村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

ヤマユリの球根を大量植え付け、庭が「ヤマユリ群生地」へチャレンジ♪♪

ヤマユリ(山百合)の球根植え付け

"野生のユリ" ヤマユリの球根植え付け(植栽)
平成28年10月26日~27日、11月1日  村内伸弘撮影


"ヤマユリ"の魅力

日本はユリの宝箱。日本はユリの国といわれるほど数多くのユリが自生しています。故郷は違っても、誰もがユリという名前を聞いただけで、草原や雑木林、あるいは海岸近くなどの風通りの良い場所で、気高く咲くユリの花を思い描くのではないでしょうか。


日本で神話時代に登場するユリは、西日本に分布するピンク色の小ぶりの花を咲かせるササユリです。ヤマユリは本州中部から東北地方に分布し、優雅で貴族的なササユリと比べると関東武者のような、ユリの中では最大級の大きな花を横向きに咲かせます。花は白色、花被片の中央に黄色の筋が入り、紅色または紫褐色の斑点があります。生育は海抜 500m 前後の山地が多く、排水の良い枯葉や落葉が堆積する腐食性に富む場所を好みます。


花被片の中ほどから中心に向ってアゲハチョウの仲間が好む赤色の斑点の蜜標が入っているなどヤマユリの花はアゲハチョウを誘っています。個体の寿命は平均 7~8 年、長いものは 20 数年もあるといわれます。


神奈川県立四季の森公園 所長  小野澤 修氏)

「ヤマユリの里」復活に向けて

ヤマユリは、山や丘陵の日当たりのよい斜面に生える多年草(球根から生育)で、東北から近畿までの地域、特に関東、中部地方を中心に広く自生し、花径が 25cm 程度にもなる大型の日本特産のユリである。


近年ではヤマユリが開花する 7月中旬に八王子市内の里山を歩いても、まれにしか見かけることはできない。長野県と山梨県のレッドデータブックでは、「絶滅危惧」に移行する可能性がある「準絶滅危惧種」に指定されており、一市民として絶滅を大変心配している。


このような中、自分たちの手で「ヤマユリの里」を復活することはできないかと考え、平成 17年5月に市職員等でボランティア団体「八王子やまゆり咲かせ隊」を結成し、栽培に取り組み始めた。


八王子市は、丘陵地に残る里山は都内において最も多い自然に恵まれたまちである。高齢者には昔懐かしいヤマユリの香りを届けられるように、また、子どもたちにはヤマユリの花の力強さを知ってもらえるよう取り組みを継続し、さまざまな団体と協働して次世代にヤマユリを残していきたい。


(八王子やまゆり咲かせ隊  田口 秀夫氏)



先日10月18日、4号ポット苗のヤマユリを植え付け(庭植え)ましたが、その後ヤマユリについて色々勉強してみたら、ヤマユリは場所と土壌に神経質で栽培が難しく、手間がかかるデリケートな植物ということがわかりました。種を蒔けば、花が咲くというようなカンタンなものじゃないそうなのです。。。


ですので、10月18日に植え付けた 6本だけじゃあ、僕はユリ初心者ですし 1本も開花しないのでは。。。と不安になりました。それから、咲いたヤマユリを鑑賞する時の感動をマックスにしたいという欲求も強く頭をもたげてきました。


そして、思いついたら居ても立ってもいられなくなるのが僕の性分なので、さっそく大量の球根を購入しちゃいましたw



大量のヤマユリの球根

日本に自生してる代表的な野生のユリ!追加購入した大量のヤマユリの球根(ユリ根)
10月26日


やまゆりの球根

さっそく、植え付けを開始します。
※鱗片挿しと鱗片定植後に残った球根を植え付けます



ヤマユリの球根植え付け - 植え付け場所

赤玉土 4 腐葉土 4 川砂 2 + 苦土石灰 で作った植え付け場所
傾斜を付けて、水はけをよくしました。木の下で直射日光が当たらず、岩陰に隠れていて西日も当たらない場所です。たぶん、山百合がもっとも好みそうな適地だと思います!!


ヤマユリの球根植え付け - 粒状苦土石灰

粒状苦土石灰


ヤマユリの球根植え付け - 苦土石灰

これから粒状苦土石灰を土壌に混ぜます。


ヤマユリの球根植え付け -

サーーッ、粒状の苦土石灰を混ぜました。


ヤマユリの球根植え付け - 灌水

土をかき混ぜて、灌水して土づくり完了。


ヤマユリの球根植え付け

それでは、ヤマユリの球根を植え付けます。


ヤマユリの球根植え付け - 花数が多い特大球

開花時期にこんなすばらしい姿になってくれるということを祈って植え付けます ^^


ヤマユリの球根植え付け - 特大球の球根

特大球~ 税込 1512 円
高っ!初期投資だとはいえ値段が高すぎる~(涙) 球根を買うのは今回だけにして、今後はこの球根からどんどんタダで増殖させたいと思っています。1つの球根から、タダで複数の球根を創り出すこともヤマユリ栽培の醍醐味ですし、そもそもこんなペースでお金を使っていたら 100%破産しますw


あと、ユリの球根は秋植え球根ですから、タイミング的にはバッチリです。ユリの球根は寒さにあたることで、発芽しますので 10月中に植えられたので最高です!


