はれのひ騒動: 八王子女性2人の温かい心。撮り戻し&やり直し成人式で晴れ着を!
河村優子さん & 西室真希さん
八王子で「市民手作り成人式」開催へ はれのひ問題で支援広がる
八王子: 笑顔の一枚 & 再び成人式
振袖販売レンタル業者「はれのひ」の問題は僕が暮らす東京都八王子市が舞台でした。被害にあった新成人やそのご家族はさぞかし悲しい思いをしているのではと思って僕はこのニュースを見ていました。
でも、こういう騒動の中ですばらしい出来事がありました!今朝(1/12)、毎朝欠かさず読んでいる「日刊スポーツ」に温かい心を持つ八王子の女性たちのことがデカデカと載っていたんです!まるでマザー・テレサの博愛のようですよ、コレはっ!!
写真館って、笑顔を残す場所なんです。悲しい涙はつらい。だから少しでも傷がいえるように。
フォトスタジオ・プライム(八王子市) 河村優子さん
笑顔を奪ったのも大人。笑顔を取り戻してあげられるのも大人だと思う。
きものの西室(八王子市) 西室真希さん
河村優子さんは被害者を対象に通常 3万円~5万円の振袖姿の記念写真を無料で撮影するそうです。被害者に「笑顔の一枚」をプレゼントするという八王子の女性・河村さんのやさしい心に拍手~!!
西室真希さんは来月2月12日にオリンパスホール八王子で改めて成人式を開こうという「八王子成人式プレゼント実行委員会(八王子成人式プレゼントプロジェクト)」を立ち上げたそうです。「笑顔のやり直し成人式」をプレゼントするという八王子の女性・西室さんのこまやかな情(じょう)に感謝~!!
言い忘れましたが、ぜひ、コンビニやキオスクなどで今日(1/12)の日刊スポーツを買って読んでみてください。
今回の「はれのひ」の件は本当に残念でむごい事件でしたが、このような八王子の女性たちの活躍で、八王子が一つになったのは良かったです!八王子という街のすばらしさが浮き彫りになったのは良かったです!そして、何よりも被害者の新成人やそのご家族が女性たちの行動で救われて、最高の「晴れの日」が訪れることになったのが本当に良かったです!!
八王子バンザ~イ!
新成人の二十歳(はたち)の春に乾杯 ( ^^)/▽
▼あわせて読みたい関連記事
おめでとう!振り袖いいなぁ、人生これから、成人式 (八王子市・オリンパスホール)
1963年(昭和38年)の八王子市八日町「荒井呉服店」のチラシ
【八王子情報 決定版!】おすすめ八王子ブログ記事一覧 八王子の写真たくさん有♪♪
【美人・美女・巫女・舞妓 決定版!】おすすめ美人・美女ブログ記事一覧 美人・美女の写真たくさん有♪♪


