パナマ帽(ハット)や靴、シーツ、掛け布団が倉庫整理で出てきた
ユートピアハット(UTOPIA HAT) MADE BY TAKASAGO!
UTOPIA HAT ETERNA Rich-ray
平成28年(2016年) 12月6日 村内伸弘撮影
倉庫整理は時間のムダのようにも思えますが、「時の流れ」という非常に大きなテーマにどっぶり浸かれるので楽しい面が多いです。一昨年の年末に行った写真を掲載していますが、年末の寒い中、気持ちが引き締まるのも副次的な効果でした。
それでは帽子(ハット)や靴、シーツ、掛け布団などをご覧ください。
村(村雄おじいちゃん)と書かれた箱が出てきました。
うしろには「雄村(村雄)」とハッキリ書かれています。
ユートピアハット(UTOPIA HAT) MADE BY TAKASAGO と書かれています。
パナマ帽が出てきました!
しかも色違いで 3つも~
倉庫の中、だいぶ片付いてきました。
平成28年(2016年) 12月14日の様子
今度は母親の靴がでてきました。
平成3年11月27日 茶カンガルーシューズ 15,800円
カンガルーシューズっていうんですね~
軽い靴でしたけど、カンガルーの皮で作っているんでしょうか?だとするとカンガルーがちょっと可愛そうな気が・・・
シーツ(厚)
ボアシーツ
汚いです(泣)
掛け布団まで出てきましたw
夏掛ふとん
平成28年(2016年) 12月18日の様子
こんなのまで出てきちゃいました。
倉庫片付け、終わりがないです(笑)
もう少しだけ倉庫片付けブログが続きますよ~~
▼あわせて読みたい関連記事
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪
【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪
【ファッション 決定版!】おすすめファッションブログ記事一覧 ファッションの写真たくさん有♪♪























