフランシスコ AT&Tパークで "ラテン系美女"と


呼吸を鼻でするしかない状態

この状態です、もう僕は呼吸を鼻でするしかありません(爆笑)
口じゃ呼吸できないですwww


「ネルネル」を唇(口)の上に貼ったところ


ウザっ!!
ここまでムサイ男の顔のドアップを見ると凹みますよね。。。
申し訳ございません  <(_ _)>


一度お口直しをしてください。
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


はい、どうぞ!!


美女



もういっちょ!


はっはっは 笑  やっぱりムサ男がいるぅ~(大爆笑)



口閉じテープの剥がし方

口閉じテープ「ネルネル」の剥がし方

テープの下端は粘着剤がついていない少し浮き上がっているのですぐにつまめます。あとは下から上に向けてゆっくり剥がすだけ。


口閉じテープ「ネルネル」の剥がし方

カンタンにはがれました。剥がすときちょっとだけ肌が引っ張られて痛いですが苦にはなりません。剥がした後もちょっとだけ肌がヒリヒリしますが僕的にはノープロブレムです♪♪


夜間の口呼吸を治すマウステープ「ネルネル」

夜間の口呼吸を治す健康テープ!これからも使い続けま~す☆


このテープはまさに星飛雄馬もビックリの
鼻呼吸 養成ギブス」なのです 笑



PS
「ネルネル」は藤原紀香や坂本冬美も使っているみたいです


▼公式サイト

健康宣言 株式会社三晴社

ネルネル|健康宣言 株式会社三晴社



▼あわせて読みたい関連記事

口閉じテープの代用のテーピング

口呼吸改善にはテーピング - 口閉じテープの代用におすすめ!


鼻うがいと鼻呼吸のやり方

鼻うがい&鼻呼吸が効果バツグン!風邪予防には「鼻」がおすすめです。


だるまの腹巻き(ウエストウォーマー)

腹巻き健康法 - 温活でお腹と内臓をポカポカに温める健康法


美容・健康ブログの一覧

【美容健康法 決定版!】おすすめ美容健康法ブログ記事一覧 美容健康の写真たくさん有♪♪

世界遺産 夜の東大寺大仏殿 !奈良きたまちから東大寺へ向かう道

奈良の大仏!聖武天皇が作った大仏さんに会いに行きました

奈良の大仏殿


大仏殿参道


大仏殿参道の松(家から突き出ています!)
平成30年(2018年) 10月11日 村内伸弘撮影



奈良きたまちの夜の風景が素晴らしすぎて、大興奮状態の僕ですが更に東大寺を目指します!せっかく奈良に来たんですから、奈良を満喫しちゃいます!!


写真左、きたまち観光案内所


もう閉まっていましたが、観光客の皆さんにとってここがきたまち観光の拠点になっているようです。


旧鍋屋交番 きたまち案内所


奈良教育大学 学生宿舎(国際学生宿舎)の白い壁沿いに歩きます。


いいな~ この街角も


奈良きたまちから東大寺方面へ歩いて向かっています


うどん屋さんがありました。


よっぽど寄ろうと思いましたが、超駆け足で巡っていて時間がないので寄れません。いつも僕の旅行はこうなんですよね。


本来はこういう店に立ち寄ってゆっくり地元の人と語らうのがいいんでしょうけど、、、


バチバチバチバチ写真を撮って、セカセカセカセカ嵐のように去っていく。
しょうがないですね、性格ですから。


ならまち文庫 古書喫茶 ちちろ(奈良市南半田西町)



やったーーーー!!

これは大発見!じゃないでしょうか!!
灯りが付いていないんで、もう使われていないと思うんですが「半田アパート」って右から書いてあります!右から書いてあるんですよ、右から!
  ↓ ↓ ↓ ↓
トーパア田半


POLA(ポーラ)の看板わかりますか?
その右下に上下逆になって「神戸屋パン」という文字が見えます。
たぶん、この1階は街角の商店(たばこ屋?)だったと思われます!!


