村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

世界文化遺産・小菅修船場跡(ソロバンドック)は日本初の洋式近代ドッグ!

日本初の蒸気機関を動力とする曳揚げ装置を装備した洋式スリップドッグ!これぞ世界遺産!

小菅修船場跡の曳揚げ小屋(日本最古のレンガ造り)


小菅修船場跡(ソロバンドック)


小菅修船場跡のレール


絵葉書: 昔の小菅修船場跡
平成30年(2018年) 11月10日 村内伸弘撮影



これから世界遺産の小菅修船場跡(ソロバンドック)に向かいます。


小菅修船場跡までは長崎駅南口から戸町経由 30番バスで行きます。バス停「小菅町」で下車で行けるって長崎駅の観光案内のおばちゃんたちに教わりました。この小さな紙までくれました!
※小菅修船場跡は駐車場がありません


長崎駅前、この写真の右奥の階段を下りると小菅修船場跡方面へ行くバス停があります


バスの時刻表


30番バスに乗りました!

バスの中、ガラガラ 笑


この写真、ソロバンドックへ行く際の参考にしてください


バスの車窓、面白い店名の店を発見!


日英同盟だって~ 笑


長崎らしいネーミングですね!


長崎港松が枝国際ターミナル前を通過中


豪華客船が停まっていました


マンションのような偉容です!これが海に浮かんでいるとは思えません。


ソロバンドック前のバス停で下車しました。あっと言う間のバス旅です。市内から近いですね~


長崎バスのバス停「小菅町」


ソロバンドッグも下りてホントすぐ近くです!


小菅修船場跡まで 40m


世界文化遺産・小菅修船場跡(ソロバンドック)ありましたーー♪♪


ソロバンドック前から見えた長崎らしい光景


あとでわかりますが、この崖(尾根)がソロバンドックを長崎の原爆の爆風や光線から守ってくれたそうです。


長崎ベイサイドマラソン


Kosuge Slip Dock → 


世界遺産 明治日本の産業革命遺産が今僕の目の前に広がります


ソロバンドックに到着~


国指定史跡 小菅修船場跡


小菅修船場跡(ソロバンドッグ)

日本初の洋式近代ドッグ

薩摩藩とグラバーらが小菅の浅瀬を利用し、明治2年(1869年)に建設。日本初の蒸気機関を利用したスリップドッグで、船を曳き揚げる船架台がそろばん状に見えたため、そろばんドッグと呼ばれている。


国指定史跡 小菅修船場跡

小菅修船場跡:幕末期、我が国には船体廻りの補修施設がなかったため、薩摩藩と英国商人トーマス・グラバーらが、明治元年12月(1869年1月)に小菅修船場を竣工した。


小菅修船場は、我が国で初めて蒸気機関を動力としたスリップドック(船を陸上に曳き揚げて修理するドック)であり、曳揚げ機械やレールなどの一切の設備はグラバーが英国から輸入した。一方で、山裾の入り江という敷地の選定や土木工事は日本人主導によるものと考えられ、小菅修船場は日本と西洋の技術が融合した先進的な施設であった。


曳き揚げるレールに付いた船架がソロバンのように見えたため、「ソロバンドック」とも呼ばれた。


現存する日本最古の煉瓦造建造物である。曳き揚げ機小屋や、。曳揚げ機械、レールや石積を含むドック主要部のほとんどが原形をとどめており、我が国の近代造船技術導入を示す重要な遺構である。


現存する日本最古の煉瓦造建造物


日本最古(世界最古)の木造建築物は法隆寺ですけど、レンガはここだったんですね!知りませんでした!!


僕が前にいた店・ムラウチ電気はレンガ建てだったのでレンガには愛着があるのでこの事実にはビックリしました。



小菅修船場跡の曳揚げ場、のどかです


このレールの上を一体何艘の船が行き来したのでしょうか?


オレンジ色のウインドブレーカーを着た説明ボランティアの方が数名いました。


長崎の近代化遺産のパンフレット




グラバーが曳揚げ機械やレールなどのすべての設備をイギリス(スコットランド)から輸入したそうなので、このレールもイギリスからはるばる日本にやってきて、今もなおこのように静かに存在しているということです。


このレールは今から 150年近く前に大英帝国のスコットランドからやってきたのです!!



