手首の痛み、関節炎(もしかすると通風?)でしたぁ。整形外科で血液検査とレントゲン撮影して判明
包帯ぐるぐる巻き 笑。先生曰く、生活習慣病/成人病の可能性が高そうです だって~
腫れ上がった僕の右手(利き手)
令和4年(2022年)11月16日 村内伸弘撮影
包帯グルグル巻きにされた僕の右手
街中のサザンカと僕の包帯ハンド
令和4年(2022年)11月17日 村内伸弘撮影
昨日の夜は「二の酉」で八王子市内のお酉さまへ行ったんですが、その後右手が腫れる腫れる。。。
真っ赤に、そしてパンパンに僕の右手は腫れ上がってしまいました、、、
ほんの少し動かすと痛いんです
何かにぶつかろうもんなら、すんごく痛いんです、、、、
指もほとんど動かせません
指を動かすと痛いんですよ、、、
ぜひ左手と較べてみてください!
これが正常な手・左手です
コッチが腫れ上がってしまった右手です
ヤバイ!と思って、今朝、病院に駆け込みました。
一晩寝て朝になっても、腫れはひいてません
お酉さまに一緒に行った友達に「疲労骨折じゃね?」って脅されてたんですが、先生は僕の腫れた手を見て開口一番「腱鞘炎でも、骨折でもなくって、皮膚にばい菌が入ったんじゃないかあー。強い外傷がなければ骨折なんてしないよ(笑)」って言ってくれました。
血液検査とレントゲン検査をして、診断結果はすぐにでました。
「関節炎ですね。炎症です」
「もしかすると痛風/成人病の可能性もあるかも」
「指先や手の平が赤く腫れてるのは関節炎の波及だな」
あっという間に先生がこう僕に伝えてくれました!
右手、包帯でグルグル巻きにされちゃった~ 笑
包帯グルグル巻きの僕の右手
・手はできるだけ上に上げる
・アイスノンで冷やす
・お風呂は入ってもいいけど、患部を温めすぎない
・グーパーして指先がかたまらないように
だって~
来週もう一度来て、経過を診せてください
だって~
痛みや炎症を抑えたり、熱を下げたりする錠剤×2と、炎症を抑え、痛みを和らげる塗り薬と貼り薬をもらいました。
骨折が一番やだなと思ってたので、原因がハッキリしてよかったです。昨日の夜がピークだったみたいで、今はだいぶ痛みはひいて、指先も動きます。ちょうど、明日は(計算の仕方によっては今日は)生まれてから 2万日目の日でした。
今まで以上に健康に気をつけなさいという神様からのお告げなんだと思いました。
さあ、早く右手を元に戻して、ガンガンパソコンのキーボードを叩きたいです!
バンバンキーボードの Enterキーを叩きまくりたいです!!
僕の使命はブログを書き、ブログをみることなので(^^)/
昨日も書きましたが人生の最重要事項がムラゴンなんですから~☆
サザンカと包帯はよく似合ふ
ピンクと白、うつくしいでしょ!!
ちなみに
「痛風になりやすい人」っていうネット情報のなかにこういうのがありました。
すーーーごい当てはまってるんですがぁー
▼痛風になりやすい人
仕事命の熱血タイプ
だって~ 笑笑
▼あわせて読みたい関連記事
腱鞘炎?手の使い過ぎ?手の甲が痛くて、右手首が曲がりません(泣)
真っ赤に流れる僕の血潮~♪♪。懐中電灯を手の平にあててみました
【美容健康法 決定版!】おすすめ美容健康法ブログ記事一覧 美容健康の写真たくさん有♪♪
















