村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

ORCオリエンタルエアブリッジのターボプロップ旅客機で福江島 五島つばき空港へ

長崎空港から五島福江空港に向う ORC便はプロペラを回すターボプロップ機 ORC DHC-8-200(ボンバルディア DHC-8-Q200)♪♪ 五島つばき空港は下五島(しもごとう)の空の玄関口 ♪♪

乗り遅れそうになった ORC 75便(五島福江行き)


ORCオリエンタルエアブリッジから見えた五島の島々


ORCオリエンタルエアブリッジ DHC8-200  安全のしおり


福江島 五島つばき空港(五島福江空港)の大看板


長崎空港から五島つばき空港へ
令和3年(2021年) 4月22日 村内伸弘撮影


本来乗る予定だったソラシドエアの羽田-長崎が前日突然欠航になったので 11:30の ORCをキャンセルしてたんです。。。


でも、長崎空港到着後、ORCの時刻表を見ると 13:15の五島福江行きがあるみたい!
ラッキー~☆


当日購入ですが、五島福江行きの航空券を即購入。


人生初の五島行きを確定させました!!


13:15の五島福江行きの存在(=出発)を知らせる長崎空港の電光掲示板


13:15 五島福江 ORC(OC75)



買いましたぁ~!!

島民割引っていうのがあるらしんですが、僕は福江島の島民じゃないんで、通常の金額で航空券を買いました


13:15長崎発、13:45五島福江着。わずか 30分のフライト予定です


ORCという見慣れず、聞き慣れない航空会社名がメッチャ新鮮です


五島福江という空港へのフライトも人生初なのでとても嬉しいです!!


うわーーー
時間があるので長崎空港近くの箕島大橋を歩いて渡って見学していたら、五島行きの飛行機の搭乗時刻ギリギリになってしまいました。。。


この箕島大橋の写真焦って走りながら撮ってます(大爆笑)


空港に向かい、この箕島大橋を渡り切る直前ぐらいに空港から「村内伸弘さまはいらっしゃいますか?搭乗口までお急ぎ下さい」的な呼び出しアナウンスが聞こえてきました。はっはっは 笑


乗り遅れる~~


ヤバイ!ヤバイ!!


汗ダラダラ、心臓バクバクでしたがなんとか間に合いました



"お騒がせ人間" 村内伸弘でしたぁ



この写真も走りながら撮ったのでメチャクチャwww


この写真も走りながら撮ってます ははははw

五島福江への離陸を待つ ORCのプロペラ機


焦りまくっている様子がこの写真ハッキリわかるでしょ? 笑


っていうか、大ヒンシュク


乗り遅れそうなヤツが走りながら写真撮ってるなんて(笑)


セーフ!飛行機に乗れました!

 

さあ、生まれて初めての ORCオリエンタルエアブリッジで五島の福江島に向けてフライトです!!


乗客少なっ!


目的地の五島つばき空港です


DHC8-200 安全のしおり


離陸しま~す




【ORC DHC8-200の離着陸(離陸と着陸)の動画】

動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)





離陸成功~っ



大村湾に浮かぶ海上空港「長崎空港」が見えます!!


飛び立った長崎空港から僕を乗せた ORCは離れていきます

時津町上空を飛行中


わかりますかぁ!
長崎港が見えてきました!!


長崎の街と長崎港です!


続いて伊王島(いおうじま)です

新長崎漁港(畝刈・三重地区の長崎漁港)


素晴らしい眺望です!一幅の絵を眺めているかのような見事な光景です!!

新長崎漁港の沖合いに浮かぶ島は神楽島(無人島)です


神楽島(かぐらじま)


伊王島の島影


CA HAND MAP ~食の宝庫 「しま」めぐり♪~

ORCの CAさんたちがハンドメイドですから、手作りで作ったマップです
すばらしいですね!


ORC(オリエンタルエアブリッジ)はまず普通は乗らない飛行機だと思うんですが、一度乗ってみることをお勧めします。


眺めはいいし、本当に温かい雰囲気の機内で最高に気持ちがいいんです。
CAさんなんか飛行機を遅らせたかも知れないこの僕に「よい天気で良かったですね」とか話しかけてくれて、とてもやさしいんです!!