カッコイイ!!文明開化、栄光の明治って感じです!


船架台



海側から見た小菅修船場跡


満潮の時に船を滑り台に乗せて、曳き揚げたそうです。知恵ですね~



曳揚げ小屋


ジャジャーン!改めて驚いてください!
こ、この曳揚げ小屋は、現存する日本最古の本格的な煉瓦造建築なんです!!日本最古、日本で一番古い煉瓦づくりの建物ってことなんですよーっ!!



引揚げ小屋


外観がかわいらしいですね!洋館然としてます


巻き上げ用のチェーン


引揚げ小屋の天井


この曳揚げ装置もスコットランドから来ています。


奥はボイラー


歯車の大きさ、デカいです!


この水は海水ではなく、真水(湧水)だそうです!
湧水が湧く場所にこの小屋を建てたそうなんです!確かに海水じゃ機械が錆びちゃいますもんね~


小屋の内側のレンガ壁


うわー、日本最古のレンガ造りだけあって、レンガの味わいがすばらしいです!!


今もところどころ補修しているそうですが、それがまたかえって味わい深い芸術を生み出している感じです!


コンニャクレンガ(こんにゃく煉瓦)を使った曳揚げ小屋の内壁


コンニャクレンガとは日本で最初に作られたコンニャクのように薄いレンガのことですw


小屋内側のレンガ壁にみなさんどうぞ酔いしれてください!



小屋の外のこの石段も当時のままだそうです。
雨が降るとすっごく滑るそうです 笑


小屋の外側のレンガの壁


レンガはやっぱりいいですね!


レンガに印が入っています


日本最古のレンガ建造物ということですので、レンガを焼いたことがあるレンガ職人がまだいなくって瓦職人たちが焼いたため、瓦と同じように印が入ってたそうです


歴史ロマンですね、この印は



11月初旬、サクラの木がレンガに映り込んでいます


この世界文化遺産のレンガの建物、世界芸術遺産でもありますよ!!


美しすぎます!!!!!







明治天皇行幸所 小菅修船場址の碑


明治天皇もここへいらっしゃったみたいです。明治が日本の青春だったというのはよくわかります。偉大な時代です、明治。


井戸かな?




反対側から見た引揚げ小屋


ボランティアの女性が子供の頃はこの建物の下部は土に埋まっていたそうです。取り壊しちゃおうという話もあったそうなのですが、難を逃れたみたいです。


近くの子供たちの遊び場だったみたいで、この小屋自身もまさか自分が世界遺産になるとは思ってもみなかったかも 笑





小屋の見学を終えて、海側に歩いていってみましょう


この海中に収まっているレールが実に美しかったです。今は使われていないけれど、明治という栄光の時代を支えたレール。そんなことを思いながら見ると、なおさら美しく思えてきます。


明治時代、ニッポン人はみんながんばった!


晴れた日でよかった。レールは更にきらめきます!


徐々に海が深くなり、小菅修船場跡(ソロバンドック)は長崎港へつながっていきます。


最初に話しましたが、この崖が原爆の爆風からソロバンドックを守りました。この位置から見上げるとなるほど!と思えます。




世界文化遺産 小菅修船場跡の全景


小菅修船場はたくさんの船の修理や建造に使われましたが、船の大型化やその他の造船工場の本格稼働などが原因で昭和28年(1953年)にその役割を終え、閉鎖されました。


ソロバンドック、さようなら。
偉大なる明治が薫るソロバンドック、ありがとう。




続けて、ソロバンドックの近くを散策してみます。



(参考)

軍艦島資料館に貼ってあったソロバンドックのポスター



▼今回の長崎旅行


Jリーグ・マリノスサポーターと共に飛行機で一路長崎へ


長崎伝統の味!長崎銘産・かんころ餅と古い佃煮漬物店


世界文化遺産・小菅修船場跡(ソロバンドック)は日本初の洋式近代ドッグ!