近くには洋服店があって、この時間まで店が開いていました。がんばってますね~


今はもう使われていないアサヒビールの自動販売機


溝口商店(奈良市北半田西町)


東大寺が近づいているはずです。どんどん歩きます。


道端にお地蔵さんがいました。



奈良市広報板

「聖武講 10月15日 大仏さま 秋のおまつり」という赤い紙が貼ってあります。


聖武講ですから、聖武天皇に関係してますよね。古っ!さすが古都奈良!


格子戸にも慣れました


道を歩いていても、仏像や飾り物の多さに驚かされます。


奈良と言えば、鹿(シカ)


国道369号に出ました。東大寺は近いはずです。


この路地、静かです。本当に物音がしません。


すばらしい玄関先!!!!!!!


誰も人が歩いていないディープな奈良の街に入り込んでしまいました。


はははw というか、わざと迷いに来たんですけどね~ 笑


ヤバーイ!ホント誰もいな~い


これが奈良なのか!これが奈良だったのか!!


上の写真の欄干の下を流れるのは吉城川(よしきがわ)


古美術寿栄堂(奈良市水門町)


骨薫品屋さんがいい味を出しすぎてます!!すばらしいです!!!!


昭和とか、大正とか、明治じゃないです!江戸時代ですよ、この光景は!!!!


秋の奈良、すばらしいです!夜の奈良、素晴らしいです!!!!!


街灯の下、秋の夜に輝くグリーンがうつくしいです!


この角をまがって少し歩いたら


東大寺に着きました!

東大寺の敷地に到着


東大寺戒壇院への階段を上ります


東大寺西楽門


東大寺の中門(ちゅうもん)


閉まってました。。。この時間じゃ、当たり前ですが。。。


大仏殿ライトアップされていました!!


おじいちゃんとおばあちゃんに連れられてこの奈良の大仏に来たのはもう 40年近く前のことです。僕は今、約40年ぶりにこの奈良の大仏殿に戻ってきました~☆
大仏さまにはお会いできませんでしたが・・・


ライトアップされた東大寺大仏殿


鏡池に映る東大寺大仏殿


さすがニッポン一の大仏さま!世界最大級の木造建築で、大伽藍が美しいです!


大仏殿内での撮影は自由らしいので、大仏さまにお会いできなかったことが重ね重ね残念です(涙)


大仏殿を後にし、石畳の道を歩いています。


東大寺南大門(なんだいもん)


境内でこの時間まで何かの集まりがあったみたいで、それが終わったみなさんが家路についているようです。普段はもっと人がいないんだと思います。


東大寺ミュージアム(東大寺博物館)
もちろん、閉まっていますので次回にしま~す。


南大門の中で大仏殿が輝いています!!


何屋さんでしょうか?「森」って書いてあります。


大仏殿への参道を逆に歩いていたら、途中から「グルグルグルグル」という音がして、なんとなく辺りが臭くなってきました。


いたーーーーっ

暗闇の中に鹿さんいた~~


奈良の鹿(奈良公園の鹿)


どうして、奈良公園に鹿がいるの??

1200年以上昔に春日大社が祀る「武甕槌命(タケミカヅチノミコト)」が、常陸の国(現在の茨城県)鹿島神宮から白鹿に乗ってやってきたことから鹿は神様のお使いとして大切に保護されてきたんだよ。

僕たち「奈良のシカ」は、国の天然記念物にも指定されているんだ。

一般財団法人 奈良の鹿愛護会

「奈良のシカ」の保護を目的として、設立され、24時間体制で様々な保護活動を行っています。


一般財団法人奈良の鹿愛護会



大仏殿参道の松(奈良公園参道の松並木)


松が並ぶ光景は、古都の風格ある景観です。


仁王堂という土産物屋さんの屋根を松が突き破っています!!


いいなぁ~ こういう姿!人間と植物の共存がそのまま形になったやさしさを感じます。


奈良の老舗旅館・観鹿荘(かんかそう) 別名:吸霞荘


すごいですね!奈良公園の中にありますよ(^_^)



大和路おもいで発信ポスト


言い忘れましたけど
もちろん大仏殿、世界遺産ですよ。
「古都奈良の文化財」の世界文化遺産です!!