▼長崎県五島

五島牛 五島うどん


▼長崎県壱岐


▼長崎県対馬


ORC機の窓から見えた景色


プロペラ順調に回り続けています
福江島が近づいています

蠑螺島(さざえじま)


福江港が見えています。まもなく着陸です!!



五島列島は約1800~1600万年前、日本列島がアジア(ユーラシア大陸)から別れはじめる時にできた低地に土砂がたまってできた地層(五島層群)と、その後の火山の影響を受けてできた島とのこと。


ものすごいロマンを感じます!



大感動~~☆

夢が叶いました!僕は今、五島列島・福江島の上空を飛んでいます


いいな~ 第一印象が抜群にいいです!!


第二印象も最高にいい 笑


福江島は僕・村内伸弘をやさしく出迎えてくれました!!!!


着陸成功ーっ


ありがとう ORC

もう着いちゃったのぉーって感じのたった 30分のフライトでしたが、最高のフライトでした。


CAさんはやさしく、風景もやさしく。
思い出に残るフライトでした。
ありがとう ORC!!


五島つばき空港(五島福江空港)


プロペラ機に乗る旅、もう最高♪♪


行きは乗り遅れそうだったのでジックリ写真を撮れませんでした

なので、しっかり撮りました 笑


プロペラを回すターボプロップ機 ORC DHC-8-200(ボンバルディア DHC-8-Q200)


GOTO FUKUE AIRPORT
GOTOは "ゴートゥー"とも読めますよ~
今日は一人 GOTOキャンペーンです(^^)/



そしてそして、大感激!!
僕が育てている大好きな椿「玉之浦椿(たまのうらつばき)」のこんなに大きい写真がありました


歓迎 五島つばき空港


"幻の椿" 日本が誇る名椿 玉之浦(たまのうら)



飛行機を下りる時に CAさんがこのポストカードとブックマークをくれました

DASH8(ダッシュエイト)と書かれています


うわーーー!嬉しすぎるぅーー
赤いハートマーク ♥ まであったーーーーーっ

2021.4.22 75便 ORCCA って書かれています(お名前は伏せます)


もうこのラブレター(笑)で五島のイメージは決定的になりました
ORCさんのイメージは決定的になりました


ソラシドも ORCも九州のエアラインはやさしくって、明るくって、気持ちがよくって本当に素晴らしいです!!


五島が好きです!
ソラシドが好きです!
ORCが好きです!!


空港内部。今度はあの吉永小百合さんが僕をお出迎え♪♪

五島の椿 by 吉永小百合


どこにだって 宝ものはあるだろう

知られない 日本の里に 山に 海に


五島列島は この国の西の海に浮かぶ

知られずとも 美しい島々だ


島々には 椿の咲く 人知れず

みごとに 豊かに はるかな古代から


椿は 桜ではない

咲く時も 散る時も 実る時も


役に立つことを 美しいとは言わないか

知られずとも はるかな古代から ここに咲く


椿は 人を 暮らしを 潤してきた

人知れず はるかな古代から


それを 美しい とは言わないのか

たとえば 椿の潤す その髪を その肌を


五島の椿



バラモン凧もようこそと言ってくれてる気がします


予約してる五島第一ホテルの看板


五島市三大スポーツイベント
スポーツ選手や愛好家が集い交流する島 スポーツ愛ランド五島


ようこそ五島へ


祝世界遺産登録決定!

久賀島の集落(旧五輪教会堂)


奈留島の江上集落(江上天主堂)



五島つばき空港ロビーでも咲いていました玉之浦

実にうつくしいです、玉之浦椿は


五島警察署 福江空港警察官詰所

「福江空港」って書いてあります


到着便を見るとここ福江には福岡と長崎からアクセスできるってことがわかります
次回は福岡から入るのもいいかもしれません。羽田-福岡は飛行機代が安いんでw


五島つばき空港の入口のガラスも玉之浦~☆



空港前に停まっていたバスに乗って福江市街(福江港周辺)に向かいます


五島の人はやさしいです

このポイントが空港をハッキリとれるといって、観光案内所のおばさんが僕をここまで直接案内してくれました。


五島やさしや、やさしや五島。
もう最初から僕は五島に惚れました!!