長崎・戸町散策。海沿いの昔ながらのノスタルジックな通りを歩く


長崎大迷路 - 長崎の斜面市街地は日本一の巨大迷路


鍋冠山公園展望台から夕景 - 夕暮れの長崎の港と長崎の街が宝石のように美しい!


鍋冠山公園からグラバー園へ行く歩道(グラバー園から鍋冠山公園へ行く歩道)


長崎の穴場夜景スポット - ララプレイス愛宕店から見える愛宕山(愛宕神社)


V・ファーレン長崎 J2降格。自動降格圏内の17位以下が確定


JR長崎駅の特急「かもめ / 885系 かもめ」と長崎新幹線


885系特急「かもめ」で長崎駅~博多駅へ。長崎本線車窓の有明海が美しい!


新幹線の車窓から周南コンビナートが見えた!新幹線「のぞみ」で博多駅から新横浜へ




▼あわせて読みたい関連記事

長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪


幕末・明治・大正ブログの一覧

【幕末・明治・大正 決定版!】おすすめ幕末・明治・大正ブログ記事一覧 幕末・明治・大正の写真たくさん有♪♪

長崎伝統の味!長崎銘産・かんころ餅と古い佃煮漬物店

かんころもちは干したさつまいもと餅を練り込んだ長崎の郷土菓子(伝統食)です

長崎のかんころもち


冷凍保存できます  長崎銘産 かんころ餅  3本入り 550円


古い佃煮・漬物店 中井商店の店内


古い佃煮・漬物店 中井商店
平成30年(2018年) 11月10日 村内伸弘撮影



長崎はなんといっても街歩きが楽しい(=長崎さるく)!
ちょっと歩けばいろいろな面白い店や物があふれています。


さっそく歩いてみましょう!
長崎の街をっ


長崎市内に着きました


郷愁をそそる長崎電鉄(路面電車)、いつ見てもいいなぁ~



昭和チックなお店がありました

柳川特産 アサヒ味噌醤油の看板


いいでしょ!こういうレトロな雰囲気


佃煮 漬物 株式会社 中井商店
おかげさまで創業九十五年 小売もいたしますのでお気軽にどうぞ


一つ一つ売っているものの名前をチェックしてみて下さい


このいろんな名前を見ているだけで、気分が楽しくなってくるでしょ!


寒製 島原手延そうめん


島原はそうめんが名産なんですよ。夏に島原行った時にその由来も聞きました。島原の藩の後に入植した人たちの故郷・小豆島がそうめんの産地だったそうです。


許可を得て撮らしてもらいました


こういう店内はブログに記録しておかないといけません。これはブロガーの使命です。


ああ、すばらしい長崎!すばらしいレトロな商店!!


中井商店の入口左側に貼ってあった九州プロレスのポスター(長崎市平和会館ホール)


九州プロレスなんてあったんだ~


たべあるき九州・沖縄 味 100選店


お肉屋さん


僕が子どもの頃はこういうお肉屋さんが八王子にもいっぱいありました。スーパー、そしてネット通販全盛の今、こういう店が生き残っていて、しかもこうやってお客さんが訪れているのって嬉しいですよ(^^)


八百屋さんも現役です!


街角の八百屋さん、ガンバレ~☆


総合乾物卸問屋  直販売店
有限会社 永瀬屋


乾物屋さんも大健闘中!



かんころ餅が店先にメインで売ってました!!

かんころ餅  3本入 550円


長崎銘産 かんころ餅
長崎の名産品です ほのかな甘味の素朴な味わいです




さつまいもを皮を剥いて、ゆがいて干した食べ物って店のおばちゃんが言ってました。


せっかくですので、3本入りを買いました。



鹿児島(薩摩)藩蔵屋敷跡


鹿児島(薩摩)藩蔵屋敷跡

正保4年(1647年)にポルトガル船 2隻が長崎港へ来航し、幕府はこれを拿捕するため、西国各藩に 48,000人の動員を命令しました。これ以後、各藩は長崎に専用の蔵屋敷を設置して、聞役(ききやく/長崎と諸藩との連絡に従事する家臣)その他を置き、長崎奉行との連携をより密にしました。この付近には、鹿児島(薩摩)藩蔵屋敷(現・銅座町7番)がありました。幕末の長崎を舞台に、小松帯刀、五代友厚、寺島宗則らが活躍しましたが、鹿児島藩名義で物資の購入に来た長州藩の伊藤博文と井上馨も本屋敷に匿われ活動していたといわれています。


小松帯刀、五代友厚、寺島宗則、伊藤博文、井上馨などそうそうたるメンバーがこの辺りを闊歩していたんですね!まさに歴史ロマン、幕末ロマンです!!



