村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

大阪: 四天王寺別院・愛染さん(勝鬘院愛染堂)と多宝塔脇の曲がった青いもみじ

愛染さん(勝鬘院愛染堂)の多宝塔脇の曲がったもみじの木

四天王寺別院・愛染さん(愛染堂勝鬘院)の多宝塔脇のもみじの木


新世界を離れ、天王寺区へ向かいます。四天王寺前夕陽ヶ丘駅まで歩いてみます。


天神坂(大阪市天王寺区)

天王寺七坂の一つ、天神坂(大阪市天王寺区)


天神坂と安居天神(安居天満宮/安居神社)

この写真の右側が安居天神(安居天満宮/安居神社)で、大阪夏の陣で真田幸村が戦死したところらしいです。真田幸村は今回の旅の主目的ではないので立ち寄りませんでした。


四天王寺支院 真光院の朱塗りの門

四天王寺支院 真光院の朱塗りの門


四天王寺支院 真光院の境内

四天王寺支院 真光院の境内


セトモノ

セトモノ

ぶつかりっこすると

すぐこわれちゃう

どっちか

やわらかければ

だいじょうぶ

やわらかいこころを

もちましょう

そういうわたしは

いつもセトモノ


みつを


真光院の前の山門掲示板にあった相田みつをの言葉です。なるほどっと思いました。まあ、僕もセトモノですかね~ あなたもセトモノでしょ(笑)




愛染さん(愛染堂・勝鬘院)

愛染さん(愛染堂・勝鬘院)


愛染さん(愛染明王)は、衆生の苦悩をみそなわして、全身全霊を尽くして願いを叶えようとされる、最上・最尊の明王様です。


私たちは天然の災害や戦火・火災・病など種々の災難を逃れたい(息災/そくさい)、物事の繁栄・生長をはかりたい(増益/ぞうやく)、怨敵などを押さえ鎮めたい(降伏/こうぶく)、異性と円やかに和合したい(敬愛/けいあい)、天の恵みを得たい(鉤召/こうしょう)という五つの願いがあります。


それを叶えようというのが愛染さんです。


愛染さんは、老若男女、あらゆる年齢層の方々がいろいろなご利益を求めて信仰されています。


西暦593年(推古天皇元年)、聖徳太子は、敬田院、施薬院、療病院、悲田院からなる四天王寺を建立されました。 その中の施薬院は、あらゆる薬草を植え、病に応じてあまねく人々に授けられるようにと現在の愛染堂の場所に建立されたのです。


施薬院が勝鬘院と呼ばれるようになったのは、このお寺で聖徳太子が勝鬘経というお経を人々に講ぜられていたため、そして勝鬘経に登場するお姫様・シュリーマーラー夫人(勝鬘夫人)の仏像が本堂に祀られているため、後にこう呼ばれるようになりました。主な堂塔として、金堂(府の指定文化財)と多宝塔(国の重要文化財・旧国宝)があります。


当時の面積は現在より一層広大であり、また、建立の意味あいから我が国の社会福祉事業発祥の地とも言えます。

愛染まつり(愛染祭り)

大阪三大夏祭りのひとつ、愛敬・人気・縁結びの神さま、愛染さん(勝鬘院)の夏祭り。


21世紀に残したい大阪の音風景

「愛染まつり」の一大イベント・宝恵駕籠パレードのかけ声

 ピンクが愛染娘、水色が担ぎ手


 愛染さんじゃ~

 ほぉ・えっ・かぁ~・ごっ♪

 べっぴんさんじゃ~

 ほぉ・えっ・かぁ~・ごっ♪

 商売繁盛

 ほぉ・えっ・かぁ~・ごっ♪


愛染まつり 2015 宝恵駕籠パレード 2015(大阪・天王寺)


愛染まつり 2016 宝恵かごパレード



愛染さん 赤門(薬医門)

愛染さん 赤門(薬医門)


愛染さん 金堂

愛染さん 金堂
このお寺・勝鬘院が"愛染さん"と言われるのは金堂のご本尊・愛染明王に由来しています。


愛染さん 多宝塔


勝鬘院愛染堂 多宝塔の説明板

愛染さん 多宝塔の説明板
明治35年サンフランシスコで万国博覧会が開催された時、日本建築の代表として、この塔の模型が出展されました。ご本尊は大日如来


勝鬘院 多宝塔

愛染堂(愛染さん) 多宝塔

愛染さん(勝鬘院愛染堂)の多宝塔脇の曲がったもみじの木

愛染さん・多宝塔脇の曲がった青いもみじの木(楓の木)


いやー、この曲がり具合が最高に好きです!
真っ直ぐじゃなくって、曲がっているのが美しいです。皆さん、電柱を思い浮かべてください。人間が量産するものは基本まっすぐなんです。でも、自然または自然に似せる場合にはやはり曲がっているんです。曲がっている方が風流なんです。


愛染さんのもみじの木の幹

もみじの木の幹


枝の分かれ方も芸術的ですねっ


愛染さんのもみじ(楓/かえで)

