村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

長野県産!渾身の市田柿「極(きわみ)」がぼってりふっくらもっちり食感でおいしい♪♪ 長野県松川町ふるさと納税返礼品

干し柿と言えば食物繊維豊富、上品で甘い市田柿(いちだがき)! 熟練の職人が一粒一粒、丁寧に仕上げた逸品でした♪♪ 南信州では柿は「福を『かき』集める」縁起の良い食べ物♪

長野県産 市田柿(いちだがき)


長野県松川町 ふるさと納税返礼品の市田柿


表面の白い粉とオレンジ色の実が美しい市田柿


種入りの市田柿


長野県産 市田柿「極(KIWAMI)」


ひとつ、ひとつ、丁寧に約10ヶ月、手塩にかけて作り上げた、渾身の市田柿
令和3年(2021年)1月20日 村内伸弘撮影



柿大好き人間の僕・村内伸弘にはたまりませんでした!
まさに渾身の市田柿でした!


長野県松川町のふるさと納税返礼品が僕の家にやって来たので、さっそくいただきま~す♪♪



外箱が凄い色です!

長野県の飯田市で加工されたっぽいです


高級な感じの干し柿です


長野県産 市田柿(いちだがき)

市田柿は、長野県の南部、飯田市・下伊那郡地方(伊那谷)で約600年前から栽培されている渋柿です。下伊那郡市田村(現在の高森町市田)を原産とすることから「市田柿」と称されるようになりました。


市田柿の原産地 信州・伊那谷は、中央アルプスと南アルプスに抱かれ、その間を天竜川が流れる大自然の都。この地は、秋の冷えた朝天竜川から発生する朝霧に覆われます。この朝霧が皮をむいて吊るされた市田柿をゆっくりと熟させ、ぼってりとした品質の高い「市田柿」に仕上げるのです。豊富な食物繊維で、上品な甘さを備えた気品高い干し柿「市田柿 」。大自然が育んだ、やさしい味わいをお楽しみ下さい。


お召上がりの際に

・干し柿の表面に黒い点がありますが、渋みの成分タンニンが固まったもので、無害です。

・干し柿の表面の白い粉は果糖(ぶどう糖)です。

・干し柿の中に入っている種に注意してお召上がりください。


干し柿ってもっと素朴な感じの食べ物だと思ってましたが、この長野県松川町のふるさと納税返礼品の市田柿は高級な路線(贈答品路線)でいってるみたいです


個装ですから、個装。


市田柿は「地理的表示」です

日本地理的表示 GI
JAPAN GEOGRAPHICAL INDICATION
農林水産大臣登録第13号


要するに夕張メロンとか、松坂牛とか、産地名と食品名がくっついた名称のことですね。この市田柿はまさに地理的表示(GI)です



さあ、開けてみます。

おお!とってもキレイな感じです。上品な干し柿です


僕の指先と較べるとわかりますが、大きさは小さめですね


柿の蔕(へた)が可愛らしいな~(^^)/




表面の白い粉が指先につきます。嬉しい瞬間です。なぜならば、甘い糖分が中から染み出てきているからです!粉が多い方が糖度が高いってことなんです♪♪


粉がふきでてて、実の濃いオレンジ色が美しく映えています


この粒は種(タネ)も入ってました


干し柿の表面の白い粉は果糖(ぶどう糖)なんだそうです。


うわーーっ!おいしそー!!
柿好き人間にはたまりませ~ん


柿がギュッと濃縮されています



いただきま~す


うおー!濃厚な味わい


ぼってり!ふっくら!もっちり~!


そして食物繊維豊富、上品で甘~い♪♪
当たりでした
このふるさと納税の市田柿、美味しいです


柿のシーズンが過ぎても柿が楽しめる。
干し柿すばらしいですね!!!!



種があればラッキー!?
この粒には 3粒も種が入ってました

種入り柿は幸福を呼ぶ!?

種の数だけ福がある!?市田柿は、天候や畑の状況により、ものによっては種が入っている場合がございます。南信州では柿は「福を『かき』集める」縁起の良い食べ物として親しまれ、種の数だけ良いことがあると言われています。皆様に幸せがいっぱい訪れますように。



柿専門店・山下屋荘介の市田柿のパンフレット

信州・長野から美味しいを全国に


南信州市田柿専門店 山下屋荘介



ひとつ、ひとつ、丁寧に約10ヶ月、手塩にかけて作り上げた、渾身の市田柿

柿を濃縮した濃厚な味わい

生の市田柿の皮を剥き約一か月間、乾燥させます。

乾燥中はただ干せばいいわけではなく、湿度管理が大切です。

湿度が高すぎるとカビが発生しやすく、

低すぎると渋みを抜き切ることができないため、

その日の天候に合わせて、湿度を調節しなければなりません。

生の市田柿の約28%程度の重さになったら、

手もみと表面のきめ細かい粉を出す作業を

3〜4回程度繰り返し、ようやく市田柿が出来上がります。


市田柿を守り、作り続ける活動を

南信州も例外ではなく農家さんの後継者不足が問題となっております。

そこで私たちは後継者がいない農家さんの遊休農地をお借りし、

地域の特産品である市田柿を作り続ける活動をしています。


山下屋荘介からのお願い

市田柿加工品のパンフレット


柿実ちゃん、可愛いですね


ニッポンには美味しい食べ物が本当にたくさんあるな~
ふるさと納税していると強くそう思います!



▼あわせて読みたい関連記事

山形県庄内特産 庄内柿(脱渋済)

庄内柿は果肉なめらか!山形県酒田市のふるさと納税返礼品は橙色に輝く種なし柿 5kg


焼酎ざわし!まろやかでとろける食感の庄内柿/平核無柿 山形県三川町のふるさと納税返礼品


焼酎脱渋庄内柿!山形県鶴岡市「四郎左衛門」の本場庄内柿がうまい!


熊本県玉東町の夕焼け太秋柿

旬果!夕焼け太秋柿はサクサクした歯ごたえの完全甘柿!熊本県玉東町のふるさと納税返礼品


熟した柿(熟柿)

Nさん家の熟した柿(あきる野産)、旬の果物は旨い!!


岐阜県本巣市の富有柿(ふゆうがき)

甘柿の王様!風邪の予防に富有柿 - ビタミンCとβカロチンが豊富~ 1月下旬、柿がまだ食べられます。


フルーツブログの一覧

【フルーツ 決定版!】おすすめフルーツブログ記事一覧 フルーツの写真たくさん有♪♪


ふるさと納税のメリット(ふるさと納税のやり方)

【ふるさと納税返礼品 決定版!】おすすめふるさと納税ブログ記事一覧 ふるさと納税の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する