早春の湯河原合宿。JR東海道線・国府津駅~湯河原駅へ
湯河原温泉を目指す。JR国府津駅(こうづえき)周辺と JR湯河原駅(ゆがわらえき)周辺
カトリック国府津教会前のみかんの木(柑橘類の木)
国府津駅近くから見えた相模湾(太平洋)
平成31年(2019年) 2月14日 村内伸弘撮影
2月14日と15日の 2日間で、ムラウチドットコムの一部の社員さん達の湯河原合宿(研修)がありました。僕も社長として参加してきました。
仕事とはいえ、早春の湯河原へ行くってことになると社長の血よりもブロガーの血が騒ぎます 笑
国府津駅から湯河原駅までの様子をどうぞご覧ください。
JR東海道線に乗って、湯河原駅を目指します。
JR国府津駅(こうづえき)
最初に乗った東海道線が熱海や湯河原まで行かず、国府津駅(こうづえき)止まりでした。
次の熱海行きの東海道線が来るまで時間があるので、国府津駅周辺をつかの間の時間ですが散策してみます。
JR国府津駅構内
国府津海岸
今、僕はここ国府津駅にいます。
「外で昼飯買いたい」って駅員さんに伝えたら、「改札出ていいですよ」だって~ 笑
東海道本線の花形として活躍した蒸気機関車
国府津おるれば馬車ありて
酒匂小田原とをからず
箱根八里の山道も
おれみよ雲の間より
-鉄道唱歌より-
文明開化の明治の勢いがめちゃくちゃ伝わってくる鉄道唱歌ですね!鉄道唱歌(東海道篇)の12番にここ国府津は歌われてたようです!
国府津駅開業100周年記念 明治20年7月11日 開業
この地点の海抜 20.6m
国府津駅周辺の地図
国府津駅前ロータリー
普段の生活では見かけないカラーの箱根登山バス
相模湾(太平洋)
2月の曇りの日なので海はどんよりとした鉛色をしていました。
やっぱり夏の海がいいな~
でも、冬の海は冬の海で心落ち着きますけどね~
手前の道は西湘バイパス
西湘バイパス沿いに松の木がありました!松って東海道~って感じですよね!!
カトリック国府津教会前にみかんの木がありました!このオレンジ色を見ると暖かい地方に来たんだと感じます。
カトリック国府津教会前近くのお地蔵さん
供えてあるのはたぶん教会の前のみかんだと思います。
※みかんというよりもオレンジに近い感じなので実際は違う名前のカンキツ類だと思います。
近くのパン屋さんで昼飯のパンを買って、国府津駅に戻ります。
11:10の熱海行きに乗りますよー
国府津駅1番ホームに熱海行きの東海道線がやってきました。
東海道線の車窓
鈴廣のかまぼこという看板が見えて旅情が高まります!
JR湯河原駅(ゆがわらえき)到着~
湯河原梅林のポスターが一列にズラーッと貼ってありました。湯河原は春です!もう春が来ています!!
JR湯河原駅(ゆがわらえき)
湯河原梅林は只今 5部咲きです
湯河原駅前
駅前の屋根がしゃれてるぅ~
湯河原案内図 駅前・海方面
湯河原案内図 温泉場方面
そうです!湯河原には海があり、温泉があるんです。すばらしいですね(^^)
ゆがわらの手湯(湯河原の手湯)
足湯じゃなくって、手湯だって~
さっそく、手湯をやっちゃいました。まだ駅前なのに温泉ムード全開~い☆
温泉の成分、禁忌症及び入浴上の注意事項掲示板
手だけなんですが、こんな看板がありましたw
おんやど恵という宿で合宿するのですが、場所や行き方をぜんぜん調べていなかったので、バスの運転手さんに聞いてみたら「理想郷というバス停で降りればすぐです」とのことでした。
旅館に向かう前にせっかくなので駅前を散策してみます。
ひものとかかまぼことか、ホント胸が高まります!!
天気は曇りで、まだまだ寒いけど
なにやら銅像があるようです。
土肥實平公銅像 由来
土肥實平公は中世日本史上に活躍した郷土の武将である。
治承4年(1180年)源頼朝公伊豆に興るや、いち早くこれを授け、石橋山合戦には、土肥杉山にその危急を救い、鎌倉幕府草創に当っては、軍監、追捕使、宿老として多くの功績を残した。
公はまた領民を慰撫し、その敬慕を受けたことは、全国諸所に残る墳墓、伝説がこれを物語っている。
公の夫人は民や農民に姿を変えて敵を欺き、杉山に潜む頼朝主従に食料を運び消息を伝えるなどその”心さかさかしき”(源平盛衰記)は武人の妻の鑑として後世にまでたたえられている。
ここに源頼朝旗揚げより八百年を迎え、土肥会創設50周年を併せ、記念として公並びに夫人の遺徳を後人に伝えんため、土肥實平公銅像建立実行委員会を結成し、町内外の有志の協賛を得て、その館趾、御庭平の地にこの銅像を建立したものである。
一言で言うと、石橋山の合戦で負けた源頼朝を守ったのが土肥実平です。源氏に味方して鎌倉幕府樹立に貢献したのがこの土肥実平なのです!
土肥氏館趾
土肥實平公並夫人像
夫婦で銅像になっているというのが結構珍しいし、夫人が土肥實平を信頼のまなざしで見つめているのも素敵ですね!
天の川饅頭とか御菓子村上とか普段見かけない単語が嬉しいです。
▼今回の湯河原旅行
早春の湯河原合宿。JR東海道線・国府津駅~湯河原駅へ
バス停名 理想郷(ユートピア)!不動滝・奥湯河原方面バスで湯河原温泉理想郷へ
湯河原温泉街を散策。湯河原を千歳川に沿ってブラブラ歩きました
湯河原温泉場の風情ある老舗旅館、高級旅館、日本旅館を写しました
夏目漱石「明暗」ゆかりの滝・不動滝 - バスに乗り湯河原の不動滝へ
福泉寺の首大仏 - 湯河原の謎の大仏さんは陶製の釈迦如来像でインパクト大!
▼あわせて読みたい関連記事
【湯河原旅行記 決定版!】おすすめ湯河原ブログ記事一覧 湯河原の写真たくさん有♪♪
【熱海旅行記 決定版!】おすすめ熱海ブログ記事一覧 熱海の写真たくさん有♪♪
【箱根旅行記 決定版!】おすすめ箱根ブログ記事一覧 箱根の写真たくさん有♪♪
【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