むじ汁定食を沖縄栄町市場で食べてカラダぽかぽか! ※むじ=沖縄の田芋(ターンム/ターウム)の芋茎
「田芋は再生を繰り返す、生命の象徴!」ムジ汁専門店 万富 (まんぷ)- 沖縄県那覇市安里379 栄町市場内
むじ汁
むじ=田芋(ターンム/ターウム)の茎
むじ汁定食
むじ汁専門店 万富 (まんぷ)のおばあ・上原慶子さん
田芋の葉っぱ
メニュー「むじ汁定食」
平成31年(2019年)1月28日 村内伸弘撮影
栄町市場をぐるりと一周して、写真を撮って撮って撮りまくりました。
すばらしいマーケットが沖縄に残っていました!!
うれしくってたまりません!!!!
しかし、今日の夜、僕は沖縄から東京へ帰らなくてはなりません。。。
栄町市場とお別れする前に、このむじ汁のお店「万富 (まんぷ)」でむじ汁を飲んでいきます。
栄町市場 - むじ汁の店「万富 (まんぷ)」
いろんな定食や汁がありますが、当然むじ汁をいただきます。「むじ汁定食」にします!
じょうとうむんフェア開催中
当店のじょうとうむん(上等なもの)
「むじ汁」
当店は、市内でも珍しい、むじ汁の専門店です。むじがトロトロにやわらかく煮込まれていて、口のなかでとろけます。体もあたたまるし、繊維も豊富で健康的なメニュー。手間ひまかかり、どこの家庭もあまり作らなくなりましたが、昔の味を懐かしむ人たちやちょっと珍しい食べ物に魅かれる若い人たちに喜ばれる逸品です。
むじ汁定食 700円
店内に入ると田芋が僕を迎えてくれました。
むじ=田芋の茎
万富 (まんぷ)の店内
僕が座ったカウンター席から見た万富 (まんぷ)の壁面
沖縄県那覇市 上原慶子さんのムジ汁
かつては出産祝いの定番料理
客は丼と箸を持ってお祝いに行ってたそうです
水田で栽培される沖縄の田芋(ターンム)。里芋や水芋の仲間で、親芋のまわりにたくさんの子芋をつけることから子孫繁栄の縁起物として、沖縄では正月やお盆などの行事食には欠かせない食材です。
で、ムジというのはその田芋の芋茎(ずいき)ことで、味噌仕立てのムジ汁はかつては出産祝いの定番料理だったそうです。
「手間ひまかかるし手はかゆくなるし、どこの家庭ももう作らなくなったけど、は産飯(ウバギー/出産祝いの膳)といえばムジ汁がふるまわれ、みんな自分の丼と箸を持ってお祝いに行っていたそうですよ」
祝 創設60周年 栄町市場商店街
むじ汁定食
餅米とお味噌汁のシンプルな組み合わせ
ごはんは古代米です!
豚骨(とんこつ)、チキン、かつおの 3種類のだしを使っているっておばあが説明してくれました。絶妙なコクです!
みそも信州味噌 6種類をブレンドしているそうです!おばあのこだわりがすばらしいです!!
カロリーは低めでこの定食 500カロリーもないって言ってました。その割には具もスープも味が濃厚で最高にうまいです!!!!!
素朴な味わいが貴重です!!こういう味噌汁を飲んでいると幸せな気分になってきます!
むじ(田芋の芋茎)
やわらかくて歯ごたえもあるし、味も独特でヘルシーな感じ!
食べた~
冬なのに汗が噴き出します!
すっごく美味しかったです!!!!!!
食材がなくなったら終わりだそうで、僕はギリギリ食べられたみたいです。ラッキーでした(^^)/
この SHARPのラジカセのラジオから流れていた沖縄民謡、素晴らしかったです!!女性が超高音で見事に歌い上げていて、むぎ汁の温かさと沖縄民謡の温かさが混じり合ってすばらしい瞬間でした!!!!!!!!!!
店主の上原慶子さんの笑顔やおしゃべりがこれまた実にすばらしい!!
むじ汁も、沖縄民謡も、おばあの人柄も、すべて最高のお店でした(涙)
ああ、よかった!
本当によかった!!
すばらしい栄町市場で、すばらしい時間が持てました。
よかった!
よかった!!
すっごく幸せな気分でした!!!!!!!
