日大鶴ヶ丘 劇的サヨナラ勝ちで甲子園出場の瞬間を激写! H26/7/28 神宮球場
日鶴、6年ぶり 3回目の甲子園出場へ!
平成26年7月28日(月) 神宮球場 日大鶴ヶ丘 2x対1 東海大菅生 日鶴、9回裏サヨナラ勝ちの瞬間
甲子園出場決定を喜ぶ日大鶴ケ丘高校のナイン
(右下)泣き崩れる東海大菅生 "145キロ左腕" 高橋投手
日本大学鶴ヶ丘高等学校が 6年ぶり 3回目の夏の甲子園出場決定
バックネット裏最前列で僕はその瞬間を目撃しました。
勝者と敗者の明暗がハッキリと残酷に分かれる瞬間を!
日大鶴ヶ丘が劇的なサヨナラ勝ちで甲子園出場を果たしました。
サヨナラヒットを打たれた東海大菅生の高橋優貴投手が
泣き崩れる姿を僕のカメラは慈悲深く捉えていました。
▼English(英文)
I witnessed the moment at the front row seats in the stands
behind the backstop, which divided winner with loser clearly
and cruelly. Nichidai-Tsurugaoka determine to go to Koshien
by a sayonara victory, walk-off victory. My camera mercifully
catch Yuki Takahashi's figure, Tokaidai-Sugao's pitcher, who
gave up a game‐ending hit and broke down into tears.
(参考)
・甲子園 閉会式(優勝・東海大相模、準優勝・仙台育英)、夏が終わった。
・高校野球100年記念大会 甲子園決勝・仙台育英対東海大相模を生で観戦!!
・「超人・オコエ」を聖地甲子園で生目撃!準決勝・関東一対東海大相模
・「怪物・清宮」を聖地甲子園で生目撃!!準決勝・早実対仙台育英
・高校野球100年!聖地甲子園で徹夜!準決勝の特等席チケットをゲット!!
・甲子園歴史館(甲子園球場内)で大興奮!!高校野球やタイガースの歴史!
・夏の甲子園球場を観戦 - 第96回全国高校野球選手権大会
▼平成28年(2016年)決勝戦 写真レポート
八王子学園八王子、八王子初の甲子園出場決定!
▼平成28年(2016年)甲子園 写真レポート
【甲子園初出場】八学、無念の初戦敗退。日南学園に敗れる。
▼あわせて読みたい関連記事
【プロ野球・高校野球 決定版!】おすすめ野球ブログ記事一覧 野球の写真たくさん有♪♪