奈良時代の高僧・行基菩薩とせんとくんが近鉄奈良駅で華麗なるコラボ
行基(ぎょうき)と奈良県の公式マスコットキャラクター・せんとくんが古都奈良で見事なコラボレーションです
せんとくん
平成30年(2018年) 10月11日 村内伸弘撮影
奈良きたまち(奈良北町)から東大寺、そして東大寺からバスに乗って近鉄奈良駅にやってきました。
近鉄奈良駅前の街並み
近鉄奈良駅
近鉄奈良駅で市内循環バスを降りて、新大宮駅に向かいます。
「近鉄」って言うと、どうしても近鉄バッファローズを思い出してしまうのがこの僕です。
鈴木啓示、太田幸司、マニエル、大石大二郎、阿波野秀幸、ブライアント!そして西本監督、仰木監督!10.19が忘れられません!ブライアントの4連発が忘れられません!
近鉄奈良駅前の行基像
奈良時代の名僧・行基(ぎょうき)
この行基像は東大寺大仏殿に向いて立っているそうです。
民衆を教化し、民衆と共に生きた奈良時代の高僧・行基の銅像です
行基菩薩
行基菩薩は天智天皇の 7年(668年)に大阪府堺市に生まれ、15才にして藤原京薬師寺に入り、仏道修行とその研究に励み、24才で受戒得度をされた。仏教の学問をよく究め、天皇の尊敬を受け、現在の平城の聖域に遷都することを奏し、元明天皇の和銅3年(710年)に平城遷都した。
その造営にあたり先づ南都諸大寺の移建と建立、例えば薬師寺大安寺の移建を初め興福寺元興寺及び総国分寺東大寺の建立等 48ヶ大寺院を建立された。その他、全国にわたり開基した寺院道場は約700におよぶといわれている。
一方民生社会事業としても実践主義に徹し、庶民を教化し、人のために橋をかけ、堤を築き、池を掘り、日本最初の独孤院や日本地図を作った。又、飢えと厄病に苦しんでいる庶民の救済として布施屋(宿泊所)、施薬院などの社会の為の事業を次々に行い、庶民の信仰を深め、奈良朝における国民思想の確立を計画され、唐朝の文明文化を輸入し、奈良朝文化に貢献された恩人である。今日の庶民仏教と社会福祉の基を開いたのは実に行基菩薩であると仰がれている。
聖武天皇天平21年(749年)82才のとき、奈良西郊の菅原寺で数千の弟子に囲まれ遷化し生駒の往生院に葬られたが、その生涯かけての業績の偉大さは 1200有余年の今日もなお多数の人々の心の中に行基菩薩は生きているのである。
昭和45年(1970年)3月
奈良市長 鍵田 忠三郎
近鉄奈良駅前の一等地に静かに佇む行基菩薩
近鉄奈良駅前(奈良市東向商店街)の寛永堂 奈良本店
柿の葉すし 本舗たなか
昭和54年に昭和天皇、皇后両陛下が奈良県下に御幸洛の折、中宮寺門跡様より当社の柿の葉すしを献上いただきました。
柿の葉すし本舗たなかの柿の葉すしは、さば・米・柿の葉が織りなす三位一体の味。大和・五條から「献上」の誇りを胸に、心をこめて「美味しい」をお届けします。
柿の葉すし本舗 たなかホームページより
柿の葉寿し屋さんがいたるところにあります!そろそろ食べねば 笑
近鉄奈良駅構内
せんとくん、いた~☆
奈良県公式マスコットキャラクター・せんとくん
いっしょに写真とろうよ!だって~
お願い!ぼくの角や手にぶらさがると折れるかもしれません。危ないのでやめてね!だって~(笑)
まあ、この書きっぷりからすると、過去に何本も折れてますね(爆笑)
近鉄奈良駅構内でならまちお散歩マップを発見っ
明日「ならまち」を観光するのでグッドタイミングです。
パンフレットなどを持ち歩くときは、鹿に食べられないように注意してください。だって~
体調をくずしちゃうよ だって~www
生駒とか、大和西大寺とか、天理とか、飛鳥とか、吉野とか
ふだんまったく目にしない駅名がたくさんあるってやっぱり嬉しい限りです!関西旅行は楽しいです(^^)
2025年万博誘致に向けて駆け抜けよう!
近鉄グループは 2025年万博誘致を応援しています
OSAKA-KANSAI/JAPAN EXPO2025
新大宮駅まで行ってみます
近鉄のラグビーチーム 近鉄ライナーズ
野球は球団持つのやめたけど、ラグビーは持ってるんですね!
準急 大阪難波行き
近鉄奈良線・新大宮駅到着~
近鉄のポスター「わたしは、奈良派」 奈良公園バージョン
ひと目で、また秋を 好きになりました。
近鉄のポスター「わたしは、奈良派」 長谷寺バージョン
ひと目で、また秋を 好きになりました。
この 2枚のポスターを見て
僕・村内伸弘は
ひと目で、また奈良を 好きになりました♪♪
観光列車つどい ビール列車 列車内飲み放題!
拉致 必ず取り戻す!
奈良の旅、楽しいが凝縮されてます。
新大宮駅の駅周辺を散策してみます。
▼今回の奈良旅行
奈良きたまちを歩く - 奈良の注目エリア!夜の古都の古い路地を歩く。
世界遺産 夜の東大寺大仏殿 !奈良きたまちから東大寺へ向かう道
奈良時代の高僧・行基菩薩とせんとくんが近鉄奈良駅で華麗なるコラボ
奈良グルメの大和肉鶏&近大マグロ(完全養殖マグロ)を食べました
世界遺産 薬師寺 玄奘三蔵院伽藍 - 三蔵法師の不東&平山郁夫の大唐西域壁画
奈良・西ノ京観光 くず餅と力うどんがメチャうま!&奈良のご当地ピンズ
世界遺産 唐招提寺 - 鑑真が創建した天平文化の香り漂う天平建築の寺院
世界遺産 唐招提寺 - 鑑真和上御廟と井上靖「天平の甍」文学碑
天平美人!世界遺産 平城宮跡の復原遣唐使船前で天平時代の美女と記念撮影♪♪
世界遺産 平城宮跡 朱雀門&太極殿 - 復原された平城宮の正門と宮殿
奈良の旧市街地・奈良町の「ならまち格子の家」の佇まいを楽しむ
ならまち散策は情緒タップリ!奈良県奈良市、都が奈良にあった時代の道筋を探検
奈良のお土産No.1 「平宗」の柿の葉寿司 & 日本三沢・猿沢の池
▼あわせて読みたい関連記事
【奈良旅行記 決定版!】おすすめ奈良ブログ記事一覧 奈良の写真たくさん有♪♪
【菩薩・観音さま 決定版!】おすすめ菩薩・観音さまブログ記事一覧 法華経や観音経の情報たくさん有♪♪
【宗教・思想 決定版!】おすすめ宗教・思想ブログ記事一覧 仏教やキリスト教の情報たくさん有♪♪
【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