村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

EV(電気自動車)で五島福江島ドライブ!鬼岳、鐙瀬熔岩海岸などの島風景が美しい

全山が芝生に覆われたうつくしい五島のシンボル・鬼岳(おにだけ)、溶岩に覆われた鐙瀬熔岩海岸(あぶんぜようがんかいがん)、キューピー人形のように横たわる津多羅島(つたらじま)などなど

西海国立公園の代表地・鬼岳


福江島の風景(沖合の島は津多羅島)


福江島の鯉のぼり
令和3年(2021年) 4月23日 村内伸弘撮影


レンタカー椿さんで電気自動車を借ります

つばきねこカー(つばきねこの電気自動車)を発見~ん


僕の車はつばきねこカーじゃありませんでした。残念

7年前にテスラに試乗したことがありますが、電気自動車を本格的に運転するのは今日が人生初です!


ごとりんとつばきねこに挟まれた「EV」シール

このシールほしい~ 笑


車種は三菱自動車の i-MiEV(アイミーブ)でした


ECOってモードがありました


レンタカー屋さんでもらった福江島の地図


五島観光の中心地 福江島(ふくえじま)

緑鮮やかな山やコバルトブルーの海、迫力ある断崖など変化に富んだ景勝地がいっぱい。島の絶景スポットを訪ねよう!


福江島はこんな島です

福江島は五島列島全体の中心地。青い海と緑の山が織りなす雄大な自然の宝庫で、多様な島風景に出合える。市街地には五島藩の旧城下町の風情が今に残る。

るるぶ特別編集 五島の島々より引用


それでは出発進行~☆

五島、ちょっと肌寒いです。でもウグイスが鳴いてたり風流でうれしいです♪♪


鬼岳が見えてきました!!


長崎EV&ITS 電気自動車


ガソリンじゃなく、電気で走る車に僕は今乗っています!!


電気自動車用給電システムの認証カード(表面)


電気自動車用給電システムの認証カード(裏面)
上記写真内の QRコードは無効にしてあります


鬼岳(おにだけ)到着

鬼岳(おにだけ)
山肌が芝生で覆われた鬼岳は噴火でできた標高 315メートルの山で、福江南部にあります。噴石丘というタイプの火山だそうです。


パッと見、すっごく個性的な山容ですよね!


九州自然歩道 総合案内板


鬼岳の説明



鬼岳園地


山というよりも丘陵のような感じですね
以前ネットで観た新垣結衣の映画「くちびるに歌を」で合唱部員が歌ってたところです♪♪


頂上まで登ろうと思ってましたが、晴れなかったので景色も良くはないだろうということでちょっどだけ辺りを歩くだけにしました。



五島椿園案内図


時期ハズレなので中には入りませんが、シーズンにくればこんなに沢山のツバキが見られます!!

椿好きにはたまりません!


もちろん五島の銘椿 玉之浦椿もたくさん見られます!!
僕は玉之浦を育てている "玉之浦椿愛好家"なので、ぜひベストシーズンに来たいです



五島椿園から見えた鬼岳

美しいですね!!おわん型というか、とてもなだらかな山容です


やわらかく女性的なやさしい山です


でも火山だから噴火するとコワイですよ~
やっぱり、怒るとコワイから "女性"ですね 笑


続いて、鐙瀬(あぶんぜ)熔岩海岸に向います

シンボルという意味とともに、遠く離れても見えるのでランドマーク的な存在ですね、鬼岳は。間違いなく!


(左)箕岳 (右)臼岳


トラクターが走っています


鐙瀬溶岩海岸(あぶんぜようがんかいがん)につきました

鐙瀬溶岩海岸案内図


鐙瀬溶岩海岸の陸の生き物(動物と昆虫)



鐙瀬熔岩海岸(あぶんぜようがんかいがん)


たった今見てきた鬼岳が噴火した時の溶岩がゴロゴロゴロゴロ大量に存在しています


なんたって名前が「溶岩海岸」ですからね!


鐙瀬溶岩海岸の案内板


鐙瀬海岸の位置


鐙瀬熔岩海岸をドローンで撮影した写真ですが、上空からだと溶岩が流れた様子がとてもよくわかります。



案内板上の箕岳、臼岳


鬼岳火山群を構成する箕岳(左)と臼岳(右)が肉眼でもハッキリ見えました


キレイな形だな~ 鬼岳も見えました


海岸の黒い岩はこの鬼岳から流れ出した溶岩です。

溶岩が海に流れ込んだことが一目でわかりますね


鬼岳火山群



鐙瀬ビジターセンター


続いて、「西の高野山」の異名を持つ弘法大師ゆかりのお寺、玉之浦にある大宝寺に向います。

車が少ないので運転がすっごく楽です


そして、福江島はとにかく自然がいっぱいです!


