ムラウチ電気の地鎮祭 & 昭和47年4月ムラウチ電気社員一同
地鎮祭(じちんさい)- その土地の神を祀って工事や建築の無事を祈願する祭儀
ムラウチ電気の敷地で行われた地鎮祭
たぶんレストラン「ジロー」の地鎮祭だと思います
平成28年12月6日 村内伸弘撮影
地鎮祭の集合写真
一番左、僕のおばあちゃん(若い!かわいい!!)
右から4番目、僕のおじいちゃん
右から5番目、僕のひいおじいちゃん
その他、おじさんや知ってる人多数(笑)
神主さん
昭和40年代後半だと思います。写真に 72Aとあるので 1972年(昭和47年)かもしれません。垂れ幕に「人間回復」秋のオーディオ祭り開催中とあるのが笑っちゃいます(^^)
この写真はもう少し後の写真だと思います。看板が赤文字の「ムラウチ」に変わっていますので。
それから、もう1枚すごい写真を発見しました!!
↓↓↓↓↓
昭和47年4月 ムラウチ電気社員一同の集合写真
集合写真左部
集合写真中央部
曽祖父、祖父、父、全部中央部に写ってます!
集合写真右部
まごころで、電化の夢をお届けするムラウチ電気
S 47. 2. 5000 と印刷してあるので昭和47年(1972年)2月に 5000部印刷していると思います。
電化の夢!電気製品はまだ日本人にとって「夢」だったんですね~~
「モノ」を得ることが夢になるなんて凄い良い時代だと思います。ホント古き良き時代だと思います。
でも、なんでこんなに社員さんの数が多いんだろう?と思ったら、この封筒に書いてある支店の数を見て下さい!!ムラウチ電気の勢いすごいですね!!
支店: 中央店、西八王子店、インター店、福生店、東中神店、秋多店、青梅店、コロムビア店、高幡店、橋本店、町田店、ハウジング
でも、この 3年後~5年後、昭和50年(1975年)~昭和52年(1977年)に管理ができなくてメチャクチャになって売上も下がってしまっていた全支店を閉鎖して、本店一店舗に集約したんですけどね。店舗展開はなかなか難しいものだと思います。
ムラウチ電器 ゴム印
「電気のデパート」じゃなくて「電器のデパート」になっています。
▼あわせて読みたい関連記事
村内テレビの社章とムラウチ電気のネクタイピン(倉庫整理で発見!)
ムラウチジョーシンさん 完全閉店(大和田町からムラウチの名前が消える)
第一家電 → ソニー → 家電市場 → ムラウチ電気。昔の名刺を一部断捨離。
【八王子情報 決定版!】おすすめ八王子ブログ記事一覧 八王子の写真たくさん有♪♪
【ムラウチ・村内家 決定版!】おすすめムラウチブログ記事一覧 ムラウチや村内一族の写真たくさん有♪♪
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