▼今回の五島・長崎旅行
東京遊覧飛行&富士山真っ白 五島旅行スタート!ソラシドエアで長崎へ
長崎空港箕島大橋を徒歩で渡る。長崎空港マリンターミナルの出航シーンも。
天正遣欧少年使節顕彰之像(長崎 森園公園)と箕島大橋の長崎名所タイルパネル
ORCオリエンタルエアブリッジのターボプロップ旅客機で福江島 五島つばき空港へ
五島バス(路線バス)で下五島の玄関口 福江港ターミナルへ
五島港公園から福江市街散策、五島牛100%ハンバーガーにありつく
日本唯一の海城!福江城跡(石田城跡/長崎県立五島高校)は三方が海に臨む日本で唯一つの海城
福江武家屋敷通りの黒い溶岩の石垣が続く風情。江戸時代の長崎県五島福江島のたたずまい
福江散歩 明人堂、六角井、倭寇・王直ゆかりの地、ナタオレノキ etc
EV(電気自動車)で五島福江島ドライブ!鬼岳、鐙瀬熔岩海岸などの島風景が美しい
西の高野山 大宝寺は弘法大師(空海)ゆかりの地、大宝浦(大宝の浜)が目の前に広がっていた
武者のぼり 長崎県五島 福江島井持浦の端午の節句、人生初電気自動車チャージ
井持浦教会のルルドの泉参拝。井持浦ルルドの聖母マリア像がお美しい。
大瀬崎断崖と大瀬崎灯台、立谷教会跡地(無原罪の聖母像)、名もなきキリシタン墓地
五島玉之浦ドライブ♪♪ 玉之浦港、玉之浦椿発見の地周辺、高浜海水浴場など
五島福江島 空海記念碑 辞本涯の碑、渕ノ元カトリック墓碑群のマリアさま
堂崎天主堂(堂崎教会)。アルメイダ、マルマン神父、ペルー神父、聖ヨハネ五島らの物語が息づく美しい教会
日本三大うどん!五島うどんを本場五島で~ ヒラスとシビマグロの握りもいただきました~♪♪
ガイド付き 五島列島キリシタン物語ツアー ~久賀島・奈留島編~で世界遺産の島へ
世界遺産の島 久賀島の集落 浜脇教会、五島崩れの牢屋の窄殉教地(ろうやのさこ)など
世界遺産 旧五輪教会堂へ ゴシック様式のコウモリ天井(リブ・ヴォールト天井)がなめらかでうるわしい♪♪
海上タクシーで久賀島から奈留島へ。奈留港を散歩。
世界遺産・江上天主堂は奈留島の宝物、夢のような教会!奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
玉之浦椿の楊枝入れのお土産を福江港ターミナルで買いました♪♪
長崎の船旅!九州商船のジェットフォイル「ぺがさす号」で福江港から長崎港へ
サバサンド(鯖サンド)は長崎新名物♪♪ 長崎オランダ通り・葉山珈琲のサババーガーはおいしー
野母商船の高速船「鷹巣」号に乗って長崎港から高島港(高島)へ
三菱創業者 岩崎彌太郎像、高島石炭資料館など長崎県 高島炭鉱めぐり
長崎県高島の権現山公園・展望台へ 南洋井坑 排気坑跡も発見
高島はタカラジマ!長崎県高島の遺跡いろいろ 三角溝(オランダ式側溝)
世界文化遺産 高島北渓井坑跡は日本最初の洋式竪坑!
「俊寛」号で高島から長崎港へ 南蛮亭の五色うどんをカラフルにかっ喰らう
サント・ドミンゴ教会跡資料館 → 岡まさはる記念長崎平和資料館
穴弘法奥之院霊泉寺 穴弘法の穴の中で限りない光が輝いた!
穴弘法奥之院 霊泉寺の石仏と裏山でざわめく風の音・木々の音
長崎平和公園・松山町防空壕群跡で平和の大切さを学ぶ
玉之浦椿の画像集!本場下五島で見た写真、絵、イラスト、デザインなどが大集合
玉之浦椿の楊枝立てを、鉛筆立てとして活用♪♪ 五島の名椿が僕の机で咲きました!