ガンガン写真撮りましたのでドンドンご覧ください

津多羅島が見えています!島から島が見えています


EV(電気自動車)の運転はというと

アクセルの効きはすごくいいんですが、アクセル吹かしたり、山道を上ると急激に電気が減るんです。結構、焦りました。。。


電気なくなるんじゃないかって!
でも、坂道を下るとなんと発電されるみたいです。


ガソリン車はガソリンが増えるってことはないんですが、電気自動車は電気が "増える"んです。知ってました?


誰もいないんで、"電欠"するとヤバイ!焦りながら EVの運転を続けています


おおっ!晴れてきました!


海が青くなってきました!!


やりました!



すごーーい!!鯉のぼりがたくさ~ん!

気持ちよさそー


福江島の鯉のぼり、元気に元気に泳いでいます!


絶景ですよ、絶景!!


富江湾と沖合に浮かぶ津多羅島


海が輝いています!


誰かが横になってるようですよ 笑

"キューピー島"  津多羅島


天と雲と島と海と。

スゴイ写真になりました!



福江島のお墓
この墓地には十字架は無いようです


福江島ドライブは続きます


▼今回の五島・長崎旅行
東京遊覧飛行&富士山真っ白 五島旅行スタート!ソラシドエアで長崎へ
長崎空港箕島大橋を徒歩で渡る。長崎空港マリンターミナルの出航シーンも。
天正遣欧少年使節顕彰之像(長崎 森園公園)と箕島大橋の長崎名所タイルパネル
ORCオリエンタルエアブリッジのターボプロップ旅客機で福江島 五島つばき空港へ
五島バス(路線バス)で下五島の玄関口 福江港ターミナルへ
五島港公園から福江市街散策、五島牛100%ハンバーガーにありつく
日本唯一の海城!福江城跡(石田城跡/長崎県立五島高校)は三方が海に臨む日本で唯一つの海城
福江武家屋敷通りの黒い溶岩の石垣が続く風情。江戸時代の長崎県五島福江島のたたずまい
福江散歩 明人堂、六角井、倭寇・王直ゆかりの地、ナタオレノキ etc
EV(電気自動車)で五島福江島ドライブ!鬼岳、鐙瀬熔岩海岸などの島風景が美しい
西の高野山 大宝寺は弘法大師(空海)ゆかりの地、大宝浦(大宝の浜)が目の前に広がっていた
武者のぼり 長崎県五島 福江島井持浦の端午の節句、人生初電気自動車チャージ
井持浦教会のルルドの泉参拝。井持浦ルルドの聖母マリア像がお美しい。
大瀬崎断崖と大瀬崎灯台、立谷教会跡地(無原罪の聖母像)、名もなきキリシタン墓地
五島玉之浦ドライブ♪♪ 玉之浦港、玉之浦椿発見の地周辺、高浜海水浴場など
五島福江島 空海記念碑 辞本涯の碑、渕ノ元カトリック墓碑群のマリアさま
堂崎天主堂(堂崎教会)。アルメイダ、マルマン神父、ペルー神父、聖ヨハネ五島らの物語が息づく美しい教会
日本三大うどん!五島うどんを本場五島で~ ヒラスとシビマグロの握りもいただきました~♪♪
ガイド付き 五島列島キリシタン物語ツアー ~久賀島・奈留島編~で世界遺産の島へ
世界遺産の島 久賀島の集落 浜脇教会、五島崩れの牢屋の窄殉教地(ろうやのさこ)など
世界遺産 旧五輪教会堂へ ゴシック様式のコウモリ天井(リブ・ヴォールト天井)がなめらかでうるわしい♪♪
海上タクシーで久賀島から奈留島へ。奈留港を散歩。
世界遺産・江上天主堂は奈留島の宝物、夢のような教会!奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
玉之浦椿の楊枝入れのお土産を福江港ターミナルで買いました♪♪
長崎の船旅!九州商船のジェットフォイル「ぺがさす号」で福江港から長崎港へ
サバサンド(鯖サンド)は長崎新名物♪♪ 長崎オランダ通り・葉山珈琲のサババーガーはおいしー
野母商船の高速船「鷹巣」号に乗って長崎港から高島港(高島)へ
三菱創業者 岩崎彌太郎像、高島石炭資料館など長崎県 高島炭鉱めぐり
長崎県高島の権現山公園・展望台へ 南洋井坑 排気坑跡も発見
高島はタカラジマ!長崎県高島の遺跡いろいろ 三角溝(オランダ式側溝)
世界文化遺産 高島北渓井坑跡は日本最初の洋式竪坑!
「俊寛」号で高島から長崎港へ 南蛮亭の五色うどんをカラフルにかっ喰らう
サント・ドミンゴ教会跡資料館 → 岡まさはる記念長崎平和資料館
穴弘法奥之院霊泉寺 穴弘法の穴の中で限りない光が輝いた!
穴弘法奥之院 霊泉寺の石仏と裏山でざわめく風の音・木々の音
長崎平和公園・松山町防空壕群跡で平和の大切さを学ぶ
玉之浦椿の画像集!本場下五島で見た写真、絵、イラスト、デザインなどが大集合
玉之浦椿の楊枝立てを、鉛筆立てとして活用♪♪ 五島の名椿が僕の机で咲きました!


