見る人を笑顔にしてくれるハルサザンカ「笑顔(えがお)」を植え付け
「笑顔」を花壇に植え付けました。春山茶花の「笑顔」です(^^)
ハルサザンカ「笑顔(えがお/Egao)」桃色八重大輪
(トオヤマグリーンさんホームページより引用)
サザンカの「勘次郎(カンジロウ)」や「獅子頭(シシガシラ)」を植え付けて、大満足の僕ですが、鮮やかな赤花もいいのですが、せっかくだからやさしいピンク花のサザンカも一緒に植えようと思いました。
ネットをうろついて色々調べていたら、この「笑顔(えがお)」という品種が可愛らしいピンクで一目惚れしました!名前も「笑顔」ですよ、「笑顔」!!最高の名前です!!!!大輪で美しい「笑顔」にゾッコンです!
しかも、カンツバキ(寒椿)群ではなく、ハルサザンカ(春山茶花)群みたいなので、咲く時期がカンツバキ群に較べて遅く、勘次郎や獅子頭と花期がズレるとふんでいます。ですんで、一緒に植えれば、カンツバキ → ハルサザンカという順番でこの美しい花 "サザンカ"を長く楽しめることになるんです!!やった~ぁ!
花期が 2月~4月のツバキの「淡乙女(うすおとめ 別名: 乙女椿)」も昨年9月に植えてますので、サザンカとツバキの競演を長い期間楽しめそうです(^^)
※それにしても、サザンカやツバキは両方ともメチャクチャ品種が多いです、その園芸的多彩さに圧倒されます!!
それでは平成29年/2017年 1月17日のハルサザンカ「笑顔」の植え付けの様子をどうぞ。
サザンカ「笑顔」が宅急便に乗って熊本からはるばる到着
ここから買いました。メールで問い合わせしたらトオヤマグリーンさんは「笑顔」がサザンカの園芸品種であり、ハルサザンカの一種であることを調べてくださいました。
1月17日、サザンカ「笑顔」はまだ蕾(つぼみ)のようです。
蕾がたくさんついています。楽しみです。
ハルサザンカ「笑顔」 1.0mの苗木
苗木が届くと嬉しいです!種とか苗木って、「生命」そのものという感じですから!!
あーっ、ネーミングが良すぎる!!あと1ヶ月ぐらいで僕にこぼれるような"笑顔"を見せてくれると思うと心のもやもやが晴れてきます♪♪
ハルサザンカ「笑顔」の蕾(つぼみ)
同じく横から見たハルサザンカ「笑顔」の蕾
やっぱり、蕾の色が赤というよりもピンクですね。八重咲きのピンク色の大輪の花、間違いなく咲くと思います!!
ドキドキします!冬ではなく、春先になると咲くからハルサザンカ!「笑顔」はハルサザンカです。「笑顔」は春の訪れを告げるサザンカということにもなりますね!
植え付け前、水揚げ中の「笑顔」
水にしばらく浸けて、「笑顔」にたっぷり吸水させて、十分に水揚げしておきます。植え付け場所は風通しはいいんですが、日陰ですし、1月17日だと八王子はすでに気温が結構低いのでできるだけ環境を良くして植え付けを行ないます。
「笑顔(えがお)」 あーーーん(泣)何度でも書きますが、名前が良すぎます!!
「笑顔」、英語で言えば「スマイル」、すばらしい名前です!!
「笑顔」、日本語でやさしく言えば「ほほえみ」、ホント素敵な名前です!!
この花が咲いたら、笑顔でいなきゃねっ♪♪
サザンカ「笑顔」ここに植え付けます。ごめんね、日陰だけど、君たちサザンカは陰樹(耐陰樹)だよね。がんばって育ってねっ☆
ポット苗を盛り上げた土の上に置いて、位置決めします。
※後日、この場所はレンガで囲って、レイズドベッド(上げ床花壇)にしますので、高い位置で位置決めします。
「笑顔」植え付け完了~☆
上から見た「笑顔」
うわーーっ 期待で胸が膨らみます。ステキな花を咲かせてくれるでしょう。その時ぼくは「笑顔」になります。
座布団5枚~ぃw
▼あわせて読みたい関連記事
ハルサザンカ「笑顔」 蕾(つぼみ)から開花までの写真
ショッキングピンクのサザンカ(タチカン/立寒)が本当にうつくしい - 立ち寒椿の植え付け
赤レンガでDIY!生まれて初めての花壇作り - 不器用な僕がレンガをナルシルバーで接着
【サザンカ 決定版!】おすすめサザンカブログ記事一覧 サザンカの写真たくさん有♪♪