▼あわせて読みたい関連記事

ソラシドエアのキャビンアテンダントと長崎空港のリムジンバスのアナウンス

ソラシドエアのキャビンアテンダントと長崎空港のリムジンバスのアナウンス


ソラシド機内から愛♡のある愛媛県、愛♡のある長崎県の風景を楽しみました!

ソラシド機内から愛♡のある愛媛県、愛♡のある長崎県の風景を楽しみました! 


長崎ローカルバスの旅: 新地バスターミナルから桜の里ターミナル、道の駅(文学館入口)へ

長崎ローカルバスの旅: 新地バスターミナルから桜の里ターミナル、道の駅(文学館入口)へ


玉之浦椿ブログの一覧

【玉之浦椿 決定版!】おすすめ玉之浦椿ブログ記事一覧 玉之浦の写真たくさん有♪♪


鉄道・飛行機・乗り物ブログの一覧

【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪


長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪

夾竹桃の花(キョウチクトウの花)が咲きました!とうとう花開きました!!

挿し木した夾竹桃の花の画像!開花!花開く夾竹桃をぜひご覧下さい!

夾竹桃の花(キョウチクトウ)
令和3年(2021年)6月17日 村内伸弘撮影


上から見た夾竹桃の花(キョウチクトウ)
令和3年(2021年)6月18日 村内伸弘撮影


夜の夾竹桃の花(キョウチクトウ)
令和3年(2021年)6月15日 村内伸弘撮影


夾竹桃の蕾/つぼみ(キョウチクトウ)
令和3年(2021年)6月3日 村内伸弘撮影


やりました!
4年前に挿し木で活着した夾竹桃を植え替えて育てていましたが、とうとう咲きました!感動の開花です!!!!


▼4年前の挿し木写真

夾竹桃(キョウチクトウ)の挿し木

平成29年(2017年) 9月3日 挿し木成功時の夾竹桃


令和3年夏、平和の花「夾竹桃」の開花の様子をどうぞ時系列でご覧下さ~い♪♪


▼令和2年8月9日の夾竹桃

昨年 8月頃の夾竹桃
夾竹桃は生命力旺盛で、どんどん上へ上へと伸びてきます


▼8月30日の夾竹桃

夾竹桃のひこばえ


真っグリーン!夾竹桃の葉っぱがうつくしい!!


▼9月13日の夾竹桃


▼10月28日の夾竹桃


▼令和3年5月10日の夾竹桃

さあ、令和3年になりました。夾竹桃、今年こそ咲くでしょう!!


▼5月28日の夾竹桃

おっ!明らかに花芽です!色が赤いです!!


▼6月3日の夾竹桃

おっー!!どう見ても葉っぱではありません、どう見ても花が咲くと思います!!


▼6月4日の夾竹桃


キレい!!

夾竹桃の花の蕾(つぼみ)


夾竹桃のつぼみ、真っ赤です!とても美しいです!!!!


▼6月7日の夾竹桃

花びらっぽくなってきています。楽しみ楽しみ♪♪


▼6月8日の夾竹桃


▼6月9日の夾竹桃

狭い場所に植えているので、もう全体が写真に入りません。夾竹桃の成長はとても速いです!



▼6月10日夜の夾竹桃

夾竹桃のつぼみ、パンパンに膨らんできています


夜の夾竹桃のつぼみの色、壮絶なうつくしさです!!


鮮やかでヴィヴィッドでドキドキします♪♪


▼6月11日の夾竹桃

もはや蕾(つぼみ)というよりも、"閉じている花びら"状態になっています


僕が挿し木から育ててきた夾竹桃、いよいよ開花の時を迎えます


▼6月12日の夾竹桃

開花です!!!!!!!