オキナワグラフ「翁長雄志 語やびら」
昨年の 8月に亡くなった前沖縄県知事・翁長雄志(おながたけし)を語る 6人の語り部たちに上原さんが選ばれて本に載ってました。
上原愛子さん
「むじ汁専門店万富」店主。1944年、今帰仁村生まれ。10歳で栄町に移り住む。約20年前、同市場内に「万富」を開く。看板メニューのむじ汁は翁長氏も好んだ。
「翁長知事の出身は栄町市場よ」って、ずっと言い続けようと思っています。
「むじ汁専門店万富」店主 上原愛子
翁長知事がやってきたことは、誰にも真似できないと思います。本土から来たお客さんには「私たちからすれば、翁長知事はもうノーベル平和賞だと思っているよ」って言っています。それに匹敵するくらい頑張ってこられた。
翁長知事のおかげで今の栄町市場があって、名前に負けず栄える市場があると思っています。翁長知事は栄町市場の誇り、沖縄県民の誇りです。本当にご苦労様でした。ゆっくり休んでくださいって。感謝申し上げますって。これだけなんです。翁長知事に伝えたいのは。
上原さんのモットーは「自分だけ自分だけ、と良い思いを独り占めするのではなく、見返りを求めずに人のために何かをする」こと。この思いを胸に約半世紀、市場で仕事をしてきた。
上原さんの願いは次世代への文化の継承だ。「私たちは昔の心を伝えられる最後の世代だと思っている。昔からある沖縄の食と人々の生活を通して、沖縄の心を今に伝えたい」。その情熱をムジ汁に込めて、今日も多くの人に振る舞っている。
上原さんのモットーは感動的です!!
そして、上原さんの思いや情熱がむじ汁に込められているということは間違いないと思います。
沖縄の心を今に伝えるむじ汁、本当に本当に美味しかったです!!
上原さんは田芋(ターンム/ターウム)が生命力が強い植物であることも強調。
「ムジを切った後に残った茎から再び芽が出てくる。こうしたことからも田芋は 『生命を象徴している。ただの縁起物じゃない」という。「田芋は沖縄の行事には欠かせない食材、絶対に切らしてはいけない。ムジ汁を、店を通し伝えていきたい」と意気込んだ。
田芋(ターンム/ターウム)は再生を繰り返す、生命の象徴!
ほんとむじに人生を賭けている迫力を感じます。
その迫力は間違いなくむじ汁定食に宿っていました。
みなさんもぜひ沖縄の栄町市場を訪れて、上原さんが魂を込めるむじ汁定食を味わってみてください。
栄町市場の少年たち
栄町市場で遊ぶ沖縄の少年たち
翁長知事もこうやってここ栄町市場で遊んでいたんでしょう。
東京だともう道路で子供たちが遊んでいる姿って見られませんよね。。。残念ですが。。。
でも、ここ栄町の路地ではこうやって少年達が元気に遊んでいます。すばらしいです!!
大道小 体育着あります 金城商店
沖縄のしめ縄
紫色がかった濃いピンクの胡蝶蘭
栄町市場はステキなステキな場所ですよー☆
僕は 1回で大好きになりました(^^)/
▼今回 平成31年1月27日、28日の沖縄旅行コース
・冬の沖縄旅行、史上最混 2900円のレンタカー屋 ルフト・トラベルレンタカーからスタート
・神の島・久高島へ高速船でアクセス 安座真港~久高島徳仁港
・神の島・久高島をレンタサイクルで一周!貸し自転車で散策開始
・神の島・久高島のイザイホーの聖地!久高島は島全体が聖域&パワースポット!
・「女は神になる。」神の島・久高島の元神女/ナンチュのおばあとの会話、久高島のお墓「亀甲墓」
・神の島・久高島北部(南岸)のガジュマルの木、イシキ浜、ウパーマ浜
・ハビャーン(カベール岬)は琉球創世神「アマミキヨ」が降臨した久高島の聖地
・「フボー御嶽」は神の島 久高島最高の聖地で何人たりとも立ち入り禁止
・「神々の古層1&2」と沖縄そば。フェリーで神の島・久高島とお別れ
・沖縄県那覇市のおもろまちに宿泊 - ゆいレールで那覇空港駅からおもろまち駅へ
・おすすめ!沖縄・那覇 国際通りは楽シーサー、嬉シーサー!
・国際通りで琉球ポップスライブ ゴーヤーちゃんぷるーとジーマーミー豆腐 & ハブ酒
・1月の朝のおもろまち - 沖縄県那覇市の那覇新都心
・那覇バスターミナルから琉球バスで新城へ、新城から徒歩でガンガラーの谷へ
・冬のガンガラーの谷 ガイドツアーとケイブカフェ(CAVE CAFE)がすごい!
・大主ガジュマル - ガンガラーの谷のガジュマルの大樹の神々しさが圧倒的!
・ディープな沖縄なら沖縄栄町市場がおすすめ
・むじ汁定食を沖縄栄町市場で食べてカラダぽかぽか! ※むじ=沖縄の田芋(ターンム/ターウム)の芋茎
・ディープな沖縄 第一牧志公設市場(マチグヮー)界隈の商店街を歩く
・ディープな沖縄 那覇の迷宮アーケード商店街探検
・紅芋タルトのオブジェに引っかかった。沖縄土産は御菓子御殿の元祖 紅いもタルトに。
▼あわせて読みたい関連記事
【沖縄旅行記 決定版!】おすすめ沖縄ブログ記事一覧 沖縄の写真たくさん有♪♪
【ディープな街探訪記 決定版!】潜入したディープな街のブログ記事一覧 ディープスポットの写真たくさん有♪♪
【食べ物 決定版!】おすすめ食べ物ブログ記事一覧 グルメの写真たくさん有♪♪