村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

原種椿「ムラウチイ」の葉っぱの出方、葉っぱの色が去年とは違う

去年、「ムラウチイ」の葉っぱは最初ムラサキ色で次第にグリーンに変色していったのですが今年は最初からグリーンでした。謎です。

葉っぱを広げた原種つばき「ムラウチイ」

葉っぱを広げた原種つばき「ムラウチイ」
平成30年(2018年) 5月5日 6時35分 村内伸弘撮影




ムラウチ」ではありません。
ムラウチイ」です。


八王子の村内重幸さんがベトナムで発見した原種ツバキ。だから、発見者の「村内(ムラウチ)」が名前の元になっています。


村内重幸さんは僕・村内伸弘とは同じ八王子市なのですが関係のない村内さんです。ですが、やはりこうやって「ムラウチイ」と一緒に暮らしていると愛着が湧いてきます。


というか、愛着がありありです 笑



でも、植物の面白いところは僕側に愛着がこんなにあるのに、「ムラウチイ」に関してはなかなか思い通りにいってないことです。。。


今回も元気な葉っぱが出たのですが、何枚かは出たあとにすぐ落ちてしまいました。まだ樹勢が弱いままです。


朝晩、かならず声を掛けているんですが思いのままにはいきません。



▼昨年 2017年6月19日のムラウチイ


▼今年 2018年3月18日のムラウチイ

夏、秋、冬と季節が過ぎ、ムラウチイは 3月中旬、こんな感じになっていました。


さあ、いよいよ温かくなってきてムラウチイの葉っぱが展開し始めます。昨年に続いて、ムラウチイの展葉(てんよう)の様子を時系列でご覧ください。


3月18日、ムラウチイの芽が膨らんできています。


▼4月5日のムラウチイ

痛んだ古い葉っぱの間から新しい芽が出てきています。


▼4月11日のムラウチイ

蕾(つぼみ)が急に大きくなり始めています。



▼4月13日のムラウチイ

1日でこんなに伸びています!!


▼4月15日のムラウチイ


▼4月16日のムラウチイ

どんどん大きくなっています。



▼4月17日のムラウチイ


▼4月18日のムラウチイ

おっ!葉っぱが展開し始めそうです!


▼4月19日のムラウチイ

あっという間に葉っぱっぽくなってきましたーーっ



▼4月20日のムラウチイ

パカッと 2つに割れたようになり、葉っぱが展開し始めました!がんばれムラウチイ!!


真上から見たムラウチイの新葉


ムラウチイの新葉の裏側


古い葉っぱ(去年の葉っぱ)が落ちました。
ムラウチイはツバキなので常緑のはずなのですが。。。
葉っぱの寿命でしょうか!?


なかなか葉っぱの数が増えません。
・・・というか、減ってます(涙)


▼4月21日のムラウチイ

緑色の葉っぱ、美しいです。


ただ、去年は新しい葉っぱは最初ムラサキ色で、徐々に緑色に変わっていったのですが今年は最初から緑色の葉っぱが出てきました。


(参考)

原種つばき「ムラウチイ」のムラサキ色の葉っぱ

昨年の新葉は最初ムラサキ色でした。


八王子市の気候や今年の気候がそうさせているのでしょうか?それとも、ムラウチイの内部に重大な変化があったのでしょうか?


ムラウチイを譲ってくださった王子園さんにいつものようにアドバイスを求めました。


▼質問

原種椿のムラサキ色の葉っぱ   原種椿のグリーン色の葉っぱ


王子園さま
こんにちは。2017/2/15にムラウチイを譲って頂いた東京の村内と申します。


今年は去年より早く新しい葉っぱが出揃いました。葉っぱの展開について気がついた点がございます。


添付ファイルのように
ムラウチイの新葉の最初の色が


・昨年は最初はムラサキ色
・今年は最初から緑色


でした。


すべての葉っぱが今年は最初から緑色で出てきたのですが、去年はみんなムラサキ色だったので不思議に思っています。
王子園さま、この最初の葉っぱの色が違う現象についてお忙しいところすみませんが、何か情報があれば教えて頂ければ幸いです。


▼回答

村内様
元気に育っているようでこちらも安心しました
さてと葉の色が違うとの事ですが
私が思うに展開するころ(もしくは芽の形成が固まった頃)の気象温度が関係しているのかもしれませんね
葉が固まるにつれて緑になるかと思います


王子園さんの答えの通り、去年は始めムラサキ色だったんですが結局最終的には緑色になったわけです。今年は最初から緑ですが最終的には緑色ですから、どっちも最後は緑色にさえなれば別に問題ないってことですよね。さすがプロのアドバイスです。安心しました!




