村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

京都先斗町の鰊蕎麦(にしんそば)と高瀬川&鴨川

ニシン蕎麦って食べたことなかったので今回の京都でチャレンジしました♪♪ そば白玉入りぜんざいも美味しかった~

先斗町・有喜屋のにしんそば

先斗町・有喜屋のにしんそば


そば白玉入りぜんざい

先斗町・有喜屋のそば白玉入りぜんざい

先斗町・有喜屋のそば白玉入りぜんざい


高瀬川


鴨川


仲源寺(目疾地蔵尊) 水子供養地蔵尊


ギオンコーナーの舞妓さんポスター
令和2年(2020年) 11月7日 村内伸弘撮影



お座敷小唄で有名な先斗町(ぽんとちょう)に向っています。


高瀬川の風流な景色がうれしいです


風流な街を歩くのってやっぱり楽しいです♪♪


京都の交番のキャラなのか?(謎)


おまわりさん?厳めしい顔じゃなくって、チョー笑ってました♪♪


先斗町付近の地図(京都北ライオンズクラブ寄贈)


柳も京都に似合います


色づいた葉っぱも京都にピッタリです


高瀬川(角倉了以が開削した運河)


高瀬舟を運行したので高瀬川と呼ばれ始めたそうです



うおーっこの風景!京都じゃん!まさに京都じゃん!!


先斗町歌舞練場に突き当たりました!

先斗町歌舞練場(京都市中京区)
大正14年(1925年)着工 昭和2年(1927年)完成


この建物のムードも京都そのものです!!



お腹が空いていて、何か名物を食べたいな~と思っていたら、このおそば屋さんが目に飛び込んできました!

有喜屋(うきや) 先斗町本店


鴨そばウマそうだなー


おっ!にしんそばがあったー♪♪


京都には何十回も来ているんですが、にしんそばを食べたことがなかったので、ここでにしんそばを食べることにしました(^^)/


もう一度店内メニューで確認

にしんそばを注文~ん


せっかくの観光なので、そば豆腐も注文しちゃいまーす


先斗町歌舞練場のすぐ近くなので、舞妓さんたちも訪れるのでしょうか?
店内が京都しています♪♪


世界でただひとり 日本国に認められた 手打ち蕎麦職人のお店



そば豆腐、美味しかったです!


有喜屋特選のにしんを使ったにしんそば、来ました!!


にしん光ってます!


黄色い器がステキ♪♪


蕎麦の中ににしんがどっぷり浸かっているだけで、めっちゃシンプルですw


にしんそば、美味しかったー
"京都の味"がしました(^^)/


蕎麦屋の甘味

そば白玉入りぜんざい たのんじゃえー
ここは京都です。
清水の舞台から飛び降りるつもりで、ガンガン昼から食べちゃいます!
ガンガン散財しちゃいます(爆笑)



そば白玉入りぜんざい


高校時代に村内伸弘ではなく、餅内伸弘という異名を持っていた僕なので、お餅は大好きです(^^)/


やべー!おそば屋さんなのに、ぜんざいうめぇーっ
大満足です!!


「ごちそうさまでした~」有喜屋さんを後にします。



満腹になったので今度は鴨川沿いをお散歩です


某(親鸞)閉眼せば、賀茂河にいれて魚にあたふべし
賀茂河=鴨川です。親鸞聖人が自分が死んだら、この川の魚たちに遺体を与えよと言った鴨川です。


三条大橋に差し掛かります


池田屋騒動の時についた刀傷の跡がまだ残っているみたいです!
ホラっ、京都は歴史の証人なんです



三条大橋の擬宝珠
これが刀傷だと思ったら、どうやら違っていたみたいです。
ですんで、刀傷の写真はありません(泣)


もう歩き疲れてるから、頭回らないです。。。


三条大橋


鴨川越しに見えた先斗町歌舞練場


昔来た時は 5月でここに納涼床である川床(かわどこ)がたくさん出てました。また、夏に訪れたいな~


四条大橋


かぶき者いた~


かぶき踊の祖 出雲の阿国(おくに)いた~


かぶき踊の祖 出雲の阿国  都に来たりて その踊りを披露し 都人を酔わせる


"歌舞伎の元祖" 出雲の阿国


出雲の阿国。どんな女性だったんでしょうか??
この時代にタイプスリップして、阿国の舞を見て酔わせてもらいたいです



着物美人もいた~

着物は京都によく似合う


大正5年/1916年創業、京都の洋食レストラン 「レストラン菊水」
外観が大正ロマンで最高です!
ああ、中に入って食事したーい


京都四條南座(みなみざ)


着物美人と南座


鬼滅の刃とコラボしてるみたいです


どうりで人が多いと思いました
恐るべし鬼滅の刃


街中で見かけたマツコの似顔絵w


仲源寺(目疾地蔵尊) 水子供養地蔵尊


いろいろなモノや場所が連続して目の前に現れるぅー
さっすが京都です!!




一力亭
祇園(ぎをん)の中で最も格式が高い、由緒のあるお茶屋さんです。
一生に一度でいいから中で遊びたいですwww


「一見さんお断り」
どうみても、僕は跳ね返されそうですw


ユベロンって何じゃ~ 笑



残りの写真はぜんぶ祇園です
最後まで一気に見ちゃって下さい
祇園の魅力満載ですよー!!



お疲れ様~
京都の魅力爆発でしょー!!!!


最高ですよ、京の街歩きはっ(^^)/



▼今回の京都旅行
京へ。教えに出遇うため京都・東本願寺(お東さん)にお参りに行きます
京都三大門!高さ日本一の山門 東本願寺 御影堂門(ごえいどうもん)は明治44年/1911年再建
"世界最大級の木造建築物" 東本願寺の御影堂!阿弥陀堂、毛綱なども
東本願寺 親鸞聖人のご生涯展 etc 「青年は道を求め親鸞となった。」
京散歩 東本願寺~東洞院通り・高倉通り界隈、高倉幼稚園 etc
京都河原町五条・市比賣神社(いちひめ神社)は女人厄除けの神社
京都先斗町の鰊蕎麦(にしんそば)と高瀬川&鴨川
京都・大谷祖廟(東大谷)の親鸞聖人御廟にお参り
京都・吉水草庵(安養寺) 法然上人と親鸞聖人の出会いの寺=親鸞聖人御入信の地
親鸞聖人御荼毘所(火葬所) 京都・延仁寺。親鸞が荼毘に付された鳥辺野の地へ



▼あわせて読みたい関連記事

京の花街!夜の先斗町(ぽんとちょう)、薄暮の祇園(ぎをん) うつくしい夜の京都

京の花街!夜の先斗町(ぽんとちょう)、薄暮の祇園(ぎをん) うつくしい夜の京都


祇園をどりを祇園会館(京都祇園石段下)で鑑賞!祇園東歌舞会の芸舞妓の華やかな舞いと衣装!

祇園をどりを祇園会館(京都祇園石段下)で鑑賞!祇園東歌舞会の芸舞妓の華やかな舞いと衣装!


「お座敷小唄」の歌詞

「お座敷小唄」の歌詞がすばらしい!「皆同じ」がすばらしい!!


京都旅行記(京都ブログ)の一覧

【京都旅行記 決定版!】おすすめ京都ブログ記事一覧 京都の写真たくさん有♪♪


食べ物ブログの一覧

【食べ物 決定版!】おすすめ食べ物ブログ記事一覧 グルメの写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する