村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

島原城キリシタン史料館で島原半島のキリシタン文化や歴史を知る

有数のキリシタン史料と二度の大動乱をくぐり抜けた譜代大名の歴史舞台。島原城 / Shimabara Castle

クルス紋入りのお茶碗(島原城内のキリシタン史料)
※クルス紋=十字架紋(十字架を変形させた紋)


メダイ(島原城内のキリシタン史料)


天草びな(マリア観音)


島原和ろうそく
令和2年(2020年) 6月30日 村内伸弘撮影



キリシタン史料館

島原の乱にまつわる数多くの貴重な史料の展示、郷土史料や民族史料などを展示しています。

キリシタン史料館は、有名なキリシタン大名有馬晴信(ドン・プロタシオ)時代に盛んであった南蛮貿易時代から、宣教時代・禁教時代・弾圧時代と続き、島原の乱関連の資料を展示しています。

島原市ホームページより引用


島原城の天守閣(=キリシタン史料館など)に登ります。

島原ジモティーの旅 しまばらめぐりんチケット
こんなセットがあるんですね~ 次回は買おうっと


顔が青いのでコロナじゃないです 笑
余裕で登閣開始です~


入場料払ったら、この絵ハガキを渡されました。入場券(登閣券)みたいです。
島原城登閣記念 島原城と青空


島原城入口


島原城春爛漫


龍馬や晋作、西郷どん達のピンバッジのガチャガチャもありました。


長崎のピンバッジもありました。島原城や普賢岳のが欲しいです!


有馬川の殉教


島原海の殉教


雲仙地獄の殉教


長崎新聞  祈りささげ「列福式」

平成20年(2008年)11月25日の長崎新聞


2008年(平成20年)11月 長崎で行われた列福式


クルス紋入りのお茶碗(ちゃわん)


ザビエル肖像画


キリスト教が島原に伝わる


マリア観音菩薩像(かんのんぼさつぞう)

観音菩薩とは、人々の苦しみの(声)をて(聞いて)、救いを与えて下さる方だと言われています。


観音(かんのん)の意味がとてもわかりやすく説明されていました。


マリア観音像


IHS=人類の救世主イエス


メダイ


ものがたり「天草四郎」
中央: 立ち上がる天草四郎


天草びな


ものすごい肉感ですね。"生命(いのち)"を感じます!


天草四郎陣中旗


島原の乱大手門の戦い


「島原の乱」のデータ


「島原の乱」参加・不参加数
全村参加、一部参加、全村不参加で対応が割れていたんですね!今まで僕は、半島全部参加だと思っていましたが、このデータは面白い!!


天草四郎 Amakusa Shiro


天草四郎の肖像


江戸時代中期乃嶋原城下町


天守閣から見えた西の櫓


島原城天守閣模型  縮尺 50分の1


精霊船(しょうろうぶね)と切子灯ろう(きりことうろう)


精霊流し(しょうろうながし)

8月15日、うら盆の宵を彩る「精霊流し」は、島原の伝統行事の一つ。

その歴史は 300年以上で、寛永14年(1637年)の「島原の乱」以来、キリスト教の再興を抑え仏教を普及させるために、あるいはキリスト教を信仰する人たちが悟られなようにするために、このような賑やかなものになったといわれています。

「ナマィド」の威勢のいい掛け声とともに担がれる精霊船。これに飾りつけられる切子灯ろうは、島原独自のもので、その華麗さと伝統は精霊流しと合わせて市の文化財に指定されています。

にぎやかさと静寂さの二つを演出する島原独自の精霊船と切子灯ろう。いつまでも守り続けてほしいものです。


400年続く伝統行事「精霊流し」


担がれた精霊船が街を練り歩きます。流し場に着いた精霊船は静かに海へ流されます。


島原城の中のマップ



物産コーナー

島原和ろうそく 本田木蝋工業所


和ろうそく、とてもキレイです!!


炎にゆらめきがあるそうです!使ってみたいなぁ~


塩カステラとざぼん漬 文旦堂


長崎県島原名物 具雑煮



島原大変(Shimabara Catastrophe)


普賢岳、噴火しています!!