さすがに歩き疲れました。
お腹も減りました。


東大寺の前のバス停から近鉄奈良駅に向かいます。


近鉄奈良駅に向かう循環バスに乗ってます。この時間、乗客はまばらです。



▼公式サイト
華厳宗大本山 東大寺 公式ホームページ



▼今回の奈良旅行


秋の奈良旅行- 大和路快速で大阪駅から奈良駅へ


重要文化財の奈良女子大旧本館、正門、守衛室、そして奉安殿


奈良きたまちを歩く - 奈良の注目エリア!夜の古都の古い路地を歩く。


世界遺産 夜の東大寺大仏殿 !奈良きたまちから東大寺へ向かう道


奈良時代の高僧・行基菩薩とせんとくんが近鉄奈良駅で華麗なるコラボ


奈良グルメの大和肉鶏&近大マグロ(完全養殖マグロ)を食べました


世界遺産 薬師寺 白鳳伽藍 - 天武天皇創建の奈良の大古刹


世界遺産 薬師寺 玄奘三蔵院伽藍 - 三蔵法師の不東&平山郁夫の大唐西域壁画


奈良・西ノ京観光 くず餅と力うどんがメチャうま!&奈良のご当地ピンズ


世界遺産 唐招提寺 - 鑑真が創建した天平文化の香り漂う天平建築の寺院


世界遺産 唐招提寺 - 鑑真和上御廟と井上靖「天平の甍」文学碑


天平美人!世界遺産 平城宮跡の復原遣唐使船前で天平時代の美女と記念撮影♪♪


世界遺産 平城宮跡 朱雀門&太極殿 - 復原された平城宮の正門と宮殿


奈良の旧市街地・奈良町の「ならまち格子の家」の佇まいを楽しむ


ならまち散策は情緒タップリ!奈良県奈良市、都が奈良にあった時代の道筋を探検


奈良のお土産No.1 「平宗」の柿の葉寿司 & 日本三沢・猿沢の池




▼あわせて読みたい関連記事

奈良旅行記(奈良ブログ)の一覧

【奈良旅行記 決定版!】おすすめ奈良ブログ記事一覧 奈良の写真たくさん有♪♪


歴史ブログの一覧

【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪

奈良きたまちを歩く - 奈良の注目エリア!夜の古都の古い路地を歩く。

うつくしい奈良北町を歩く!平城京の姿を今に留める道を歩く!古いニッポンがそのまま残る狭い路地を歩く!

赤い壁


出格子(でごうし)


奈良きたまちの民家/町屋と築地塀(ついじべい)


奈良きたまちの古民家(町屋)を活用したショップ
平成30年(2018年) 10月11日 村内伸弘撮影



奈良女子大で幸先の良いスタートを切った僕はテンションMAXにどんどん近づいています。この雰囲気ある古都・奈良の夜の街の散策をエンジョイしちゃいます!!!!!


この街角!


この趣(おもむき)!ホントやばいです!!


この時間帯でも白人の皆さんがフラフラ歩いていたりしてやっぱりこの辺りは観光地なんですね。


それにしてもこの建物のすばらしさ!!
信号や自販機の灯りと相まって、最高ですよね!
最高です、最高!


アーン!泣きたくなるっ
街角が、街並みが美し過ぎる~っ!!!!


佐保川


何でだろう?何でだろう?何でこんなにも懐かしいんだろう?初めて来た場所なのに。。。


たぶん奈良女子大学の校舎だと思います。


どうですか!!みなさん、どうですか!!


どうなんですか、みなさん!!どうなんですか!!


すばらしいでしょ!?
すばらしいですよね!!


みなさん、どうですかーー!! 笑


ちょっと街がステキ過ぎます!感動の嵐です!!


公明党 山本香苗参議院議員 / 比例区(全国)


奈良きたまちの夜の格子戸!