この無数の緑の葉っぱがまもなく、真っ赤に染まるなんて人間が作ったものじゃ不可能ですよね。もみじは自ずから秋を感じて色を変えていくんです。植物はうつくしい。


愛染さんのもみじの葉っぱ

もみじの葉っぱ


愛染さんの縁結びの霊木 愛染かつら

縁結びの霊木 愛染かつら


この霊木の前に二人並んで立ち、愛を語り合った男女は、どんな苦難にあろうと、やがて結ばれる。という言い伝えがあるんだそうです。うーむ、今日は彼女いないんですが~(笑) ぼっちなんですが~


大阪・愛染さんの愛染かつらの木

お見事!愛染かつらの木


右手の「かつら」は、映画「愛染かつら」の好評を祈って主演の吉田輝男さんが植樹されたそうです。


愛染坂(大阪市天王寺区)

天王寺七坂の一つ、愛染坂


愛染坂

おばあさんが愛染坂をまっすぐに登るのが辛いようで、ジグザクに歩きながら登っていました。


四天王寺前夕陽ヶ丘駅の大阪市営谷町線

四天王寺前夕陽ヶ丘駅。これから東梅田駅へ向かいます。行き先はお初天神(露天神社)です。


(参考)

平成28年度ミス愛染娘 葉山 夢さん

愛染堂勝鬘院 公式サイトより引用)


(今回の京都・大阪旅行)
京都: 京都駅周辺(下京区)の古い街並みや京町家を満喫
京都: 江戸時代の花街の風情残る島原大門と置屋「輪違屋」
大阪: 道頓堀の看板やオブジェを鑑賞&大阪王将の焼き餃子
大阪: 道頓堀、雨の夜のグリコネオンサインと子供たちが描いたグリコの看板
大阪: ジャンジャン横丁で かすうどん!油かすが超ミルキー☆
大阪: 朝昼寝する猫おばさん&国際劇場の手書きの絵看板(映画看板)
大阪: 四天王寺別院・愛染さん(勝鬘院愛染堂)と多宝塔脇の曲がった青いもみじ
大阪: 情死事件の現場・お初天神(露天神社)へ... 曽根崎心中のお初徳兵衛に会いに
京都: 親鸞聖人の六角堂夢告!六角さんで浄土真宗開祖の奇跡を体感
京都: 東洞院通、仏光寺通、麸屋町通、松原通などマイナーな路地を散策
ディープな京都・菊浜地区: 五条楽園(遊廓跡、旧赤線地帯)を探索
ディープな京都・崇仁地区: 柳原銀行記念資料館と金網フェンスに囲まれた無数の空き地



▼あわせて読みたい関連記事

大阪: 四天王寺 - 一遍上人が「賦算」を開始した寺

大阪: 四天王寺 - 一遍上人が「賦算(人々に念仏札を配る)」を開始したお寺


くいだおれの街! 大阪ミナミ・難波 大阪髙島屋&金龍ラーメン
"大阪の台所" 黒門市場でコロッケ、饅頭、おでん、豆乳、大トロにぎり、スティック胡瓜
大阪人権博物館(リバティおおさか)は様々な差別を学べるすばらしい人権学習施設
近鉄の車窓、そして近鉄御所駅&JR御所駅周辺の探検
水平社博物館(全国水平社運動発祥の地)を見学 - "人権のふるさと" 奈良県御所市
難波で豚まん、水掛不動/法善寺横丁まつりでどて焼き、発泡にごり酒 、冷しくずきり


夏の甲子園球場を観戦 - 第96回全国高校野球選手権大会

甲子園歴史館(甲子園球場内)で大興奮!!高校野球やタイガースの歴史!

大阪・新世界!おいしい~ 通天閣の下で串カツとたこ焼き

宗教都市・世界文化遺産 高野山の奥之院(奥の院)へ

世界文化遺産 高野山・金剛峯寺と壇場伽藍(壇上伽藍)へ

大阪: 天王寺駅前のカプセルホテルに泊まる(アーベイ天王寺ホテル)


ディープな大阪・西成: ドヤ街潜入!"日本で唯一暴動がおこる街" あいりん地区(釜ヶ崎)へ

ディープな西成区: 「はよ 死に神来んかいな?」 自由気まま、でも死にたいおじさんとの会話

大阪: 四天王寺 - 一遍上人が「賦算(人々に念仏札を配る)」を開始したお寺


ディープな関西 - ディープな大阪とディープな京都


大阪の怪しい路地裏 天満駅前北本通り(北錦町商店会)
日本一長いアーケード商店街!天神橋筋商店街、天神祭の天神ギャルみこし
グランフロント大阪とマックスむらい人形!
寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲のB寝台ソロで大阪→東京へ!


神戸の中華街 「南京町(なんきんまち)」で神戸牛、タピオカ入りココナッツミルク、冷茶杏仁豆腐♪

キラめく神戸ポートタワーとキラめく神戸の夜景

ダルビッシュコートと風見鶏の館など神戸北野異人館街をぶらり散歩

真っ白な"白鷺城" 世界遺産&国宝&日本100名城の姫路城へ 36年ぶり


大阪旅行記(大阪ブログ)の一覧

【大阪旅行記 決定版!】おすすめ大阪ブログ記事一覧 大阪の写真たくさん有♪♪


神社仏閣・教会参拝記(神社仏閣・教会ブログ)の一覧

【神社・寺院・教会参拝記 決定版!】おすすめ神社・寺院ブログ記事一覧 神社・寺院の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する