夾竹桃の花びら、開き始めました!!



▼6月12日夜の夾竹桃


▼6月13日の夾竹桃


主幹を折り曲げて、無理矢理 1枚の写真に収めました 笑

夾竹桃、咲きました!!


夾竹桃の花(開花)


見えますか~ アリさんがいますよ~♪♪

夾竹桃の花の上で遊ぶアリさん♪♪


▼6月14日の夾竹桃

雨に濡れた夾竹桃の花



▼6月14夜の夾竹桃

夜がうつくしいです、夾竹桃は!!



▼6月15日の夾竹桃


▼6月15日夜の夾竹桃


▼6月16日の夾竹桃



▼6月17日の夾竹桃

植物の生長は感動的です。植物の生命力にはいつも感動させられます。


▼6月18日の夾竹桃

夾竹桃の株元


4年前はまだこんなに小さかったんですよ~

▼4年前の植え替え写真

平成29年(2017年)9月22日 植え替え時の夾竹桃


今はこんなに大きくなりました♪♪

開花おめでとう!開花ありがとう!!



▼満開になりました

満開!夾竹桃の花(キョウチクトウの花)!夏を彩るうつくしい花

満開!夾竹桃の花(キョウチクトウの花)!夏を彩るうつくしい花


▼あわせて読みたい関連記事

夾竹桃(キョウチクトウ)の挿し木

夾竹桃(キョウチクトウ)の挿し木に成功!植え替えへ


夾竹桃(キョウチクトウ)の若葉

露地植えの夾竹桃(キョウチクトウ)の画像 - 夏の代表的な花木


夾竹桃(キョウチクトウ)の新葉

太宰治も植えた!夾竹桃(キョウチクトウ)の葉っぱがドンドン出てきて増えてます


木になる木。育つ育つ夾竹桃(キョウチクトウ)の木!順調に生長中

木になる木。育つ育つ夾竹桃(キョウチクトウ)の木!順調に生長中


緑色の芸術!春から初夏の夾竹桃(キョウチクトウ)、今年も元気元気!

緑色の芸術!春から初夏の夾竹桃(キョウチクトウ)、今年も元気元気!


咲き乱れる夾竹桃(キョウチクトウ)の花

平和の象徴の花!広島市の市の花・夾竹桃(キョウチクトウ)の花


花芽分化!夾竹桃(キョウチクトウ)の花芽=花が咲く芽ができました!


害虫?長梅雨?夾竹桃(キョウチクトウ)の花芽=花が咲く芽が枯れました!


花ブログの一覧

【花 決定版!】おすすめ花ブログ記事一覧 お花の写真たくさん有♪♪


木ブログの一覧

【樹木・花木 決定版!】おすすめ樹木・花木ブログ記事一覧 木の写真たくさん有♪♪

天正遣欧少年使節顕彰之像(長崎 森園公園)と箕島大橋の長崎名所タイルパネル

日本初のヨーロッパ派遣団!天正遣欧少年使節団 伊東マンショ、千々石ミゲル、原マルチノ、中浦ジュリアンの大志よ燃え続けよ。ニッポンの若き世代に!

天正遣欧少年使節顕彰之像


海の向こうを指差す正使の伊東マンショ


天正遣欧少年使節団
令和3年(2021年) 4月22日 村内伸弘撮影


箕島大橋を渡り終える辺りから長崎の名所パネルがコンクリにはめ込まれていました


天正遣欧少年使節団のタイルパネルです



長崎LOVEの僕ですから、ぜんぶ一気にご紹介いたします!!


九十九島(くじゅうくしま)


グラバー園


大浦天主堂


眼鏡橋


大村公園


天正少年使節団


コッコデショ(長崎くんち)


ハウステンボス


日本26聖人殉教地


ペーロン


龍踊り


出島オランダ商館跡


崇福寺


大村桜


黒丸踊り



このパネル群大村市にあるので、やや "大村寄り"のような気もしますが(笑)


それぞれそうそうたる長崎の名所ですよ
僕はほとんど尋ねましたけど
どこも全部すばらしいです!!