この陰翳(いんえい)が溜まらないですね!!
谷崎潤一郎もビックリですw


ギャー!これ一般の民家ですよ~


奈良!ファンタスティック!!


もう歩けな~い
歩くと次々に、しかも無造作に芸術的な建築物たちが現れる。。。
奈良、恐るべし。
奈良きたまち、恐るべし。。


こういう風流な家に住みたいなぁ~


もう一度言います。皆さん、どうですかぁー!?


こういう夜道を歩きたいでしょ!!


趣きあり過ぎ!風情溢れ過ぎ~ 笑


心に染み入るような出格子(でごうし)


生け花に心癒されました。



出た~!赤いカベ~!!!!

隣家の車のヘッドライトに照らされて塀が赤く輝いた奇跡の瞬間!!


夜の奈良きたまち、あなたも歩くしかないでしょ!?
歩くしかないですよね(^^)/


手水鉢?


美しい道を、美しい街を、今、僕は歩いています。


奈良に来て良かった。


奈良を訪れて本当に良かった。


築地塀(ついじべい)がある路地を歩く、この快感!この喜び!


古都の雰囲気に酔い痴れる素晴らしい一瞬。


写真撮り続けなくちゃならないから疲れる!w
素敵な建物や風景が連続しているのでシャッターを押す手を休められなーい(笑)



けっこう、人が通ります。

観光客じゃなくって、地元の人たちが通ります。


もうタイムスリップ感がハンパないです!!



今度は光りの芸術だぁー☆☆☆☆☆


格子戸から漏れる屋内の灯りが芸術的過ぎるぅ~

左から来るクルマのヘッドライトに照らされた道


宮西薬局(奈良市鍋屋町)



皆さん、東大寺がなかなか出てこない。。。
なんて言ってちゃダメですよ、ある意味この街並みは東大寺の大仏さんよりもすばらしいんですから!!


初宮神社


いやー、想像以上でした。
夜の奈良きたまちで僕は壮絶な「美」を見ちゃいました。
満腹です。


すばらしいです、奈良は!!!!



▼関連サイト
奈良きたまち 〜歴史のモザイクのまち〜



▼今回の奈良旅行


秋の奈良旅行- 大和路快速で大阪駅から奈良駅へ


重要文化財の奈良女子大旧本館、正門、守衛室、そして奉安殿


奈良きたまちを歩く - 奈良の注目エリア!夜の古都の古い路地を歩く。


世界遺産 夜の東大寺大仏殿 !奈良きたまちから東大寺へ向かう道


奈良時代の高僧・行基菩薩とせんとくんが近鉄奈良駅で華麗なるコラボ


奈良グルメの大和肉鶏&近大マグロ(完全養殖マグロ)を食べました


世界遺産 薬師寺 白鳳伽藍 - 天武天皇創建の奈良の大古刹


世界遺産 薬師寺 玄奘三蔵院伽藍 - 三蔵法師の不東&平山郁夫の大唐西域壁画


奈良・西ノ京観光 くず餅と力うどんがメチャうま!&奈良のご当地ピンズ


世界遺産 唐招提寺 - 鑑真が創建した天平文化の香り漂う天平建築の寺院


世界遺産 唐招提寺 - 鑑真和上御廟と井上靖「天平の甍」文学碑


天平美人!世界遺産 平城宮跡の復原遣唐使船前で天平時代の美女と記念撮影♪♪


世界遺産 平城宮跡 朱雀門&太極殿 - 復原された平城宮の正門と宮殿


奈良の旧市街地・奈良町の「ならまち格子の家」の佇まいを楽しむ


ならまち散策は情緒タップリ!奈良県奈良市、都が奈良にあった時代の道筋を探検


奈良のお土産No.1 「平宗」の柿の葉寿司 & 日本三沢・猿沢の池




▼あわせて読みたい関連記事

奈良旅行記(奈良ブログ)の一覧

【奈良旅行記 決定版!】おすすめ奈良ブログ記事一覧 奈良の写真たくさん有♪♪