"工都日立市"の"海が見える駅" JR日立駅周辺を散策した様子
日立製作所、日立化成、日立金属、日立電線、日立セメントなど日立グループ各社の城下町へレッツゴー♪♪
JR日立駅前の日立のタービン動翼(原子力発電所用の大型タービン)
"海の見える駅" 日立駅から見えた太平洋
日立駅から見えた日立セメントの本社・工場
日立シビックセンター新都市広場
驚きました! "海が見える駅"だったんです、日立駅って!!
(左)日立駅構内のシーバーズカフェ (右)太平洋
まだ改札出ていないんですが、海が丸見えです!!
日立駅 JR線近距離きっぷ運賃表
日立駅からいわき駅へは 12駅なんですね
パンダをひたちへ(日立市ジャイアントパンダ誘致推進会議ののぼり旗)
日立駅構内にあった日立駅周辺の地図
さすが「日立」市。地図の中には「日立」がいっぱ~い 笑
日立、日立、日立、日立ーっ
日立製作所 日立事業所(山手工場)
日立金属 電線工場(日立電線)
日立化成 山崎事業所
日立製作所日立事業所(日立工場)
小平記念館という文字もありました。
小平記念館(おだいらきねんかん)は日立製作所創業者小平浪平氏の志と偉業を後世に伝えるために日立製作所日立事業所の敷地内に建てられた記念館です。今回は時間がないので無理ですが、次回見に行ってみたいです!
ホラ!ガラス張りの駅舎なんです、日立駅は!
ビックリー この風景は駅の中から見える風景なんですよ!
日立駅展望イベントホールから見える風景
曇っているのが残念ですが、見事な眺望です。
この展望イベントホールからは太平洋に昇る朝日が見られるそうです!!すばらしいですね!
白い波が立っていました
日立セメント本社・工場
別の地図も日立、日立、日立~w
常磐線の線路
JR日立駅
帰る頃には閉まっちゃいそうなのでお土産を先に買います(^^)
大みか饅頭とは?
大みか饅頭 3ヶ入り 360円
買ってみました
自宅で食べましたけど、やわらか餡で美味しかったです!!さすが名物です(^^)/
日立市大みか町というところで造られているようです
日立駅前のタービン動翼の看板
タービン動翼
広場中央に設置されている「タービン動翼」は、株式会社日立製作所より寄贈されたもので、発電用蒸気タービンの一部です。電気は、蒸気をこの羽根にあて羽根が回る力を利用して、同じ軸でつながった発電機を回転させてつくられます。「タービン動翼」は、全国有数の鉱工業都市として明治時代から発展してきたものづくりの都市(まち)日立市の基幹技術を結集した製品で、そのシンボルとして設置するものです。
広場中央にある「タービン動翼」の仕様
部位名称: 蒸気タービン最終段
直径: 約5.4m(212インチ)
翼長: 約1.3m(52インチ)
質量: 約50t
材質: ステンレス鋼
回転速度: 1500r/min
日立製作所創業当時の工場(明治43年頃)
蒸気タービン
タービンの模型
JR日立駅前
(写真中央)日立シビックセンター
広場中央に設置されている「タービン動翼」
スゴイ存在感!まさに "工都日立"
かっこいいですし、デカイです
日立製作所、そしてものづくりの街・日立市のシンボルです
せっかくですので、日立駅周辺を歩いてみましょう
ロータリー内に大きな木がありますよー
生命力あふれる大きなイチョウの木
これは日立のシンボルツリーですね!
散策と言いつつ、お腹が空いたので食事にします 笑
しらすマグロ漬け丼
映えました 味も美味しかったです♪♪
日立駅前の駅前通り「平和通り」
まあ、駅前が栄えているって感じではないみたいです。人も車もまばらです
この先に商店街があるみたいなんですけど、たぶんイオンとか郊外店に押されてしまってるんだと思います。。。
夜のアーケード商店街入口
夜の日立市内をさまよいます
傘を差した少女が座っていました
どことなく寂しそうな表情を浮かべています
左手の手の平に何か持っています
この子、一体何をしてるんでしょうか??
この女の子、"みちくさ"してたようです(^^)
まあ、僕も今まさに"みちくさ"してるんですけど 笑
人通りが少ない道を歩いていると、こういった木々たちが語りかけてきます。それも散策の醍醐味です。
オッ!日立駅前になにやらカラフルなライティングが!
新都市広場という広場のようです
キレイ~☆
思わず写真をバシャバシャ撮っちゃいました
光の芸術ですねー
日立シビックセンター
日立駅前のロータリーに戻りました
短かった~ でも楽しかった~
知らない街を歩くのは面白いです。
▼あわせて読みたい関連記事
日立の企業城下町・茨城県日立市へ ハス田電車旅。特急ときわ&ひたちに乗車