ムラウチ電気の保証コアラマークと原版デザインを発見!
アフターサービスのムラウチ電気のシンボルは「コアラ」でした
ムラウチ電気の懐かしのコアラシール
平成28年12月6日 村内伸弘撮影
おばあちゃん家の倉庫整理で、ムラウチ電気のコアラマークとその原版デザインを見つけました。
ムラウチ電気のコアラマークの(恐らく)原版のデザイン
このコアラマークは一体誰が描いたのでしょうか?
また、このコアラマークは誰が、どこで手に入れたのでしょうか?
八王子近辺の人たちは自宅の家電製品にこの「コアラマーク」が貼ってあったのを記憶している方が多いんじゃないでしょうか?家電製品の故障や修理の際に、このコアラマークが貼ってあれば、ムラウチ電気が必ず治します!みたいなムラウチ電気のアフターサービスに関するポリシーというか心意気がこのコアラマークだったんだと今更ながら思います。
八王子や三多摩地区でムラウチ電気の販売力が突出していた頃、このコアラマークは数多くの電化製品とともにお客様に親しまれていたのです。
こうやって今見てもかわいらしいデザインですよね。親コアラも子コアラもどっちもとっても可愛いです♪♪
▼あわせて読みたい関連記事
コアラ抱っこする僕・村内伸弘 - ケアンズトロピカルズー(ケアンズ動物園)
村内テレビの社章とムラウチ電気のネクタイピン(倉庫整理で発見!)
MURAUTI - 有限会社村内テレビのマーク(社判/ハンコ)
ムラウチ電気の地鎮祭 & 昭和47年4月ムラウチ電気社員一同
ムラウチ電気ロゴマークのシールがついた今は亡き祖父のブランド旅行バッグ(スーツケース)
ムラウチジョーシンさん 完全閉店(大和田町からムラウチの名前が消える)
第一家電 → ソニー → 家電市場 → ムラウチ電気。昔の名刺を一部断捨離。
【ムラウチ・村内家 決定版!】おすすめムラウチブログ記事一覧 ムラウチや村内一族の写真たくさん有♪♪
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪




