村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

神の島・久高島へ高速船でアクセス 安座真港~久高島徳仁港

日本一のパワースポット「久高島」へ高速船やフェリーの乗り方!

久高海運 高速船 ニューくだかⅢ号の乗船券チケット


沖縄県南城市の安座真港(あざまこう)
平成31年(2019年)1月27日 村内伸弘撮影




動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)





沖縄 久高島 観光案内 Okinawa Kudaka Island Travel Guide


久高島について

久高島は沖縄本島東海上に浮かぶ周囲 8キロの小さな島、人口は 270名程度でその多くは高齢者です。スーパーもコンビニも床屋も娯楽施設もありません。土地は神様からお借りしているものと考え、私有するものではありません。島の北部、集落の外は聖域として守られた「誰のもの」でもない、広くて深い空間です。


12年に一度行われる名高き祭祀「イザイホー」は 1978年以降行われていませんが、島をあげての旧正月や八月マティー、琉球開闢や五穀発祥にまつわる祭祀など数多くの年中行事が今でも行われています。


島のおばー達の一日は、天、地、海への感謝から始まります。神様、ご先祖様がいつも守ってくれていると信じているからこそ厳しい自然の中でも謙虚さと感謝の心を忘れずに生きてきたのです。


NPO法人久高島振興会ホームページより引用


斎場御嶽の「久高遥拝所」から見えた久高島

斎場御嶽(せーふぁーうたき)の「久高遥拝所」から見えた久高島(くだかじま)


10年前に斎場御嶽から見た "神の島" 久高島に向かいます。


レンタカーのカーナビ


ラジオ沖縄を聴きながら、"神の島" 久高島への玄関口となる安座真(あざま)港に向かっています。


あまざサンサンビーチのやや手前に久高島行きのフェリー乗り場があります。


安座真港 フェリー乗場に到着しました


レンタカーを無料駐車場に置いて、"神の島" 久高島に向かいます!


安座真港(沖縄県南城市)


久高島へは高速船で約15分、フェリーで約25分です


ここ沖縄本島南部の安座真港と久高島を高速船とフェリーの2隻体制で1日6往復しているのが久高海運さんです。


午前 11:30の高速船に間に合いました!


久高海運の高速船 ニューくだかⅢ号の勇姿


安座真船待合所売店の中にある乗船券売り場へ行きます

いもーり(いらっしゃいませ) 久高島


乗船券売り場前の待合室


乗船券売り場


久高海運の高速船&フェリーの時刻表


久高島からの最終便は 16:30(午後4時半)です
お乗り遅れのないようご注意下さい!


コレ乗り遅れると、帰ってこれないので要注意です 笑


領収書と高速船 ニューくだかⅢ号の乗船券チケット



それでは 11:30出港のニューくだかⅢ号に乗り込みます!

海の水の色が断然透き通っています。


高速船 ニューくだかⅢ号は最大搭載人員 82人(旅客 80人)です


1月で観光シーズンではないのでぜんぜん余裕でした。


予報では 2mうねりを伴うでした。
酔わないかな~ ちょっと心配です。


久高島~安座真


またもや A4コピー用紙


乗船券を買うときにゲットした久高島観光案内の紙


久高島の集落の案内図


いよいよ安座真港を出港し、"神の島"久高港に向かいます!


離島へ向かうのは楽しいです。船に乗るのは楽しいです。



おーーッ!結構スピード出ますよ!!

若い女の子たちがキャッキャッと笑っています。男の子たちも「ヤベぇ」とか言い合ってます。


水しぶきがすごい!
海側には立っていられません!!


疾走感がたまりません!!


船はどんどん進みます!


やや船酔いしてる感じがありますが、なんとか大丈夫そうです。



見えてきました久高島!
見えてきました神の島!!

久高島(くだかじま)


感動の一瞬です!!


とうとう僕は念願だった "神の島"に来ちゃいました!!


1月下旬ですが、海の色がとてもキレイです。


久高島の徳仁港(とくじんこう)が見えてきました。


久高島に着きました!!


徳仁港に停泊していたフェリー


たった数時間の滞在なのですが、カラダいっぱいでこのパワースポットを感じたいと思います!


久高島案内図(Kudaka Island Guide Map)



▼今回 平成31年1月27日、28日の沖縄旅行コース
冬の沖縄旅行、史上最混 2900円のレンタカー屋 ルフト・トラベルレンタカーからスタート
神の島・久高島へ高速船でアクセス 安座真港~久高島徳仁港
神の島・久高島をレンタサイクルで一周!貸し自転車で散策開始
神の島・久高島のイザイホーの聖地!久高島は島全体が聖域&パワースポット!
「女は神になる。」神の島・久高島の元神女/ナンチュのおばあとの会話、久高島のお墓「亀甲墓」
神の島・久高島北部(南岸)のガジュマルの木、イシキ浜、ウパーマ浜
ハビャーン(カベール岬)は琉球創世神「アマミキヨ」が降臨した久高島の聖地
「フボー御嶽」は神の島 久高島最高の聖地で何人たりとも立ち入り禁止
「神々の古層1&2」と沖縄そば。フェリーで神の島・久高島とお別れ
沖縄県那覇市のおもろまちに宿泊 - ゆいレールで那覇空港駅からおもろまち駅へ
おすすめ!沖縄・那覇 国際通りは楽シーサー、嬉シーサー!
国際通りで琉球ポップスライブ ゴーヤーちゃんぷるーとジーマーミー豆腐 & ハブ酒
1月の朝のおもろまち - 沖縄県那覇市の那覇新都心
那覇バスターミナルから琉球バスで新城へ、新城から徒歩でガンガラーの谷へ
冬のガンガラーの谷 ガイドツアーとケイブカフェ(CAVE CAFE)がすごい!
大主ガジュマル - ガンガラーの谷のガジュマルの大樹の神々しさが圧倒的!
ディープな沖縄なら沖縄栄町市場がおすすめ
むじ汁定食を沖縄栄町市場で食べてカラダぽかぽか! ※むじ=沖縄の田芋(ターンム/ターウム)の芋茎
ディープな沖縄 第一牧志公設市場(マチグヮー)界隈の商店街を歩く
ディープな沖縄 那覇の迷宮アーケード商店街探検
紅芋タルトのオブジェに引っかかった。沖縄土産は御菓子御殿の元祖 紅いもタルトに。



▼あわせて読みたい関連記事

沖縄旅行記(沖縄ブログ)の一覧

【沖縄旅行記 決定版!】おすすめ沖縄ブログ記事一覧 沖縄の写真たくさん有♪♪

冬の沖縄旅行、史上最混 2900円のレンタカー屋 ルフト・トラベルレンタカーからスタート

ルフト・トラベルレンタカー那覇空港店から沖縄旅行をスタート

Be. Okinawa VISIT OUR MAGICAL ISLANDS IN THE OCEAN


羽田空港 6:30発のスカイマーク 511便から見えた朝日


スカイマーク 511便から見えた 1月下旬、冬の富士山


スカイマーク 511便から見えた 1月下旬、冬の海
平成31年(2019年)1月27日 村内伸弘撮影



2013年11月26日~27日の一泊二日の沖縄旅行以来、約5年ぶりの沖縄です。今回は朝一番のスカイマークに乗って那覇空港を目指します!


今回は仕事上のお付き合いで目と目を見、握手をしながらお別れをしなくてはならない方々にはるばる会いに行ったのですが、せっかく沖縄に行くので以前から訪れたいと思っていた"神の島" 久高島に行きたいと思います!


斎場御嶽の「久高遥拝所」から見えた久高島

斎場御嶽(せーふぁーうたき)の「久高遥拝所」から見えた久高島(くだかじま)



それでは僕の沖縄旅行記スタート~☆



リムジンバスの車内


羽田空港到着


往復で 22,680円で安かったので今回はスカイマークにしました。


スカイマーク


定時運航率1位(2017年度 国内航空会社中)だそうです。
スカイマークやるぅ


羽田空港 6:30発のスカイマーク 511便に搭乗します


窓側空いてました!飛行機に乗るならとにかく窓側です。


搭乗券発券されました!さあ、沖縄へ向かいます!!


スカイマークのカウンター


6時30分が出発時刻、保安検査場にもう入ります


SKY スカイマーク専用保安検査場  北ウイング G


スカイマーク 511便に乗り込みます。この瞬間って、何回目でもうれしい瞬間ですよね!やっぱり飛行機の旅って、電車や車とはぜんぜん違いますよ!


目線が鳥になれ、神になれる飛行機の旅、僕は大好きです(^^)/


スカイマーク就航20周年 - おかげさまで 20周年


スカイマーク 511便の機内の様子


1月の東京、夜明けを間もなく迎えます。


羽田空港の管制塔


写真右側にうっすらと富士山が見えています!朝日に照らされてやや赤くなっている富士山が見えました!!やっぱり窓側がいいですよ、飛行機は(^^)


おーっ!離陸すると朝の太陽がぁ!!!!


