尾道・鞆の浦旅行06 尾道の朝焼け、尾道渡船で向島へ
尾道の朝焼け、日の出
朝日に照らされる尾道水道
朝日に白ばむ尾道の街
ホテルの窓から見えた朝日
オレンジに染まる尾道水道の水面、そこを行く連絡船
ビューティフル尾道!
シャイニング尾道!!
輝く尾道水道を見ながら朝食
本通り商店街に飲み込まれていく自転車通学の学生さんたち
ホテルから市街へ下る坂道
坂道の細い路地
細い坂道を下る車イスの方、物凄く大変そう・・・
JR尾道駅ホーム
福本渡船の待合椅子 生活の党・カメイ
そういえば、郵政選挙の時にここ尾道(広島6区)にホリエモンがやってきて
亀井静香と大接戦を演じたんですよね~ ホリエモンが尾道駅に降り立って、
もみくちゃにされた時のことは僕もまだ覚えてますよ。大フィーバーだったですもんネ
福本渡船料金表 自転車10円、バイク20円 (^^)/
連絡船の上にて
連絡船から尾道城を望む
尾道水道
向島(むかいしま)到着
向島・富浜港旅客船ターミナル
挨拶日本一!輝きあう挨拶、爽やかな挨拶 尾道中学校、尾道高等学校
尾道と鞆の浦で撮った写真です。
時間が無いので、ブログは写真の貼り付けと
日本語の解説だけで勘弁してください(笑)
▼English(英文)
These are pictures which I took in Onomichi and Tomonoura.
Please forgive me I post only photos on my blog and write just
a little bit of explanation in Japanese, since I don't have the time.
(参考1)
・来月、広島県の尾道と鞆の浦へ
・15才の原田知世主演 映画「時をかける少女」感想
・16才の富田靖子主演 映画「さびしんぼう」感想
・感涙!新文芸坐で名作映画「さびしんぼう」を泣きながら鑑賞しました!
・尾道・鞆の浦旅行01 飛行機からの景色、鞆の浦到着
・尾道・鞆の浦旅行02 古い街並みのうつくしい港町・鞆の浦
・尾道・鞆の浦旅行03 鞆・町並ひな祭の雛人形めぐり
・尾道・鞆の浦旅行04 日東第一形勝 - 鞆の浦の景色
・尾道・鞆の浦旅行05 JR尾道駅到着、そして尾道の夕景・夜景
・尾道・鞆の浦旅行06 尾道の朝焼け、尾道渡船で向島へ
・尾道・鞆の浦旅行07 しまなみ海道サイクリング、"さびしんぼう"のみかん畑の中の坂道へ
・尾道・鞆の浦旅行08 尾道ロケ地めぐり、さびしんぼうの西願寺の階段
(参考2)
平成26年/2014年の広島旅行
・広島へ、そして世界文化遺産 宮島・厳島神社へ
・世界文化遺産・原爆ドーム&広島平和記念資料館
・初めてのマツダスタジアム 菊池涼介、2ホーマー!カープ女子大喜び~
(参考3)
平成19年/2007年の広島・山口旅行
・広島県呉市:大和ミュージアム (鎮魂!戦艦大和)
・広島県呉市:てつのくじら館で潜水艦の中に入りました
・広島県呉市:歴史の見える丘。この旧海軍工廠で戦艦・大和が建造された
・広島県江田島市:旧海軍兵学校は赤レンガがうつくしい
・広島県呉市:映画「海猿」のロケ地・両城の200階段からの呉らしい景色。
・広島県広島市:原爆爆心地(中区)と原爆ドーム
・山口県周南市大津島:回天記念館で烈士たちに黙祷
・山口県下関市:春帆楼(日清講和記念館)で伊藤博文が活躍
・福岡県北九州市:門司港レトロは間違いなく“恋人の聖地”
(参考4)
・会社から見たゴールデンウィークの朝焼け
・空(そら) - 学級通信「やまなみ」と八王子黄昏ブルー
【尾道旅行記 決定版!】おすすめ尾道ブログ記事一覧 尾道の写真たくさん有♪♪
【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