旧日本海軍の「九六式六分儀改一」 昭和19年9月 株式会社玉屋商店
ミリオタ垂涎?旧日本軍のグッズを大発見~ん!
九六式六分儀改一
昭和19年/1944年9月 株式会社玉屋商店
平成28年(2016年) 12月20日 村内伸弘撮影
おばあちゃん家の倉庫の中から何やらミリタリーなモノが出てきました。
「六分儀」は旧日本海軍の天体や標的の高度、水平方向の角度を測る機器のようです。
(保管木製ケース有)
一部、中身が失われてしまっているようなので、完全な状態ではありませんが、軍事マニア?の方の参考になれば幸いです。
とりあえず、残してありますが、タイミングを見て処分してしまう予定です。
九六式六分儀改一 昭和19年9月 株式会社玉屋商店
九六式六分儀改一の中身
全部はそろってなくて、欠品があるようです。
玉屋検定部
六分儀検定表
製作者 玉屋測量器械製作所
測定年月日 昭和19年9月27日
何にどうやって使うんだろう!?
取り出してみます。
とりあえず、写真をバチバチ撮っておきます。
たぶん、見る人が見ればわかるんでしょうね、使い方が!
レンズみたいのが何枚かついています。
以上です。
僕が軍事マニアや、ミリタリーマニアじゃないので、説明がまったくできません 笑
見る人が見ればわかるはずなので、こうやって写真を載せたのでこれで勘弁してください 笑
▼あわせて読みたい関連記事
靖国神社 遊就館のゼロ戦 - 三菱零式艦上戦闘機五二型(A6M5)
8月15日 終戦記念日: 靖国神社の献木 「さらば湖南よ」歩兵第百三十三聯隊 戦友一同
昭和18年 宮崎県鵜戸神宮社前にて 中村肇少将(輜重兵監)と陸軍輜重兵学校の仲間たち
【ムラウチ・村内家 決定版!】おすすめムラウチブログ記事一覧 ムラウチや村内一族の写真たくさん有♪♪
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪
【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪
【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪




