タイルパネルが終わると、4人の少年たちの銅像がありました。

そうです!森園公園の天正遣欧少年使節顕彰之像です


いつもバスの中から見ているんですが、近づいて肉眼で見るのは初めてです♪♪



天正遣欧少年使節讃

天正10年(西暦1582年)、干々石ミゲル、原マルチノ、中浦ジュリアン、伊東マンショは大名大村純忠、有馬晴信、大友宗麟の少年使節として神父ワリニアーノに伴われ長崎港を出帆した。ミゲルは純忠の甥、マルチノとジュリアンは大村領に生まれた。


天正12年ポルトガルを経て、苦難万里の旅路の果てスペイン国王ローマ教皇に謁見し使命をはたすと共に接した人々にその勇気、賢明、礼節を感銘させ、また日本の存在を強く印象づけた。日本文化に影響を残す多彩な品を携えて天正18年帰国したが、急変した時勢のため逆境にありながらも信念を貫いた。


長崎出発 400年に当る今年、今は世界の空を結ぶ使節にゆかり深きこの地にその雄図を讃え、併せて若き世代にかかる大志の燃え続けよと、念ずる人々この像を建てる


昭和52年9月20日

文並びに書 福田清人




若き世代にかかる大志の燃え続けよ


天正遣欧少年使節顕彰之像(長崎県大村市 森園公園)


なんと約440年も前にこの少年たちは世界へ向けて長崎港を出帆したんです!!


航空機やインターネットがこれだけ普及した今ならば、もう海外に出るのはホント簡単ですよね。若者よ、世界を目指せ!!


って、まずは僕が世界にでなければ 笑



海の向こうを指差す正使の伊東マンショがめっちゃカッコいいです♪♪


千々石ミゲル、原マルチノ、中浦ジュリアンたちもイカしてます


若いって素晴らしいです!若さって偉大です!!

少年が時代を作ります


天正遣欧少年使節団のたくましい背中


天正遣欧少年使節顕彰之像

天正遣欧少年使節は、日本で初めてキリスト教に改宗した大村の領主「大村純忠」らが 1582年にローマ教皇(キリスト教カトリック教会の最高指導者)の元へ派遣した 4人の少年です。彼らは日本から初めてヨーロッパを公式に訪問したことでも知られています。この像は彼らの出航から 400年を記念し、建てられました。


この派遣計画は、当時日本でキリスト教を布教する責任者だったヴァリニャーノ神父の発案で、少年たちはキリシタン大名「大村純忠」「大友宗麟」「有馬晴信」の代役という形で派遣されました。


※キリシタン大名

大名とは昔日本の地方を治めていたリーダーのことで、仏教からキリスト教に改宗した大名はキリシタン大名と呼ばれました


目的は大きく 2つありました。

1つ目は日本の布教活動の成果を示すためにセミナリヨ(キリスト教の学校)の優秀な少年達をローマ教皇に会わせ、日本での布教活動資金をお願いすること。2つ目は、少年達を優秀な宣教師として育てるために、ヨーロッパのキリスト教社会のすばらしさを直接見せることでした。


日本出発から 2年5ヵ月でようやくヨーロッパに到着。ポルトガル国王・スペイン国王に面会し、少年達が行く先々で日本ブームが起こったといわれるほど熱烈な歓迎を受けました。ローマ教皇(グレゴリウス13世)に面会する時は、「帝王の間」に通され、国王級の扱いを受け、ローマの市民権まで与えられました。


1590年(出発から 8年5ヵ月)4少年は遂に帰国を果たしましたが、4人を派遣したキリシタン大名のうち大村純忠と大友宗麟はすでに亡くなっており、日本はすでにキリスト教が禁止された後でした。4人はそれぞれ追放されたり、キリスト教信仰をやめたり、処刑されるなど、苦難を強いられ、せっかく学んだキリスト教を満足に布教できないまま生涯を終えたのでした。


しかし、少年達は大きな功績を残しました。活版印刷機、西洋楽器など、ヨーロッパの進んだ技術や文明を持ち帰り、日本が海外と断交した(鎖国)後も日本が広くヨーロッパに知られ続けた大きなきっかけを作ったのです。