▼あわせて読みたい関連記事

テスラ モデル S(シリコンバレー産プレミアム電気自動車) 試乗レポート

テスラ モデル S(シリコンバレー産プレミアム電気自動車) 試乗レポート


鉄道・飛行機・乗り物ブログの一覧

【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪


長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪

ヤマユリが梅雨の雨の朝、清らかに花開いた!東京都八王子市北野町 ムラウチドットコム本社

令和3年、僕たちの会社のヤマユリが今年も花開きました!!

開花直前のムラウチドットコム本社のヤマユリの蕾
令和3年(2021年)6月30日 村内伸弘撮影


開花したムラウチドットコム本社のヤマユリ
令和3年(2021年)7月1日 村内伸弘撮影


開花直前のムラウチドットコム本社のヤマユリの蕾
令和3年(2021年)6月29日 村内伸弘撮影


開花したムラウチドットコム本社のヤマユリ

令和3年(2021年)7月1日 村内伸弘撮影


開花直前のムラウチドットコム本社のヤマユリの蕾
令和3年(2021年)6月30日 村内伸弘撮影


開花したムラウチドットコム本社のヤマユリ
令和3年(2021年)7月1日 村内伸弘撮影


咲きました~!
花開きました~!!


梅雨の雨の朝、僕たちの会社、株式会社ムラウチドットコムの本社で "八王子市の市の花" ヤマユリが咲きました!!東京都八王子市北野町です!!


うつくしく、みずみずしいヤマユリの花を大激写しましたので、上から下まで一気にご覧ください!


▼4月9日のムラウチドットコム本社のヤマユリ

4月上旬、地上に顔を出したヤマユリ


この写真は開花したヤマユリとは別の場所のヤマユリですが、僕たちの会社・ムラウチドットコムの花壇にはヤマユリがたくさん群生しています♪♪


▼6月1日のムラウチドットコム本社のヤマユリ

6月1日、ヤマユリの蕾(つぼみ)が徐々に膨れてきています


▼6月11日のムラウチドットコム本社のヤマユリ

6月11日、ヤマユリの蕾が目に見えるほど大きく膨れてきています。蕾の黄緑色がよく目立ちます


今日咲いたヤマユリの 6月11日時点の姿です


▼6月12日のムラウチドットコム本社のヤマユリ


▼6月19日のムラウチドットコム本社のヤマユリ

6月19日、ヤマユリの蕾、かなり大きくなってきました。ムラウチドットコム本社のヤマユリたちはみんな病気知らずで元気です。僕たちの会社がヤマユリたちにとって好適地だったみたいで、とてもうれしいです!


▼6月27日のムラウチドットコム本社のヤマユリ

この写真も開花したヤマユリとは別の場所のヤマユリですが、どんどん生長しています


▼6月29日のムラウチドットコム本社のヤマユリ

ヤマユリの蕾、もうパンパンに膨れています!!


蕾、こんなに大きくなりました

まもなく開花です!まもなく花開きます!!


▼6月30日のムラウチドットコム本社のヤマユリ


見えますか~?
ヤマユリの蕾の先端から白い花びらが見えています


純白の花びらを覗かせるヤマユリの蕾

ヤマユリの蕾、もうはち切れんばかりの状態です!!


▼7月1日のムラウチドットコム本社のヤマユリ

咲きました~☆


花開きました~☆


令和3年、僕たちの会社のヤマユリが今年も花開きました!!



この変色した痛々しい葉っぱと美しく咲き始めた花びらの対比があまりにも芸術的です!!


花開いたこの株の葉っぱは梅雨の雨に濡れて、うつくしく光り輝いていました!


