ありがとうラグビー日本代表! 猛練習&ワンチームワンハート
「ラグビーの枠を超えて、いろいろなことを教えてくれた。生きる力を与えてくれた。」 五郎丸歩 & 「壁がある。だから、行く。」株式会社クボタ
東京都八王子市 子安神社近くに掲げられたラグビーワールドカップの旗
ミスターラグビー!平尾誠二さんの命日
ジャパンの挑戦は終わりました
ラグビーワールドカップ2019日本大会 準々決勝
日本 3 - 26 南アフリカ(東京スタジアム)
史上初の決勝トーナメントでトライを奪えず、敗れました。
国歌斉唱からテレビをナマで見てましたが、3-5で前半終了し、両チームの対照的なロッカールームの映像を見た時に五郎丸が言ったように「日本は勝てる!」と思ったのですが、後半モールで押し込まれました。デクラークにやられました。力負けしました。
でも史上初のベスト4進出を逃したのはとても残念ですが、ジャパン、本当によくやったと思います!ひたむきに前進し、持てる力のすべてを出し切ったと思います!!
プールAで 4連勝、ベスト8進出、胸を張っていい見事な結果です。台風19号の被害が広がる中、ジャパンフィフティーンは日本中に勇気と感動をもたらしてくれました。
ありがとう、ブレイブブロッサムズ!!
お疲れ様、勇敢な桜の戦士たち!
君が代を歌う流(ながれ)が流した涙、
ノーサイドの後に田村や各選手が流した涙。
ステキでした!
トンプソン・ルークやリーチ・マイケルたちが試合終了後に自分の子供をグラウンドに下ろして肩車したり、子供たちを強く抱きしめたシーンも感動的でした。
五郎丸が
「ラグビーの枠を超えていろいろなことを教えてくれた」
「生きる力を与えてくれた」
と試合終了後に日本代表チームを称えていましたが、今僕ら日本人も全員まったく同じ気持ちです。
僕自身もこのラグビー日本代表チームを見て様々なことを感じさせられた 1ヶ月でした。
猛練習!
ワンチームワンハート!
この教えを胸に、自分自身も仕事とブログを大いにがんばりたいと思います(^^)/
ラグビーワールドカップ2019日本大会、大成功でした!!!!
大会関係者の皆さん、ラグビー関係者の皆さんに感謝いたします♪♪
※準決勝、3位決定戦、決勝がまだ残ってますけどねw
PS
今日は NHK総合だったので CMがなかったんですが、プール戦を中継した日テレで流れていたクボタの CMが素晴らしかったです。見てない方がもしいたら見て下さい。
「壁がある。だから、行く。」
「まだまだだな!イスル」「絶対にトライしてやる」
■日本代表 プールAの戦績
▼2019年9月20日(金) 東京スタジアム
日本代表 30-10 ロシア代表
▼2019年9月28日(土) エコパスタジアム
日本代表 19-12 アイルランド代表
▼2019年10月5日(土) 豊田スタジアム
日本代表 38-19 サモア代表
▼2019年10月13日(日) 横浜国際総合競技場
日本代表 28-21 スコットランド代表
■日本代表 準々決勝の戦績
▼2019年10月20日(日) 東京スタジアム
日本代表 3-26 南アフリカ代表
▼あわせて読みたい関連記事
世界の美女&イケメン アイルランドサポーターを激写!ラグビーW杯 日本対アイルランド代表 - エコパスタジアム
ラグビーW杯 生観戦♪♪ 日本、歴史的勝利!!アイルランドを撃破!静岡エコパスタジアム
ラグビーW杯 日本、4連勝で史上初のベスト8進出!! 日本対スコットランド
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪
【スポーツ 決定版!】おすすめスポーツブログ記事一覧 スポーツの写真たくさん有♪♪