511便の機内から見えた朝日


最高の気分です!!
どんな映画よりも、どんな絵画よりもホンモノの太陽はうつくしいです!


東京上空からすぐに富士山も見えました!


東京湾を船が航行しています


これこれ、この視点なんですよ。飛行機の窓側に座る楽しさは!


さあ、見えてきますよー


さあさあ、見えてきますよーー


見えたー!!!!

富士山~ん!!


平成31年(2019年)1月27日 早朝の富士山!


富士山、うつくしい姿です!!


ちょっと霞んでしまっていますが、上空から富士山が見られて僕は大満足です。


たぶん南アルプス


沖縄に行くのに、なぜか長崎のキットカットをもらっちゃいました。沖縄も長崎もどっちもいいですよね!九州はたのしいです♪♪


那覇空港が近づいています


那覇空港着陸を前に飛行機が大きく旋回しました!

その瞬間!沖縄の海がまぶしくきらめきました!!!!
実にうつくしいです!!


沖縄です、僕は今沖縄上空にいます!


糸満市・糸満漁港上空


写真右下のホテルはサザンビーチホテル&リゾート沖縄


沖縄の空の玄関・那覇空港に無事到着~っ


機長見えた~(^^)/
お酒飲んでないかな!? 笑 ← 冗談ですw


ありがとうスカイマーク!


お花たちが僕たち乗客を出迎えてくれました!南国気分満点!沖縄に来た感がハンパないです!!


那覇空港ロビー


紫色の胡蝶蘭(コチョウラン)


保安検査上のスタッフのシャツにご注目!華やかでいいですね~


MADE IN OKINWA オリオンビール株式会社


オジー自慢のオリオンビールぅ♪


ブーゲンビリアが咲き乱れ、赤瓦の上にはシーサー。ここは沖縄だぁ~


めんそーれ!


めんそ~れおきなわ


那覇空港ロビー


那覇空港のポークたまごおにぎり本店


すごい人だかりです(^^)


那覇空港の観光案内所


今回の旅のメイン「久高島(くだかじま)」のパンフレット

神の島 久高島  猫の巻


うっ・・・
A4のコピー用紙 1枚だけでした 笑


神の島はやっかり観光地ではなく、聖域なのです。


時間があったら行きたい「ガンガラーの谷」

ガンガラーの谷のパンフレット


スピリチュアルな感じで、行けたら嬉しいです♪♪



那覇空港からルフト・トラベルレンタカー

那覇空港 レンタカー送迎バスのりば 14番のりば


予約していた激安レンタカー屋さん ルフト・トラベルレンタカーの行列に並びます


にしても、すごい人数です。
送迎バスが次々に到着して、僕らは営業所までまとめて運ばれていきます。


ルフト・トラベルレンタカー那覇空港店に向かっています


ゆいレール越しの那覇空港


営業所に向かう送迎バスの車内


陸上自衛隊 那覇駐屯地前の街路樹


軍用地買い取ります


基地の街・沖縄らしいですね。辺野古移設問題などもそうですが、沖縄は米軍と無縁ではいられないようです。


ルフト・トラベルレンタカー 那覇空港店


レンタカーの台数がハンパないです!!すごい数です!


めんそ~れ~!


こんな台数が多いレンタカー屋さんは初めてです。


受付までにこんなに時間がかかるレンタカー屋さんも初めてです。1日 2900円なんで待ちますが(大笑い)
※ゴールド免許証割(10%OFF)適用でたったの 2900円~ん


激安なので人々が殺到して、それをベルトコンベア式でさばいている感じが新鮮でした。久高島はフェリーの時間があるのでちょっと焦りました(^^;


沖縄ドライブマップをゲット


受付が済んで待合室に行くとこんな感じ 笑


沖縄サッカーキャンプ 2019のポスター


Jリーグの各チームも沖縄でキャンプなんですね


さんぴん茶



「村内さ~ん」
名前が呼ばれました。



10時5分頃、那覇空港の送迎バスに乗って、今が 10時55分なのでレンタカーに乗るまで 50分もかかりました。


激安なので仕方ないんですが、できれば 10分とか 15分ぐらいでクルマに乗りたいですけどねぇ。。。


人生で一番、レンタカーが出てくるのが遅かったです(笑)


お客さんがメッチャ多かったので仕方がないと思いますが、ちょっぴり時間がもったいなかったかな!?