傷つき、穴が開き、変色した葉っぱの先にうつくしい純白のヤマユリの花が咲く


痛々しくなんかありません。傷を負いながらも生きていく、これこそが命(いのち)の姿です!傷だらけになりながらも花を咲かせる植物たちの生命の絶唱です!!


いやー!見とれますね!


傘を差しながら、写真をバンバン撮ります


花開いたばかりで、花びらの白が純白です!まったく汚れていません!!清らかです!!!!


短い花の命。精一杯力の限り、咲いていいんだよー♪♪


咲き立つ姿が超芸術的!


僕の手と大きさを較べてください。ヤマユリの花は大輪で豪華なんです。


上から見たヤマユリ


横から見たヤマユリ


斜め後ろから見たヤマユリ


真後ろ(やや下)から見たヤマユリ


ヤマユリの株元


東京都八王子市北野町 ムラウチドットコム本社


ヤマユリは日本の固有種で "原種のユリ"です。園芸種のユリではありません。人間が創ったのではなく、神様が創り出したユリなのです!!


さあ、ヤマユリづくし、それではラストスパート!!

色鮮やかな朱色の斑点



雨に濡れた雄しべと雌しべがキレイです



続いてヤマユリカール!!

美しいカール


美しい黄色の筋


アーティストの皆さん!
デザイナーの皆さん!
絵描き(画家)の皆さん!


これヤマユリの花びらのカールです
この世の中で一番うつくしい曲線美です
間違いなくこの星の上で一番みずみずしいカールです




"八王子市のシンボルフラワー(市の花)" ヤマユリは美しいんです!
みずみずしいんです!!


ヤマユリは本当に魅力的な花です!!!!!!


PS
7月1日に咲いたヤマユリの花、本日ご入社の Oさんと Aさんのご入社を祝ってくれたんだと思います。ありがとう!!


▼あわせて読みたいヤマユリ関連記事

ヤマユリの新芽が今年も一斉に顔を出しました!

ヤマユリの新芽が今年も一斉に顔を出しました!


ヤマユリ開花♪♪ 八王子医療刑務所の巨大壁画のヤマユリも綺麗に咲いています♪♪


帯化したヤマユリが日光にあたり光り輝いた瞬間!梅雨の晴れ間、太陽の光が当った一瞬!!

帯化したヤマユリが日光にあたり光り輝いた瞬間!梅雨の晴れ間、太陽の光が当った一瞬!!


帯化ヤマユリが満開!花盛り!咲いた咲いた!! 1株に19個の花が咲きました!!!!

帯化ヤマユリが満開!花盛り!咲いた咲いた!! 1株に19個の花が咲きました!!!!


次々と開花したヤマユリの花

球根から育てたヤマユリの花が 7月に入り次々に開花しています!


清純なヤマユリの花

満開のヤマユリの花!7月の太陽を全身に浴びて光輝く!


ヤマユリの花とムラウチドットコム本社のコリー

ヤマユリの里 八王子!7月7日 七夕のヤマユリたち - でも盗まれてしまいました。。。


ライトアップされたカールしたヤマユリの花びら

七夕の夜、ライトアップされたヤマユリの花。美しいカール。


幸せの花 ヤマユリ

幸せの花 ヤマユリ! 朝の陽光を浴びて煌めくヤマユリの花 1本に 4~5輪咲いています


花壇のヤマユリの花姿

花壇のヤマユリの美しい花姿 - 開花期を迎えたユリの王様の艶姿(あですがた)


夜の路地植え(花壇植え)ヤマユリ

露地植えの神秘的なヤマユリ - 夜、甘く濃厚な香りを漂わせ豪華な花を咲かせています


外灯に照らされ白く輝くヤマユリの花

世界で一番美しい夜 - ヤマユリの乙女チックな純白の花びらが輝いている!


ヤマユリの花びらのカール

朝4時半のヤマユリカール 。風、鳥、アリ、ヤマユリの楽園。


東京都八王子市で咲くヤマユリの花

ユリの王様!豪華に、見事に、一斉に咲いた僕のヤマユリ


東京都八王子市で夜咲くヤマユリの花

首飾りのように並んで咲く夜のヤマユリ - まるでネックレス!


