ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

大浦天主堂限定「奇跡のカステラ」のパッケージがとても素敵!五三焼カステラだから味もおいしい!

大浦天主堂の奇跡のカステラ。大浦天主堂のみで買えます、空港・駅・通販では買えません。

奇跡のカステラ(Miracle Castella)

奇跡のカステラ(Miracle Castella)
「ベルヴェデーレの聖母(牧場の聖母)」 ルネサンスの大画家・ラファエロの作品



世界遺産 大浦天主堂は歴史文化都市・長崎のシンボルという記事に奇跡のカステラのパッケージがとても素敵というコメントを頂きました。

日々、仲良くして頂いているブロガーさんが長崎に住んでいるので、じっくりと拝見させて頂きました😄

奇跡のカステラのパッケージがとても素敵でした😆



せっかくなので、僕が食べた大浦天主堂限定で売られている「奇跡のカステラ」を特集しちゃいます(笑)


大浦天主堂で売られていた奇跡のカステラ

大浦天主堂のお土産物屋さんで売られていた奇跡のカステラ(Miracle Castella)


五三焼カステラ 0.5号(6切)

大浦天主堂キリシタン博物館だけの限定品でした!
五三焼カステラ 0.5号(6切)


奇跡のカステラ

商品は当店での限定とさせていただいております。

空港・駅・通販での扱いはございません。

ご了承くださいませ。


訳してみましょうか?
上のポップを
ここで買え!」ってことです はっはっはw



「奇跡のカステラ」自宅で食べてみました

奇跡のカステラのパッケージ

「奇跡のカステラ」確かにパッケージが素敵なんです。僕も大浦天主堂でこのパッケージが素敵で買ったわけですから~


大浦天主堂ミュージアムショップ「PADRE(パードレ)」

ミュージアムショップ「PADRE(パードレ)」


PADRE(パードレ)って神父とか牧師とか司祭って意味です。ポルトガル語ですね。元西武の牧田投手がいるメジャーリーグのサンディエゴ・パドレス(PADRES)は「神父たち」というチーム名ですよね。


世界遺産 五三焼

世界遺産 五三焼!なんだか「五三焼」が世界遺産に認定されたみたいです 笑


ちなみに「五三焼」とはカステラに使用する卵黄と卵白の割合がということだそうです。要は味が濃厚という意味です。


カステラが伝わった頃の長崎は小ローマと呼ばれていた

「カステラが伝わった頃の長崎は小ローマと呼ばれ・・・」


小ローマ長崎!すばらしいですね!!


カステラが伝わった頃の長崎は小ローマと呼ばれていた

museum shop PADRE(長崎市南山手町5-3)のカステラ

名称:カステラ
原材料名:鶏卵、砂糖、小麦粉、もち米、水飴、和三盆糖、ざらめ糖
販売者:museum shop PADRE(長崎市南山手町5-3)


聖母マリアと幼子イエス・キリストを一緒に描いた聖母子像

聖母マリアと幼子イエス・キリストを一緒に描いた聖母子像がすばらしいです!!幼子イエスは十字架を握っています。ルネサンスを代表するイタリアの画家・ラファエロの作品「ベルヴェデーレの聖母(牧場の聖母)」の一部です!!


「ベルヴェデーレの聖母(牧場の聖母)」 ラファエロ

「ベルヴェデーレの聖母(牧場の聖母)」 ラファエロ
1506年 ウィーン美術史美術館蔵


奇跡のカステラの説明書き(表面)

奇跡のカステラの説明書き(表面)


奇跡のカステラの説明書き(中面)

奇跡のカステラの説明書き(中面)


奇跡のカステラ


カステラがつたわったころの長崎は小ローマと呼ばれ、キリスト教が花開きカステラをたしなんだ理想郷であった。


秀吉の時代になるとアジア侵略のため秀吉の号令によって、九州の最西端の唐津名護屋城に全国の大名が集結した。長崎外街の商人たちも秀吉と接見した。「一行の中にアントニオいう若者がいて、ポルトガル語、広東語に通じ、ことに南蛮菓子の達人であった」と記されていた。


秀吉はポルトガルの菓子を食べて「この菓子の名は何という?」「カステラと申しまする」これで「カステラ」は全国区になった。秀吉にみごとなまでに取り入り、ついに長崎代官になる。名はアントニオに変えて「等安」を授かる。この時以来カステラはキリシタンと、運命を共にすることになる。


とくに秀吉の「伴天連追放令」から始まる弾圧はカステラに暗い影を落とした。決定的だったのは、1638年の島原の乱で地上からキリシタンが消滅したかのような事件だった。カステラをはじめ、あらゆる南蛮、伴天連に関するものを持つものはすべて処罰される恐怖の時代がつづいた。


1865年に浦上の信徒が、献堂なった「大浦天主堂」で信仰を告白しました。またこの年に現代のカステラ「五三焼」が生まれました。五三焼が世に出ることによって、ふたつの奇跡が誕生したのです。


日本之聖母像

大浦天主堂の入口中央にいらっしゃる白亜のマリア像「日本之聖母像」


奇跡のカステラの説明書き(裏面)

奇跡のカステラの説明書き(裏面)



さあ、食べますよ~~

奇跡のカステラ

濃いです!見るからに濃いです!!


奇跡のカステラ

いただきま~す♪♪


奇跡のカステラの生地

黄色いです!見るからに黄色いです!!


奇跡のカステラの生地

生地がフワフワに焼き上がっていますっ!キメの整った実にキレイなカステラです!


奇跡のカステラの底面のザラメ

カステラの底の部分にはザラメがたっぷり敷いてありました!!このびっしりと裏面に付いたザラメに大興奮です!(笑)



ごちそうさま~
あっという間に完食です!
「奇跡のカステラ」めっちゃ美味かったです!!!!
見た目通り、ザラメにやられちゃいました~♪♪



みなさんも世界文化遺産&国宝の大浦天主堂を訪れたら、ちょっと割高ですがこのおいしい長崎カステラ「奇跡のカステラ」をぜひお買い求めください。



あわせて読みたい関連記事

長崎 南山手の国宝・大浦天主堂

長崎 南山手の国宝・大浦天主堂 ブルーアワー、ライトアップされた日本最古の教会が美しく煌めく!


世界遺産 大浦天主堂(キリシタン博物館)

世界遺産 大浦天主堂(キリシタン博物館)は歴史文化都市・長崎のシンボル


カステラの切れ端

カステラの切れ端と温泉レモネード(うんぜんレモネード)が雲仙温泉での朝食


スイーツ・お菓子ブログの一覧

【スイーツ・お菓子 決定版!】おすすめスイーツ・お菓子ブログ記事一覧 甘い物の写真たくさん有♪♪ 

×

非ログインユーザーとして返信する