▼4月22日 午前5時半頃のムラウチイ

主幹のてっぺん。去年、ハート型の葉っぱが出てきたところです。この葉っぱはハート型になるのでしょうか!?楽しみです!!



▼4月22日 19時頃のムラウチイ

主幹のてっぺん、主幹の真ん中、右の枝のてっぺん、右の枝の分岐点の計 4箇所から葉っぱが出てきています。



▼4月23日 6時半頃のムラウチイ

初々しいムラウチイの新しい葉



▼4月23日 20時45分頃のムラウチイ


▼4月24日 9時頃のムラウチイ

横から見たムラウチイ


あーーーーっ。。。。。
ショック~
この日の朝、一番上の葉っぱが無残にも根元から折れてしまっていました。。。
ご臨終です・・・・


うわー、取り返しのつかないことになってしまった。。。


まさかの出来事です。。。。。
残念です。。。。



▼4月24日 22時頃のムラウチイ

「死んだ子の歳を数える」じゃないですけど、こうなってしまったらもうどうしようもありません。


残り 3箇所の若葉を見守っていきたいと思います。


この葉っぱは元気そうですね。



▼4月25日 6:45頃のムラウチイ

下から見たムラウチイの葉っぱ



▼4月25日 20時頃のムラウチイ

斜め上から見たムラウチイの下半分



▼4月26日のムラウチイ

透き通るようなみずみずしさを"魅せる" ムラウチイ



▼4月27日のムラウチイ

痛んだ古い葉っぱ


1年以上、ムラウチイの葉っぱを見てきましたが、とにかく痛みやすいです。苗木を譲って頂いた方も日光に当てると一気に葉焼けすると言ってました。なにしろ、村内重幸さんがベトナムでムラウチイを発見したときは光が射し込まない深い森の中でムラウチイは黒光りしていたそうです。


試していませんが、カーテン越しでも光が強すぎるのかもしれません。


逆に明るい日陰にした方が良いのか?自分自身が分かっていません。


1株しかないので、慎重にし過ぎているし、大事にし過ぎているのが現状で冒険ができません。苦しい展開です。



展開するはずだった葉っぱ。お亡くなりになりました。。。。


落ちた葉っぱの数々



▼4月28日のムラウチイ

ツヤツヤして光り輝くムラウチイの若葉!


▼4月29日 0時頃のムラウチイ

てっぺんの古い葉っぱすべて落ちました。新葉の展開が進んでいますので、役目ご免と言うことでしょうか!?


落ちた古い葉っぱ(ハート型の葉っぱ)


落ちた古い葉っぱの裏側(ハート型の葉っぱ)


美しいムラウチイの葉っぱ



▼4月29日 6時頃のムラウチイ

3箇所で若葉が育っています。


この葉っぱが一番大きくって、力強いです。このパワフルな葉っぱを見るとムラウチイが生きていることを確信できます。


▼4月29日 21:30頃のムラウチイ


▼4月30日のムラウチイ

美しいみどりいろ。美しいグリーン。


Y字の幹の間から葉っぱが出てきています。


この右側の幹からは葉っぱは出てきていません。来年は出るのでしょうか?