天正遣欧使節団の少年4人

正使 伊東マンショ 副使 原マルチノ


正使 千々石ミゲル 副使 中浦ジュリアン


でも、大志に燃えたこの 4人の運命が・・・
ものすごく壮絶です。。。



病死2、殉教1。
以下ぜひ一人一人の人生を見てあげてください
   ↓↓↓↓


正使 伊東マンショ(1569-1612)
日向国(宮崎)都於郡(とのこおり)出身。
大友宗麟の遠縁にあたる。4人の少年の中で最年長。帰国後、1591年天草の修練院でイエズス会に入会。1601年マカオで神学を学び、1608年長崎で司祭となる。布教活動の長旅で体を壊し、1612年、43歳で長崎にて病死する。


副使 原マルチノ(1569-1629)
大村藩波佐見出身。
原中務(はらなかつかさ)大輔純一の子。4人の少年の中で最年少。帰国後、1591年天草の修練院でイエズス会に入会。1608年長崎で司祭となる。布教活動を行うが、徳川幕府の禁教令によりマカオに脱出。1629年マカオにて病死する。


正使 千々石ミゲル(1569-1633)
有馬領千々石出身。
釜蓋(かまぶた)城主千々石直員(なおかず)の子。有馬晴信のいとこ、大村純忠の甥にあたる。帰国後、1591年天草の修練院でイエズス会に入会。1601年頃、イエズス会を脱会。清左衛門と名乗り、大村喜前(よしあき)に仕える。1633年死去。


副使 中浦ジュリアン(1568-1633)
大村領中浦出身(現在の西海市)。
中浦領主中浦甚五郎の子。帰国後、1591年天草の修練院でイエズス会に入会。1601年マカオで神学を学び、1604年長崎に戻る。1608年、司祭となる。徳川幕府の禁教令後も日本に残り、布教活動を続け、1633年、64歳で長崎西坂にて殉教する。


僕ももう一度気持ちを入れ直して、この 4少年の遺志を継ぎたいと思います



花と歴史の町 ようこそ大村市へ


もうちょっとだけ長崎空港から離れて大村市街方面に歩いていってみます


森のような木々が見えました


思わず見とれました!鮮烈なグリーンです!!


サンセット通りと交わる森園町交差点


さすが花と歴史の町大村!花壇のお花がキレイキレイ♪♪


黒丸踊のモニュメント前の「OMURA」という赤い花文字もステキステキ♪♪


黒丸踊(くろまるおどり)
目がさめるような大花輪や大旗を背負い、大太鼓を打ちながら踊る様子は勇壮で、室町時代の芸能の姿を今に伝えているそうで、500年余りの伝統を持つ踊りみたいです。


この大花輪の枝は 81本、1本の枝に飾り付ける花や蕾、葉は 28個で、この下に入ると「幸せを呼ぶ」と信じられているそうですよ!


