サーベルを手にした軍服姿の帝国軍人の勇姿
日本陸軍の輜重兵(しちょうへい)として兵站を担った軍人おじいちゃん
僕の祖父・村内村雄(むらうち むらお)
過去にも何枚か、おじいちゃんが軍隊にいた時の写真は見たことがあったんですが、今回新たに 2枚の写真が見つかりました!!
村内村雄の軍歴
1932年/昭和7年12月
幹部候補生として近衛輜重兵連隊に入営
1936年/昭和11年3月
陸軍輜重兵少尉に任官
1938年/昭和13年10月
近衛輜重兵連隊に臨時召集される
1940年/昭和15年3月
陸軍輜重兵中尉に任官
1941年/昭和16年8月
陸軍自動車学校幹部候補生隊区隊長に任ぜられる
1943年/昭和18年9月
陸軍輜重兵大尉に任官
1943年/昭和18年11月
教育総監部付に任ぜられる
1945年/昭和20年6月
陸軍兵器行政本部付兼陸軍省軍務局付に任ぜられる
※従七位勲六等瑞宝章に叙せられる
メチャクチャ凜々しいです!
日本陸軍の軍人だったんです、僕のおじいちゃんは。
こんな写真もありました!まさに紅顔の美少年!!
村雄おじいちゃん、軍服姿が似合ってて、カッコ良すぎます!!
戦争に負けたとはいえ、ニッポンはよく戦ったと思います。死力を尽くして戦ったと思います。明治維新から欧米に追い付け、追い越せで突き進んできた祖国のために、おじいちゃんやおじいちゃん世代の先輩たちが死に物狂いでがんばってくれたんです。
繁栄が始まった昭和元禄に生まれ、たいした苦労もしていない僕らの世代は父や祖父の世代がたたただ眩しく思えます。
僕たちはもっと必死に、もっと一生懸命生きなければなりません。
・
・
・
・
ただ、それだけだと美化しすぎなので
戦後のおじいちゃんの写真も合わせて載せておきます 笑
ボーリングに興ずるおじいちゃん ← スコア悪そうw
※会社のボーリング大会で後ろに「東芝」の旗が掛かっています
あっ!さりげなくバスガイドの肩に手を回すおじいちゃんw
このバスガイドさん、健康的でいいですね~♪♪
うっ!最高の美女とツーショットのおじいちゃん
バス旅行の休憩の際に、撮ってもらったようです。
それにしても、この美女は誰なんだろう??
あまりにも美しくって、孫の僕もおじいちゃんに嫉妬しちゃいます(爆笑)
美女は時代を超える!この女性(ひと)、令和でも確実に最高レベルの美女ですよ!!
僕が同じ観光バスに乗り合わせたら、僕もすかさず記念写真を撮らせてもらいますよ、確実に~www
孫もこんな写真撮ってま~す はっはっはw
「高松ゆめ大使」との夢のツーショット写真!緊張で顔が引きつりまくる僕(笑顔がぎこちない人)w
▼あわせて読みたい関連記事
5月27日、陸軍輜重兵だった祖父のお墓参り - ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログ
昭和18年 宮崎県鵜戸神宮社前にて 中村肇少将(輜重兵監)と陸軍輜重兵学校の仲間たち
輜重兵監部 陸軍大尉 村内 - 倉庫に眠っていた村雄おじいちゃんの遺品
100年前の日本!大正時代の古い写真=おじいちゃんの子供の頃の写真。祖父も子どもだった
【ムラウチ・村内家 決定版!】おすすめムラウチブログ記事一覧 ムラウチや村内一族の写真たくさん有♪♪
撮影時期: 昭和60年代、たぶん18歳か19歳。人はみなナルシスト
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪








