ベストを尽くす人 - 人間ドックの問診票でわかった僕の健康状態と心理状態
◎仕事に熱中する人 ◎何事にも一生懸命取り組む人 ×納豆を食べる人
◎ 仕事に熱中してしまう
◎ 何事にも一生懸命取り組むように努力している
昔、妹からこう言われました
You are a strong man, aren't you?
Anyway, trying do your best!
お兄ちゃんは強い人だね
とにかくベストを尽くすよね(とにかく頑張るよね)
英語のスペルや文法はうろ覚えですが、意味は間違いなくこういう意味でした。
上の「仕事に熱中してしまう」「何事にも一生懸命取り組むように努力している」とか二重丸つけてるので、間違いなく僕はベストを尽くす人なんでしょうねー
成果はあんまり上がってませんが(笑)
というか、人間ドックの問診票
仕事に熱中してしちゃいけないみたいじゃないですか?
何事にも一生懸命取り組むように努力しちゃいけないみたいじゃないですか~?
はっはっはw
ちなみにストロングマンは "怪力男"って意味じゃないですよ~ 笑
8月に受けた人間ドックで僕はこんな感じで答えています
みなさんはどうですか?
あとコレ
これは 20歳の時にたしか 88kgまで膨張していたので 10kg以上増加していないってなってるんですが、今はややですが太りすぎだと思います。痩せますよー
歩く速度は速いと思います
睡眠で休養が十分にとれている。うーん、基本はとれてます。でも「十分に」はとれてないです。
パワフルに働くためには睡眠は非常に重要なので、眠りの質を高めるか、眠りの量を増やしていきたいと思います♪♪
1日30分ぐらいかな~ 意識して速めに歩く必要があるんですね。競歩的に歩くようにしていきま~す
コレは無理
納豆は絶対ムリ 笑
歯みがきは 1日 3~4回 歯間ブラシは GUMの使ってます
歯間ブラシの使用も健康法の一つなんですね
人間ドック受けると、いろいろ健康になれる方法に気づかされますね!まあ、あまり窮屈に考えず、適度に楽しみながら健康な心身を維持していきたいと思います(^^)
You are a healthy man, aren't you?
お兄ちゃん、健康だね
って言われたいですもんね♪♪
▼あわせて読みたい関連記事
ピロリ菌感染! 胃カメラ終了 → ピロリ菌がいた → 胃がん発生リスクあり → 除菌が必要
糖尿病予備軍になっちゃった。「糖尿病の入口」「食事療法と運動療法が必要」って担当医師に言われました。。。
人間ドックの結果「異常所見なし」、保健指導は「体重のコントロール」
元気になるおすすめ健康法(セルフケア): ぐうかみぴんてくもみとじべろ
【美容健康法 決定版!】おすすめ美容健康法ブログ記事一覧 美容健康の写真たくさん有♪♪