東京都八王子市で朝咲くヤマユリの花

花の首飾り - ジュリーもビックリ!ヤマユリの首飾り~ぃ♪♪


令和元年、咲いたヤマユリ

香り高く咲いたヤマユリの花 - 令和元年 ヤマユリ泣き笑い


咲かずに枯れてしまったヤマユリの花 - 令和元年 ヤマユリ泣き笑い

咲かずに枯れてしまったヤマユリの花 - 令和元年 ヤマユリ泣き笑い


満開のヤマユリ

やまゆり満開!とってもとってもいい香り~~☆


やまゆりブログの一覧

【ヤマユリ 決定版!】おすすめヤマユリブログ記事一覧 ヤマユリの写真たくさん有♪♪

近衛輜重兵入隊記念、近衛輜重兵兵隊営門、三六式輜重車。教官長 陸軍輜重兵少尉 村内村雄殿

昭和14年/1939年頃、約80年前の日本陸軍の写真!

近衛輜重兵(このえしちょうへい)


教官長 陸軍輜重兵少尉  村内村雄殿


先日(6/14)、ブログに下記のコメントを頂きました

つぶり 2021/06/14 23:47

突然のコメント失礼いたします。

古い写真を整理していたところ、写真の裏に「教官長 陸軍輜重兵少尉 村内村雄殿」と書かれたお祖父様のお若い頃の写真が見つかり、貴ブログを拝見させていただきました。少しでもこの時代を知るきっかけをくださいましたこと感謝申し上げたくコメントさせていただきました。


中村肇少将(輜重兵監)と村内村雄大尉、その他陸軍輜重兵学校の仲間

昭和18年 宮崎県鵜戸神宮社前にて 中村肇少将(輜重兵監)と陸軍輜重兵学校の仲間たち


コメントにメールアドレスが含まれていたので、連絡をしたら、この方が僕のおじいちゃんの若い頃の写真をメールで送ってくれました。ありがとうございます!感謝感謝です!!

ご連絡くださいまして誠にありがとうございます。

コメントを書かせていただきましたつぶりと申します。


私の大叔父・辰五郎が近衛輜重兵に入隊していた時期があり、実家の立替え時に古い写真が見つかりました。新たに整理しようとボロボロの写真綴じから剥がしたところ、一部の写真の裏面にお名前が書かれており、ご祖父様のお名前で検索したところブログを拝見させていただいた次第です。


保存用にとスキャンした画像をお送りいたします。

・近衛輜重兵帲隊営門 (写真の裏面に記載)

・昭和14年4月1日 近衛輜重兵入隊記念 (写真の裏面に記載)

・三六式輜重車(ネットで調べたところ恐らくこの名称)

・教官長 陸軍輜重兵少尉 村内村雄殿(写真の裏面に記載)


約80年前の写真をこのように共有できることとても嬉しく思います。


さっそくですが、頂いた写真をブログに掲載させて頂きます。
辰五郎さんや祖父・村雄の青春を讃えるために
祖国のために頑張り、戦った昭和の日本の青年たちのために


近衛輜重兵兵隊営門


昭和14年/1939年 4月1日 近衛輜重兵 入隊記念  着帽
前列中央: 村内村雄(僕・村内伸弘の祖父)


昭和14年/1939年 4月1日 近衛輜重兵 入隊記念  脱帽
前列中央: 村内村雄


おじいちゃんセンターとってます 笑
最前列の右から6人目、左から6人目。まさに"センター"です


馬がたくさん集まってますね


三六式輜重車(しちょうしゃ)
※弾丸・食糧などの物資を運搬するために使用する馬一頭で曳く木造の荷馬車(Wikipedia)


輜重兵(しちょうへい)は兵站ですので、後方部隊です。その後方部隊の教官だったのでおじいちゃんは戦死しませんでした。


兵士たちの写真



ブログを読んで下さったあなたへ
ぜひ、この時代を生きた、そして死んでいった若者たちの青春を讃えてあげてください
祖国のために頑張り、戦った昭和の日本の青年たちを褒めてあげてください


▼あわせて読みたい関連記事

5月27日、陸軍輜重兵だった祖父のお墓参り

5月27日、陸軍輜重兵だった祖父のお墓参り


サーベルを手にした軍服姿の帝国軍人の勇姿

サーベルを手にした軍服姿の帝国軍人の勇姿


輜重兵監部 陸軍大尉 村内 - 倉庫に眠っていた村雄おじいちゃんの遺品

輜重兵監部 陸軍大尉 村内 - 倉庫に眠っていた村雄おじいちゃんの遺品


「僕は唱歌が下手でした」

「僕は唱歌が下手でした」 


ムラウチブログ・村内家ブログの一覧

【ムラウチ・村内家 決定版!】おすすめムラウチブログ記事一覧 ムラウチや村内一族の写真たくさん有♪♪


昭和ブログの一覧

【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