(左)島原温泉と(右)白土湖のポスター


白土湖(しらちこ)


さびしくなれば 湯がわいている  島原  山頭火


山頭火(さんとうか)ですねっ♪♪


この女性モデルは誰なんだろう?すごくいい感じです。宿泊した海望荘にも貼ってあって、すごく気に入ってます(^^)/


「島原大変肥後迷惑」は、有史以降、日本国内で発生した最大の火山災害となっています。


「島原大変」によって、島原城下は大きく地形をかえました。


キャッスルモンスター



天守閣・展望所(5階)

島原の歴史ある街並みを 360度満喫。島原市内や眉山、海の向こうには、熊本の山々を展望することができます。


眉山(まゆやま)・平成新山方面


右側のグラウンドは島原商業の校庭


島原文化会館方面


有明海方面
写真右に島原城の大手門をモチーフにした島原駅が見えています


巽櫓(西望記念館)方面


西の櫓方面


島原城天守閣のスタンプ


島原城天守閣の石垣



キリシタン史料館、郷土資料館、民俗資料館、展望台など隈なく回りましたが、やはりキリシタン史料館がすばらしいです!!


皆さん、ぜひここ島原城に来て、キリシタンの様々な史料をご覧になってください。島原ならではの圧倒的な質と量を誇るキリシタン博物館が島原城なのです。



▼今回の長崎旅行
長崎県の諫早や島原へ出発!コロナ自粛明け、長崎旅行へ
諫早「楽焼うなぎ」は北御門(きたみかど)の名物料理!二重底の楽焼の器「赤楽」がシブい!
諫早のフルーツバス停、種類が沢山あるよ~ メロン、イチゴ、スイカ、ミカン、トマトなどなど
シバヤンジ横丁&銅座・熱烈厨房の長崎やきそば。梅雨とコロナの長崎歩き
さようなら長崎駅。旧長崎駅ホームの線路がなくなった。雲龍亭浜んまちの一口餃子
解体直前の長崎・江崎べっ甲店。鼈甲細工の製造・販売を手がけた老舗が消えてゆく。。。
長崎大神宮で大きな願掛け。銀行建築の古き良き長崎銀行本店(こころのぎんこう)
雲仙グリーンロード(島原半島広域農道)を走り抜け、島原温泉へ
島原名物 ラッキーチェリー豆本店(藤田チェリー豆総本店)訪問記
雲仙普賢岳大噴火!大野木場監視所(大野木場砂防みらい館)&旧大野木場小学校被災校舎を見学
土石流被災家屋保存公園(道の駅みずなし本陣)に普賢岳噴火被災地の状況がそのまま永久保存されている
島原の郷土料理 具雑煮 + 手延べ素麺=具雑煮穴子そうめんとかんざらしをペロリ
タバコの葉越しの普賢岳&平成新山(溶岩ドーム)と「島原大変」の地すべりによる眉山の山体崩壊
サムライブルー龍馬像!長崎県島原市にそびえる日本代表 坂本龍馬~●
がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)は火山との共生を学べるジオミュージアム
龍馬が歩いた道!龍馬入港の地モニュメント 島原湊(長崎県島原市湊新地町)
長崎県の島原温泉 海望荘は心安らぐ畳のお宿でした
日本100名城 島原城の壮麗な外観、美しい石垣やお堀(長崎県島原市)
島原城キリシタン史料館で島原半島のキリシタン文化や歴史を知る
島原城西望記念館(巽の櫓)、民具資料館(丑寅の櫓)で島原の精神と文化を見る
島原城観光復興記念館と島原半島の郷土料理「ろくべえ(六兵衛)」


▼あわせて読みたい関連記事

歴史ブログの一覧

【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪


美術館・博物館旅行記(ミュージアムブログ)の一覧

【美術館・博物館 決定版!】おすすめ美術館・博物館ブログ記事一覧 ミュージアムの写真たくさん有♪♪


長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する