八王子の老舗うなぎ屋「志乃ざき」の上うな重はうまい
土用の丑の日の前に八王子の有名なうなぎ屋さん「志乃ざき (しのざき)」さんでうな重を飲みましたw
「志乃ざき」の上うな重~☆
めっちゃ旨かったです!
一気に平らげました!!
これで暑い夏を乗り切れます!!!!
志乃ざき (しのざき)八王子本店 東京都八王子市本町2-1
本町ですから、八王子のど真ん中って感じの立地です。
※JR八王子駅が今の場所に移動する前のメイン通り
真ん中が志乃ざき (しのざき)さんです
志乃ざき (しのざき)本店~ん
土用丑の日 2018年は7月20日(金)ですので、激込みの当日ではなく事前に食べたいと思います(笑)
店の外にあった串
三代続く 本物の味 創業 昭和12年
今年は梅雨明けが早く夏が長そうなので、奮発して「上うな重」でいきます!!
※普段は並しか食べないんですが八王子の老舗店さんなので大奮発です♪♪
ジャーン!「志乃ざき」の上うな重
ヤバイ!焼き加減が絶妙~ 視覚で満腹になる感じ!すばらしいです!!
実際に口に入れてみると~
うま~~~い!!!!
サッパリとした感じの口当たり、そして風味が豊かーーっ!!
よく引き締まっていてご飯との相性も抜群、もちろんお米そのものも美味しかったです。
うなぎ本来のうま味がコンパクトに詰まった芸術的なザ・お重でした。
マジで僕、
飲むように一気に食べちゃいました 笑
うれしー!
ちなみにタレは創業以来継ぎ足され継ぎ足されして今日に至っているそうです。まさに秘伝のタレですね!
肝吸いもおいしかったです
やっぱり、夏はウナギに限ります!
食べた後、期待通り元気が出ました!!
明日 7月20日は「土用の丑の日」、
あなたもぜひウナギご賞味ください(^^)
(おまけ)志乃ざきさん近くの風景
信号機の赤が映った葉っぱ
八王子市本町の路地裏
雰囲気があるお店
▼あわせて読みたい関連記事
"うなぎ高瀬"のうな重 生きてる鰻をさばき、小骨一本一本を抜くからうまい!
「パンカツ」 ディープな八王子のソウルフード(C級グルメ)を初体験
【八王子情報 決定版!】おすすめ八王子ブログ記事一覧 八王子の写真たくさん有♪♪
【食べ物 決定版!】おすすめ食べ物ブログ記事一覧 グルメの写真たくさん有♪♪



