「幸せを呼ぶ」黒丸踊ってことですね♪♪



「OMURA(大村)」の「O」



▼今回の五島・長崎旅行
東京遊覧飛行&富士山真っ白 五島旅行スタート!ソラシドエアで長崎へ
長崎空港箕島大橋を徒歩で渡る。長崎空港マリンターミナルの出航シーンも。
天正遣欧少年使節顕彰之像(長崎 森園公園)と箕島大橋の長崎名所タイルパネル
ORCオリエンタルエアブリッジのターボプロップ旅客機で福江島 五島つばき空港へ
五島バス(路線バス)で下五島の玄関口 福江港ターミナルへ
五島港公園から福江市街散策、五島牛100%ハンバーガーにありつく
日本唯一の海城!福江城跡(石田城跡/長崎県立五島高校)は三方が海に臨む日本で唯一つの海城
福江武家屋敷通りの黒い溶岩の石垣が続く風情。江戸時代の長崎県五島福江島のたたずまい
福江散歩 明人堂、六角井、倭寇・王直ゆかりの地、ナタオレノキ etc
EV(電気自動車)で五島福江島ドライブ!鬼岳、鐙瀬熔岩海岸などの島風景が美しい
西の高野山 大宝寺は弘法大師(空海)ゆかりの地、大宝浦(大宝の浜)が目の前に広がっていた
武者のぼり 長崎県五島 福江島井持浦の端午の節句、人生初電気自動車チャージ
井持浦教会のルルドの泉参拝。井持浦ルルドの聖母マリア像がお美しい。
大瀬崎断崖と大瀬崎灯台、立谷教会跡地(無原罪の聖母像)、名もなきキリシタン墓地
五島玉之浦ドライブ♪♪ 玉之浦港、玉之浦椿発見の地周辺、高浜海水浴場など
五島福江島 空海記念碑 辞本涯の碑、渕ノ元カトリック墓碑群のマリアさま
堂崎天主堂(堂崎教会)。アルメイダ、マルマン神父、ペルー神父、聖ヨハネ五島らの物語が息づく美しい教会
日本三大うどん!五島うどんを本場五島で~ ヒラスとシビマグロの握りもいただきました~♪♪
ガイド付き 五島列島キリシタン物語ツアー ~久賀島・奈留島編~で世界遺産の島へ
世界遺産の島 久賀島の集落 浜脇教会、五島崩れの牢屋の窄殉教地(ろうやのさこ)など
世界遺産 旧五輪教会堂へ ゴシック様式のコウモリ天井(リブ・ヴォールト天井)がなめらかでうるわしい♪♪
海上タクシーで久賀島から奈留島へ。奈留港を散歩。
世界遺産・江上天主堂は奈留島の宝物、夢のような教会!奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
玉之浦椿の楊枝入れのお土産を福江港ターミナルで買いました♪♪
長崎の船旅!九州商船のジェットフォイル「ぺがさす号」で福江港から長崎港へ
サバサンド(鯖サンド)は長崎新名物♪♪ 長崎オランダ通り・葉山珈琲のサババーガーはおいしー
野母商船の高速船「鷹巣」号に乗って長崎港から高島港(高島)へ
三菱創業者 岩崎彌太郎像、高島石炭資料館など長崎県 高島炭鉱めぐり
長崎県高島の権現山公園・展望台へ 南洋井坑 排気坑跡も発見
高島はタカラジマ!長崎県高島の遺跡いろいろ 三角溝(オランダ式側溝)
世界文化遺産 高島北渓井坑跡は日本最初の洋式竪坑!
「俊寛」号で高島から長崎港へ 南蛮亭の五色うどんをカラフルにかっ喰らう
サント・ドミンゴ教会跡資料館 → 岡まさはる記念長崎平和資料館
穴弘法奥之院霊泉寺 穴弘法の穴の中で限りない光が輝いた!
穴弘法奥之院 霊泉寺の石仏と裏山でざわめく風の音・木々の音
長崎平和公園・松山町防空壕群跡で平和の大切さを学ぶ
玉之浦椿の画像集!本場下五島で見た写真、絵、イラスト、デザインなどが大集合
玉之浦椿の楊枝立てを、鉛筆立てとして活用♪♪ 五島の名椿が僕の机で咲きました!


▼あわせて読みたい関連記事

島原半島ドライブ 赤い土、軍神!橘中佐の銅像、千々石ミゲル生誕の地

島原半島ドライブ 赤い土、軍神!橘中佐の銅像、千々石ミゲル生誕の地


白土湖畔のカトリック島原教会(島原半島殉教者記念聖堂)で静かに祈りました

白土湖畔のカトリック島原教会(島原半島殉教者記念聖堂)で静かに祈りました


有馬キリシタン遺産記念館(原城跡見学の前に立ち寄るのがベスト)

有馬キリシタン遺産記念館(原城跡見学の前に立ち寄るのがベスト)


長崎歴史文化博物館で長崎の歴史や文化のすべてが体系的に、時系列で理解できる

長崎歴史文化博物館で長崎の歴史や文化のすべてが体系的に、時系列で理解できる


歴史ブログの一覧

【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪


長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