世界一周旅行: ギニア編 猪突猛進男の世界一周やらかしブログ
自由気ままなバックバック旅行!
猪突猛進男(バックパッカー こうの たかのりさん)の世界一周やらかしブログ
ギニア編
▼こうのさんの格言
ボス「これは重罪だぞ。これを上司に報告すれば、お前は牢屋に入ることになるだろう。足枷を付けられて、ずっと出られないだろう。」
ん?ちょっと大袈裟じゃないか?
でも異国の地ギニアで、こんな大袈裟なことを言われて、少しビビった。
俺「本当にすいませんでした。もう二度とこんなことをしないし、写真を削除するので許してください。」
ボス「いいや、許されない。」
と言い、紙を取り出し、そこに数字を書き始めた。
「50ユーロ」
俺「えっ50ユーロ⁉⁉⁉」
ボス「そうだ、これを支払えば許してやる。」
キターーー❗❗❗
賄賂攻撃。
やっぱりそうだったのか。
あまりに大袈裟だと思ったんだ。
実はギニアは警察が腐敗していることで有名な国。
街中で写真を撮るだけで、警察から罪をふっかけられ、賄賂を要求されることがあるらしい。
ギニアは治安のよい国らしいが、犯罪よりも厄介なのが警察なのだと。
音楽、ダンス、酒、女…
どこの国も、どこの人も、同じなんだねー。
理論、理屈、見栄、建て前…
いろいろあるけど、最後は心。
心と心を繋ぐ絆。
人間は、そんなものだと思う。
というか、そうであってほしいのかな?
お金を残すのは三流
名を残すのは二流
人を残すのは一流
旅で、身をもって感じるこの言葉。
素晴らしい素晴らしい、素敵な素敵なブログです。
下記のリンクをクリックして
こうのさんのブログをどうぞご覧ください!
日本→タイ→マレーシア→タイ(2回目)→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ(3回目)→ミャンマー→タイ(4回目)→ネパール→バングラデシュ→シンガポール→インド→ケニア→タンザニア→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ→ナミビア→南アフリカ共和国→アラブ首長国連邦→セネガル→マリ共和国→ギニア→モーリタニア→西サハラ(モロッコ)→モロッコ→スペイン→日本
ギニアへ行くためバス停へ@ツイないようで、ツイてるようで、ツイてない日:ギニアday1前編
過酷なコナクリへの移動@トラブルばっかり。泣:ギニアday2