11時30分発の久高島行きのフェリーに乗らなければならないので急ぎます。


さあ、僕・村内伸弘の沖縄の旅が始まります!!



▼今回 平成31年1月27日、28日の沖縄旅行コース
冬の沖縄旅行、史上最混 2900円のレンタカー屋 ルフト・トラベルレンタカーからスタート
神の島・久高島へ高速船でアクセス 安座真港~久高島徳仁港
神の島・久高島をレンタサイクルで一周!貸し自転車で散策開始
神の島・久高島のイザイホーの聖地!久高島は島全体が聖域&パワースポット!
「女は神になる。」神の島・久高島の元神女/ナンチュのおばあとの会話、久高島のお墓「亀甲墓」
神の島・久高島北部(南岸)のガジュマルの木、イシキ浜、ウパーマ浜
ハビャーン(カベール岬)は琉球創世神「アマミキヨ」が降臨した久高島の聖地
「フボー御嶽」は神の島 久高島最高の聖地で何人たりとも立ち入り禁止
「神々の古層1&2」と沖縄そば。フェリーで神の島・久高島とお別れ
沖縄県那覇市のおもろまちに宿泊 - ゆいレールで那覇空港駅からおもろまち駅へ
おすすめ!沖縄・那覇 国際通りは楽シーサー、嬉シーサー!
国際通りで琉球ポップスライブ ゴーヤーちゃんぷるーとジーマーミー豆腐 & ハブ酒
1月の朝のおもろまち - 沖縄県那覇市の那覇新都心
那覇バスターミナルから琉球バスで新城へ、新城から徒歩でガンガラーの谷へ
冬のガンガラーの谷 ガイドツアーとケイブカフェ(CAVE CAFE)がすごい!
大主ガジュマル - ガンガラーの谷のガジュマルの大樹の神々しさが圧倒的!
ディープな沖縄なら沖縄栄町市場がおすすめ
むじ汁定食を沖縄栄町市場で食べてカラダぽかぽか! ※むじ=沖縄の田芋(ターンム/ターウム)の芋茎
ディープな沖縄 第一牧志公設市場(マチグヮー)界隈の商店街を歩く
ディープな沖縄 那覇の迷宮アーケード商店街探検
紅芋タルトのオブジェに引っかかった。沖縄土産は御菓子御殿の元祖 紅いもタルトに。



▼あわせて読みたい関連記事

沖縄旅行記(沖縄ブログ)の一覧

【沖縄旅行記 決定版!】おすすめ沖縄ブログ記事一覧 沖縄の写真たくさん有♪♪

次郎柿の生長 芽から枝へグングングングン伸びる伸びる!

写真観察日記!柿の新芽の驚きの成長ぶり!

出葉し始めた次郎柿の葉っぱ
平成31年(2019年) 4月20日 村内伸弘撮影


しっとりと雨に濡れる次郎柿の葉っぱ
平成31年(2019年) 4月26日 村内伸弘撮影


萌黄色の次郎柿の葉っぱ
令和元年(2019年) 5月1日 村内伸弘撮影


頭をもたげる寸前の次郎柿の葉っぱ
令和元年(2019年) 5月5日 村内伸弘撮影


大きく出葉した次郎柿の葉っぱ
令和元年(2019年) 5月8日 村内伸弘撮影



エスパリエ仕立て(超低樹高一文字仕立て) で甘柿の人気品種の次郎柿を育てています。


今回はその次郎柿の新芽がグングングングン大きくなっていく様子を写真観察日記としてブログでご紹介します!


ただたんに「大きくなるね」というんじゃなく、自然や生命への畏敬を感じて頂ければと思っています。とにかく成長ぶりがハンパないです♪♪


さあ、まず最初にこの 4月7日のちっちゃい芽を目に焼き付けて、どんどん下に下がって見てください。



▼4月7日の次郎柿

4月初旬、次郎の幹からちっちゃな芽が出てきています!


▼4月8日の次郎柿

新しく萌え出た次郎柿の芽


▼4月9日の次郎柿


▼4月10日の次郎柿

黄緑色がまぶしい新芽の季節です!


▼4月11日の次郎柿


▼4月12日の次郎柿


▼4月13日の次郎柿

遠目ではまだまだちっちゃくて目に入りません。見えませんよね(笑)


他の枝先はすでにこんな感じになっています



▼4月14日の次郎柿


▼4月15日の次郎柿

わかりますか?毎日ちょっとづつ大きくなってますよ


▼4月16日の次郎柿

間違いありません。ちょっとづつですが、毎日膨らんでいます!!