蛇踊りと船のプレート


マツヤ万年筆病院


病院ってなっているのが(謎)ですが、万年筆専門店です。ヤバイ、外観が素晴らしすぎる!


三八ラーメンの店の前を角煮まんの配送車が通る長崎の風景


僕が宿泊するファーストキャビン長崎


高級カプセルホテルというか、ハイソなカプセルホテルというか、そんなホテルです 笑


石畳になっているのもロマンチックです。長崎の街角は歩くだけで楽しいです。




銅座に橋がありました。


志んみちはし(新道橋)


欄干の上に販売用の植物が並べられています


旧町名 銅座町(どうざまち)という緑色の町名看板


川を越えると旧町名 西濱町(にしはままち)という緑色の町名看板

振り返ったところです
向こう側が銅座の飲み屋側です



特茶を買いました


さっき買ったかんころもちを食べるためです♪♪


バス停のベンチがあったのでここに座ってかんころもちを食べましょう~~☆


長崎銘産かんころ餅


長崎の名産品です
ほのかな甘味の素朴な味わいです


ズシリとした重厚な存在感! 笑



このまま食べましたが、甘い風味でおいしい!
それと、相当重いです 笑


これ一本食べればかなりもつんじゃないでしょうか?
腹持ち、最高に良さそうです!


ちなみにお店のおばさんによると、薄く切って網で焼いて食べても香ばしくって美味しいらしいです。旅行先で網とかないので、いつかこの方法でも食べてみたいなぁ



長崎バスの広告


かんころ餅を食べたなら、車の流れや道ゆく人を眺めます。


町中を歩き回るのもいいんですが、こうやって一ヶ所に留まってマンウォッチングするのも旅の醍醐味ですからねー


観光通り停車場(再びマツヤ万年筆病院)


路面電車、どこまで行っても 120円!すごい料金体系で、いつも感心します(^^)


ゴーゴー!進め進め~!



長崎駅前で下りました。

長崎駅前 電車 バスのりば案内


いのち愛人権 2018 ながさき市民のつどい


今回は実験的に長崎から特急で博多に行って、博多から新幹線で東京まで戻る作戦を考えているので長崎駅の改札の前で時刻表を確認しました。

近頃はネットネットの世の中なので、この紙の伝統的な時刻表がうれしいです♪♪


この駅名と時刻が羅列されたペラペラの薄い紙を見ていると「旅」という気分がしてきます



JR長崎駅のお土産物屋さんに飾ってあった長崎の絵

長崎造船所


孔子廟


長崎港


諏訪神社



白水堂の桃カステラ



かんころ餅は食べたので、次はこの白水堂の桃カステラを食べたいな~


長崎は何度来ても名物が尽きない。どんどん知らない、そして食べたことがない食べものが僕の目の前に登場してくる。長崎は日本を代表するグルメシティです♪♪



▼今回の長崎旅行


Jリーグ・マリノスサポーターと共に飛行機で一路長崎へ


長崎伝統の味!長崎銘産・かんころ餅と古い佃煮漬物店


世界文化遺産・小菅修船場跡(ソロバンドック)は日本初の洋式近代ドッグ!


長崎・戸町散策。海沿いの昔ながらのノスタルジックな通りを歩く


長崎大迷路 - 長崎の斜面市街地は日本一の巨大迷路


鍋冠山公園展望台から夕景 - 夕暮れの長崎の港と長崎の街が宝石のように美しい!


