イギリス領香港(ホンコン)の絵ハガキ 1968年/昭和43年12月の消印
英領香港時代の香港の様子!うつくしい Hong Kong!
1968年/昭和43年の香港(ホンコン)の絵ハガキ
1968年/昭和43年の香港(ホンコン)のエリザベス女王の切手
おじいちゃんとおばあちゃんの写真を整理していたら 1968年/昭和43年に香港から届いたクリスマスカードを見つけました。絵はがきや切手などイギリス領だった頃の香港の香りが漂ってきて楽しかったです♪♪
皆さんにも 1968年/昭和43年の英領香港の香りを楽しんで頂きます(^^)/
1968年12月、おじいちゃん宛てに香港からクリスマスカードが届きました
香港にある旅行社からのようです
エリザベス女王(エリザベス2世)の切手です!
これも若き日のエリザベス女王です!お美しい~♪♪
そうです。
この頃はまだ返還前なので香港は中国ではなく、イギリスだったのです!!
1968年12月25日の消印です。1968年は僕が生まれた年♪♪
Kowloon(九龍)から投函されているようです
AIR MAIL!エアメール、ステキな響きです♪♪
メリークリスマス
1968年当時はまだまだビルが全体的に低いですね。
今はもっと高層ビルがたくさんそびえていますもんね。
どことなくこの香港はまだ牧歌的な印象を受けますよね~
ああ、久しぶりに香港に行きたくなっちゃった~♪♪
雨傘運動とかあって、香港国家安全維持法ができてと、香港には行きにくい雰囲気だったんですがコロナの自粛も徐々に解除されてるし行ってこようかな。おじいちゃんとおばあちゃんが旅した地に、もう一度。
村雄おじいちゃんと歌子おばあちゃん(1960年代 香港の街角で)
▼あわせて読みたい関連記事
JYMA 日本青年遺骨収集団(ガダルカナル島自主派遣)からクラウドファンディングの寄付へお礼の絵葉書
【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪











