ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

ススキ、初冬の青空に輝く。お地蔵さんと伊・メディチ家のプリンセスも。

俳句の秋の季語、ススキの穂の季節です

初冬の青空に輝く八王子市打越町の薄(ススキ)

初冬の青空に輝くススキ

初冬の青空に輝く八王子市打越町の薄(ススキ)
平成29年(2017年) 11月28日 村内伸弘撮影



「薄(芒/ススキ)」がキラリと輝いていました。ススキは秋の七草なので、冬の初めというよりもまだ晩秋と言ってもいいかもしれませんね。このイネ科の多年草はお日様の陽を浴びると黄褐色になってすばらしいです!
※別名「尾花(おばな)」ともいうそうです。



打越町の雑木林



打越の梅洞寺の横道の雑木林を通り抜け、しばらく住宅地を歩いていたら、突然土手の上のススキの群落に出会いました!


思わず写真をバチャバチャ撮っちゃいました。
初冬のススキ、すばらしいです!!



ススキ、黄褐色に輝いています!


この土手一帯がススキの群落になっているようです。
午後の太陽がススキを照らしています。


空がピカソの絵のようです。


青空が気持ちいいです!!



ススキ、シルバーに輝いています!!!!


幻のような光景です!


僕はしばし、このススキの群生の前で歩みを止めました。
すばらしいニッポンの景色のひとつです!



あと、ススキの群落があった土手の隅っこにお地蔵さんがいました。手を合わせてから写真を撮らせて頂きました。

八王子市打越町のお地蔵さん



ススキやお地蔵さんとお別れします。




ススキの土手の階段を上がったところでパチリ。

平成29年(2017年) 11月28日、八王子打越の青空



このブログを書くときに調べましたが、Googleのストリートビューもこのススキの小径には入り込めなかったようですので僕の写真が本邦初?かもしれません(^^)






青空があるでしょう(青空はみんなに平等にある)



平成29年(2017年) 11月28日、八王子打越の青空

平成29年 11月28日、八王子打越の青空




公園の黄葉

公園の黄葉

近くの公園の黄葉


東京八王子市・東京工科大学の片柳研究所棟

しばらく歩いた下りの階段のところで向こうを見るとなにやら後光が差す建物がありました~~


東京工科大の片柳研究所棟

正体は東京工科大の建物です!



東京工科大八王子キャンパスの片柳研究所棟

雲に隠れた太陽の光と相まって、壮絶な絶景が生まれています!!



せっかくなので、工科大の方へ向かっていきましょう。




工科大方面に向かって歩いていると、お地蔵さんに続き、今度はイタリアのメディチ家のプリンセスがいました!!
初来日だそうです 笑

メディチ家のプリンセス


ルネサンス期のイタリア絵画  ビア・デ・メディチの肖像   1542年頃

東京富士美術館で開催されている「遥かなるルネサンス 天正遣欧少年使節がたどったイタリア」のポスターでした。ルネサンス期のイタリア絵画です。


作品名 ブロンズィーノ 《ビア・デ・メディチの肖像》   1542年頃

作品名 ブロンズィーノ 《ビア・デ・メディチの肖像》   1542年頃
ウフィツィ美術館 Antonio Quattrone, Firenze


ネットで調べたらこのコジモ1世の愛娘・ビアちゃんの絵は、彼女が享年5才という幼さで病気のため亡くなってしまった時、宮廷画家のブロンズィーノが彼女の死後まもなく描いたものだそうです。


この裏話を知ると、さっきのお地蔵さんはこの少女・ビアの化身だったのかも?と思えてきます。


合掌。




真っ赤~


真っ黄~



工科大まで歩きましたよw
東京工科大 八王子キャンパス到着~☆

東京工科大 八王子キャンパスのいちょう

工科大も真っ黄色~~


東京工科大 八王子キャンパス 片柳研究所棟

片柳研究所棟


東京工科大 八王子キャンパス 研究棟A

研究棟A


東京工科大 八王子キャンパス クリスマスツリー

もうすぐクリスマスですね!


皆さん、メリークリスマ~~ス☆



▼あわせて読みたい関連記事

秋の七草の一つ・ススキ(尾花)

秋の主役、秋の七草、白いススキ(尾花)さんの登場です。


セイタカアワダチソウ

セイタカアワダチソウとミツバチ(働き蜂)さん達


紅葉狩り

真っ赤な紅葉(ビューティフルレッド)


シャラノキ(夏椿)の美幹

まだら模様のシャラの木(夏椿)の 12月・冬の美幹


八王子八十八景 みどり・公園の景 高倉大根(石川町)

八王子八十八景 すだれ干しの高倉大根(石川町) 冬の風物詩~♪♪


世界文化遺産 苔寺(西芳寺)

年末の京都旅行01 苔寺(西芳寺)と鈴虫寺


平成27年秋: 赤ザクロ、青みかん、青柿、そして傘地蔵


八王子情報(八王子ブログ)の一覧

【八王子情報 決定版!】おすすめ八王子ブログ記事一覧 八王子の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する