鍋冠山公園からグラバー園へ行く歩道(グラバー園から鍋冠山公園へ行く歩道)


長崎の穴場夜景スポット - ララプレイス愛宕店から見える愛宕山(愛宕神社)


V・ファーレン長崎 J2降格。自動降格圏内の17位以下が確定


JR長崎駅の特急「かもめ / 885系 かもめ」と長崎新幹線


885系特急「かもめ」で長崎駅~博多駅へ。長崎本線車窓の有明海が美しい!


新幹線の車窓から周南コンビナートが見えた!新幹線「のぞみ」で博多駅から新横浜へ




▼あわせて読みたい関連記事

長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪


スイーツ・お菓子ブログの一覧

【スイーツ・お菓子 決定版!】おすすめスイーツ・お菓子ブログ記事一覧 甘い物の写真たくさん有♪♪ 

Jリーグ・マリノスサポーターと共に飛行機で一路長崎へ

V・ファーレン長崎との決戦!長崎空港は横浜F・マリノスのサポーターで大混雑

長崎行きの JALから見えた冬の富士山


真っ白な雪を被った冬の富士山
平成30年(2018年) 11月10日 村内伸弘撮影



またまた長崎に向かいます!
長崎病に罹ってしまった僕の宿命です(笑)


休みを見つけて、うつくしい長崎へと飛び立ちます。


西八からリムジンバスに乗って、羽田空港第1ターミナルまで向かいます。


これもいつも書いてますけど、ここに乗っている空港なら僕はどこでも行きたいです。


福岡、沖縄/那覇、北九州、鹿児島、石垣、宮古、熊本、広島、徳島、福岡、松山、高知、長崎、高松、出雲、山口宇部、大分、宮崎などなど


ねっ!どこでもいいでしょ!どこでもいいから旅立ちたいでしょ?


僕は朝 7:25発の長崎行きです(^^)


7:25発 JAL605便に乗ります


羽田空港第1ターミナル 案内図


羽田空港にも「ありがとう平成まんじゅう」が売ってました!


最近の空港って下手なデパートやモールよりも面白いですよね。ホントいろいろな食べものが売ってます(^^)


皇居外苑のどらやきやようかんも売ってました。



そして!


長崎行きの JAL605便に異変が・・・


なぜかみんな青とかトリコロールカラーの服を着てる???


そうです!Jリーグの横浜F・マリノスのサポーターが長崎行きの飛行機にどんどん乗っていきます!!


どうやら、長崎で  V・ファーレン長崎と決戦があるようです!


僕はワールドカップは興味ありますが、カズの全盛期の頃と違って Jリーグはまったく観ないのでどっちが勝ってもいいんですが、サポーターの皆さんからは決戦感がぷんぷん漂っていました。


スポーツツーリズムですね、コレ!



飛行機離陸しました!

東京スカイツリー



機内はマリノスのサポーターが「こんにちわ!」とか「この間はどうも!」とかあいさつし合ったり、長崎でのゲーム展開を予想したりと僕までマリノスに詳しくなっちゃいました 笑


長崎行きについても「旅行会社のパックでホテルと航空券がセットになっているのが一番安い」とか、僕も活かせる長崎情報をみんなで交換してました。


マリノスサポ恐るべし。
長崎旅行も楽しめるし、少数派で自分の応援の重要感も感じられるしサポーターの皆さんにとってはもしかするとアウェーのゲームはホーム以上に面白いのかもしれませんね。


恒例の富士山が見えてきました!


飛行機に乗る醍醐味はこれです!


特に富士山は何回観てもまったく飽きません。


河口湖


西湖


僕はいま鳥になっています!
大空を羽ばたいているんです!!


この頭に真っ白な雪を戴いた富士山の姿を "タダ"で観られるなんて!思う存分観られるなんて!!




僕は思います。
こういう景色に感動できなくなったら、人間終わりだなって。
人生終わりだなって。


感受性がないのが一番ダメですよ。


ぜひ、皆さんも子どもの心に戻ってください。飛行機に乗るチャンスがあったら、ぜひ窓側の席をとって雄大な景色や神秘的な景色をご堪能ください♪♪



僕たちを乗せた飛行機は富士山を通過していきます。


伊勢・鳥羽・志摩あたりを通過中

海が光っています!素晴らしい眺望です!!