僕のムラウチイ、印象としては、多くの葉っぱを茂らす元気が今はないように思えます。もう少し色々考えて、ムラウチイを励ましていきたいと思います。


▼5月1日 7時頃のムラウチイ

5月に入りました。
今年は去年より葉っぱが出てくるのが早いです。


他の花や植物も早いので、ベトナム生まれのムラウチイもみんなと同じ体内時計をもっていると思いました。



▼5月1日 22時頃のムラウチイ

深い緑色になったムラウチイの葉っぱ


僕の手のひらの大きさと較べてみて下さい。



▼5月2日のムラウチイ

ムラウチイの葉っぱの接写。本邦初、全世界初だと思います!
僕が撮ったこの写真が後世、つばきの研究者や愛好家の役に立つことを祈っています。


さらにどアップ~☆



▼5月3日のムラウチイ

さらに深みが増したムラウチイの緑色の葉っぱ



▼5月4日 6時半頃のムラウチイ


▼5月4日 22:30頃のムラウチイ


▼5月5日のムラウチイ


▼5月6日のムラウチイ

もう完全に葉っぱになりましたね。


僕の写真レポートそろそろ終わりにしたいと思います。


ムラウチイの株元


ムラウチイの幹


▼5月10日のムラウチイ

あ・・・・・
真ん中のみずみずしい透き通るような葉っぱの一枚が落ちてしまっています。。。


み、右側の葉っぱがない。。。


みずみずしいんじゃなくって、弱々しかったんだ・・・


今年出た葉っぱなのに、落ちてしまっていました。。。


▼5月14日のムラウチイ

あれれれ・・・


真ん中の新しい葉っぱ、もう一枚落ちちゃいました。。。


こんなにみずみずしいのに・・・


落ちた葉っぱの裏側


落ちた葉っぱがついていたところ


芽になりそびれた真っ茶色の芽もついでに摘んでおきました。


見るも無惨な状態です。


こんなに緑な葉っぱが落ちるなんて、やっぱり僕のムラウチイ、元気ないです。もちろん、僕の育て方、ムラウチイとの付き合い方がまだうまくいっていないんだと思います。


日照不足なのか?
水切れなのか?それとも水のやり過ぎなのか?
土なのか?
根っこが痛んでいるのか?
気温の変化や寒暖差なのか?


とにかく原因が分かっていません。。。


最後に去年の状態と比較してみます。


(左)今年 514日 (右)去年 619

  


葉っぱの枚数、減っちゃってます。。。
特に主幹は一枚も葉っぱがありません。
原因を突き止めて対策をしないといけません。


ベトナムの原種つばき「ムラウチイ」ピンチです。


幸い、右側の幹から展開した葉っぱはすごく力強い感じなのでうれしいです。どこかのタイミングで挿し木をして、株を増やしておきたいと思っています。このムラウチイは枯らせないので、株を増やせればもっと色々実験ができると思っています。


がんばれ僕のムラウチイ!



▼あわせて読みたいムラウチイの記事


ムラウチイ(Camellia murauchii)

村内ぃ!? ムラウチイ(murauchii)- ベトナム産の原種椿/黄花椿!


ようこそムラウチイ! 黄色い花を咲かせる非常に貴重な原種ツバキは史上最高の誕生日プレゼント!


「ムラウチイ」到着前 - 鉢の用意と土作り


「ムラウチイ」到着後、植え替えと霧吹きでの葉水(はみず)


原種椿「ムラウチイ」の黄色い葉っぱ 1枚枯れ落ちてしまいました


到着1ヶ月後、原種椿「ムラウチイ」の葉っぱが折れ曲がってしまいました


原種椿「ムラウチイ」の根元に発芽した謎の新芽を除去


到着2ヶ月後、原種椿「ムラウチイ」の葉っぱが次々落ちています


原種椿「ムラウチイ」の新しい葉っぱが出てきそうです!


原種椿「ムラウチイ」の透き通ったキレイな紫色(パープル)の若葉


酷い!原種椿「ムラウチイ」の新しい葉っぱが枯れました、、緑色の葉っぱになる前に枯れてしまいました。。


到着3ヶ月後、原種椿「ムラウチイ」は枯死寸前?末期的症状? いいえ 樹勢回復を目指します!!


到着4ヶ月後、原種椿「ムラウチイ」の新葉がグリーンに!


ハート型の葉っぱ(ハート型の葉っぱの木)

原種椿「ムラウチイ」の突然変異のハート型の葉っぱが紫色から緑色に変わっていくまで。




ムラウチイ椿ブログの一覧

【ムラウチイ椿 決定版!】おすすめムラウチイ椿ブログ記事一覧 ムラウチイの写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する