▼4月17日の次郎柿

写真上部のアリさん見えますか!?次郎柿の芽、アリさんよりも全然小さいです
※この芽はウォッチしている芽とは別の芽です



▼4月18日の次郎柿

オーッ!一気に、そして爆発的に生長し始めそうな予感です!!!!


▼4月19日の次郎柿

やったー!葉っぱが出始めました!!柿の葉の出葉です!!!!


黄緑色メチャクチャさえています!


▼4月20日の次郎柿

どうですか!遠目でも緑がわかるようになっていますよ!


違った角度から見た次郎柿の新芽


▼4月21日の次郎柿


▼4月22日の次郎柿


▼4月23日の次郎柿

うつくしい萌黄色(もえぎいろ)!!


▼4月24日の次郎柿


▼4月25日の次郎柿

ははは!すごい生長ぶり!!


1、2日でメチャクチャ大きく伸びました!!恐ろしい生長です!!!!


▼4月26日の次郎柿

うわっ!雨に濡れた新葉がみずみずしすぎる!!



▼4月27日の次郎柿

もう遠目でもハッキリわかります!次郎柿の芽、あっという間に大きくなりました!


萌え出る次郎柿の若葉がうつくしい!


▼4月28日の次郎柿


▼4月29日の次郎柿


▼4月30日の次郎柿

平成最後の雨が新しくもえ出た葉を濡らしています


"平成最後の日"の朝の次郎柿の様子です。


▼令和元年 5月1日の次郎柿

新時代令和を迎えた次郎柿


▼5月2日の次郎柿

低いアングルから見た次郎柿


▼5月3日の次郎柿

一番上の 4月7日の写真をまず思い出して、そしてこの写真の僕の親指と大きさ較べてみて下さい


植物の生命力に僕はただただ驚喜しています


▼5月4日の次郎柿

この日は朝早くから皇居の御即位一般参賀に行ったので珍しく夕方の撮影です。夕日を浴びる次郎柿の葉っぱもうつくしいですね♪♪


▼5月5日の次郎柿

この生まれたて感が爽快です!


▼5月6日の次郎柿


▼5月7日の次郎柿

ずいぶん大きく伸びました!ほんとアッという間の出来事です!芽が出るまで、冬の間はジッと耐え、春の訪れとともに一気に葉っぱを展開する。自然の営みで当たり前とはいえ、この生長を目の当たりにすると感動します!


▼5月8日の次郎柿


▼5月9日の次郎柿

あなたは今何を見ていますか?


柿の葉っぱですか?
それとも植物たちが持つ命(いのち)ですか?


▼5月10日の次郎柿

僕にはこの次郎柿の命(いのち)が見えています。ハッキリと見えています。


▼5月11日の次郎柿


▼5月12日の次郎柿


▼5月13日の次郎柿

鮮やかな黄緑色!鮮やかな萌黄色!!


▼5月14日の次郎柿


▼5月15日の次郎柿

最初の芽の状態を覚えていますよね?
ホラ!もう枝のように育っちゃっていますよー


もう芽じゃないです。「枝」です 笑



▼5月16日の次郎柿

次郎柿の新梢


▼5月17日の次郎柿

はっはっはw  柿の新梢、僕の手の平よりも長くなっちゃった~
小指の先よりも、そしてありんこよりも小さい芽だったのにネ!


▼5月18日の次郎柿

エスパリエ仕立て(超低樹高一文字仕立て) で育てている次郎


左上と右上の枝先は写真からはみ出してしまっています。団扇のように平べったく、樹高を抑えて育てています。あと 2~3年でいよいよ収穫かな?楽しみです!


斜め上から見た次郎柿


ほんのちっちゃな芽だったのがこんな若々しい新梢になりました!


やったね!次郎!!



たった 1ヶ月弱でこんなになっちゃった~!!!!

▼4月16日の次郎柿

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

▼5月18日の次郎柿



▼あわせて読みたい関連記事

「エスパリエ仕立て」(垣根仕立て/壁面緑化法)

完全甘柿「富有柿」と「次郎柿」をエスパリエ仕立て(超低樹高一文字仕立て) で栽培


柿「禅寺丸」の新芽/新梢

富有、次郎、禅寺丸の芽吹き! - 柿(カキ)の新芽が出て、新梢が伸びて、若葉が広がってます。


柿ブログの一覧

【柿 決定版!】おすすめ柿ブログ記事一覧 柿の写真たくさん有♪♪