地上にいてもこんな景色は見られない。
日常の生活ではこんな風景に出会えない。


飛行機に乗ったからこそのすばらいい眺めです!


大分県の国東半島(くにさきはんとう)


九州の山並み


光る池


九州はスケールが大きくて大好きでごわすw


雲仙岳?


飛行経路は、使用する飛行機の整備状況や出発地、到着地、航路上の天候や揺れの様子、飛行に影響する情報を確認し、その結果最適なルートが決定されますことを、ご案内申し上げます。


今日はちょっといつもと飛行ルートが違うようです。上記のように飛行機って、毎回同じルーティングするとは限らないので、またそれが楽しみ~



長崎空港が近づいています!


光る海のアップ!


これ海です!光り輝く海面です!!


長崎はすばらしい!


世界初の海上空港・長崎空港に着陸寸前です
機内のモニターで生中継wされました!


長崎空港着陸~☆


NAGASAKI 長崎空港



皆さん、ご存じですか?
長崎は海の上にある空港ですので、ハウステンボスまで空港から高速船で一直線で行けるんです。しかも、海は琴の海と呼ばれる波静かな大村湾(内海)ですので、船も揺れないはずです。


最短最速 目的地へ一直線 次の高速船
ハウステンボス  10:00 所要時間 50分
時津(とぎつ)  10:00 所要時間 25分


トランスコスモススタジアム アクセスはこちら


サッカーの試合が長崎で行われるので長崎空港はサッカー一色です。


がんばれマリノス!空港のバス券売り場もマリノスサポーターで大混雑~


長崎空港のバスの乗車券売り場がこんなに混んでいるの、初めて見ました!僕は券を買わず、降りる時に現金で払うことにしてこの大混雑を回避しました(笑)



「おおむら浪漫」、「大絶景ガイド 長崎・大村湾  大村ダイジェスト版」



上空からたった今美しい海を観たわけですが、大村湾は美しいです!このパンフレットを見るとそれがよ~くわかります。


数多くの観光スポット有する長崎県。世界初の海上空港である「長崎空港」は、年間300万人の利用があります。その中で、今最も注目を集めているのが、長崎の中央部に位置する海・大村湾です。内海特有の波のない穏やかな大村湾は、靘景ポイントもたくさんあり、湾を取り巻く 5市5町からは美しい景色が望めます。さらに、人も食も魅力溢れるこのエリアは見どころも満載です。日本の原風景が今も残るこのエリアは、何度でも訪れたくなる場所です。



▼今回の長崎旅行


Jリーグ・マリノスサポーターと共に飛行機で一路長崎へ


長崎伝統の味!長崎銘産・かんころ餅と古い佃煮漬物店


世界文化遺産・小菅修船場跡(ソロバンドック)は日本初の洋式近代ドッグ!


長崎・戸町散策。海沿いの昔ながらのノスタルジックな通りを歩く


長崎大迷路 - 長崎の斜面市街地は日本一の巨大迷路


鍋冠山公園展望台から夕景 - 夕暮れの長崎の港と長崎の街が宝石のように美しい!


鍋冠山公園からグラバー園へ行く歩道(グラバー園から鍋冠山公園へ行く歩道)


長崎の穴場夜景スポット - ララプレイス愛宕店から見える愛宕山(愛宕神社)


V・ファーレン長崎 J2降格。自動降格圏内の17位以下が確定


JR長崎駅の特急「かもめ / 885系 かもめ」と長崎新幹線


885系特急「かもめ」で長崎駅~博多駅へ。長崎本線車窓の有明海が美しい!


新幹線の車窓から周南コンビナートが見えた!新幹線「のぞみ」で博多駅から新横浜へ




▼あわせて読みたい関連記事

長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪


富士山登山記(富士登山ブログ)の一覧

【富士山情報 決定版!】おすすめ富士山ブログ記事一覧 富士山の写真たくさん有♪♪


サッカーブログの一覧

【サッカー 決定版!】おすすめサッカーブログ記事一覧 サッカーの写真たくさん有♪♪


鉄道・飛行機・乗り物ブログの一覧

【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