ヤマユリの球根植え付け - 特大球の球根の下根

下根がついたままの状態です。


ヤマユリの球根植え付け - 植え穴

ミニスコップで穴掘りをして植え穴を作ります。


やまゆりの球根植え付け - 植え穴

さあ、ヤマユリの球根を植え穴に入れ始めます。


山百合の球根植え付け - 植え穴

ちょっとキツいです。


改めて、植え穴の大きさを広げます。


ヤマユリの球根植え付け -

ハイ!すっぽりヤマユリの球根が植え穴の中に収まりました!!深さは球根約 3つ分です=球根の真上の土の高さは球根 約2つ分。


ヤマユリの球根植え付けの目印

土をかけて、球根を植えた場所が分からなくならないように目印の棒を立てます。



ヤマユリの球根植え付け - ポット苗

続いて、ポット苗 税込 1,080 円 を植え付けます。
ポット苗は土がそのまま固まっているので、植え付けはカンタンでした。


ヤマユリの球根植え付け - 格安球根

続いて税込 398円の格安球根(小ぶり)を植え付けます。


ヤマユリの球根

だいぶ慣れてきました。穴掘りも植え付けもスムーズです。


やまゆりの球根

スッポリと埋めちゃう感じがたまらないです。この球根くんが春地上発芽し、夏開花する姿を想像するだけでワクワクします!!


山百合の球根

植え穴を上から見たところ
この後、球根の植えに土をかぶせて埋めました。


ヤマユリの球根植え付け - 球根の芯

鱗片挿しや鱗片定植で鱗片を剥がした後に残った球根(球根の芯)も植え付けちゃいます。鱗片をほぼすべて剥がされてしまって、あまりにも小さく弱々しいので、来年は咲かず、たぶん再来年ぐらいに花咲くでしょう。要観察です。


ヤマユリの植え付け

ハ~イ、この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆




ヤマユリの球根植え付け - 土

黒土 4 腐葉土 4 川砂 2 + 苦土石灰の植え場所
大きな樫(カシ)の木の下にもスペースがあったので、丸いレンガで円を造りその中にヤマユリの球根を植え付けてみます。ここは西日が当たりやすい場所なので、ヤマユリ栽培の適地とは言い難い場所なのですが、このカシの大木の木陰に植えることで西日の直射を避けられるのでうまく開花する可能性があると思います。


ヤマユリは微妙な光の加減で生育適地が決まってしまうそうです。ここはやや過酷な環境になると思いますので、咲かなくてもいいやという割り切りを前提に植え付けます。


ヤマユリの球根植え付け - 土作り

ヤマユリの球根植え付け - 灌水

灌水して土を固めます。


ヤマユリの大きな球根

この円形サークルのレンガの中は 3個の球根の植え付けをするので、まず、この特大球を植え付けます。


やまゆりのおおきな球根

デカっ!この間も書きましたが、このヤマユリの球根の姿を見ていると、生命の偉大さを感じます。すばらしい形であり、すばらしい色であり、すばらしい存在感です!!!!


ヤマユリの球根植え付け - 植え付け穴

特大球根、植え付け穴にはまりましたーっ


山ゆりの球根植え付け

ウッシ!この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆
球根と球根の間は 15cm~20cmぐらいがよいそうなのですがここはちょっと間隔狭すぎたかな~


ヤマユリの球根植え付け場所 - 岩壁、岩場

次の植え付け場所は、元は滝だった場所です。(岩石が多いのでロックガーデン?w)
もう 20年以上前に池がなくなり、枯れていた場所ですが、野生のヤマユリは岩壁や岩場、崖、切通し、道路脇のコンクリート壁などでも咲くという情報を得て、ひらめきました。「そうだ、ここに土を入れてヤマユリを植えよう!!」


ヤマユリの球根植え付け - 焼黒土

土、届きました 笑


ヤマユリの球根植え付け - 焼成済み焼黒土

滝壺にこれから土を入れていきます。


やまゆりの球根植え付け - 焼成済み焼黒土

焼成済の焼黒土をこの植え付け場所のベースにします。


山百合の球根植え付け - 焼成済み焼黒土

ザ、ザ、ザーーーーッ 20年以上使われていなかった滝壺を黒土で埋めていきます。


ヤマユリの球根植え付け - 1リューベ

こんな感じですから、軽トラ借りて 1リューベで買ってきた方が安かったと思いますw


ヤマユリの球根植え付け - 灌水

灌水して滝壺の黒土を固めます


ヤマユリの球根植え付け - 岩場づくり

滝壺に土が入りました!これによって、滝壺という感じではなく、ヤマユリが自生しそうな岩場になりました。我ながらグッドアイディアです!!


ヤマユリの球根植え付け - リン酸主体の緩効性肥料 マグァンプK(MAGAMP K)

リン酸主体の緩効性肥料 マグァンプK


ヤマユリの球根植え付け - マグァンプK

土の量が多いのでマグァンプKをたっぷり注ぎます。


ヤマユリの球根植え付け - マグァンプKで真っ白になった植え付け場所の土

マグァンプKで真っ白になった植え付け場所の土


ヤマユリの球根植え付け -

この元滝壺は焼黒土ベースの上に、赤玉土 5 川砂 5 + マグァンプKという場所になります。


ヤマユリの球根植え付け - 赤玉土と川砂

赤玉土(小粒)と川砂を入れます


ヤマユリの球根植え付け - 赤玉土、川砂、マグァンプK

スコップで赤玉土、川砂、マグァンプKをよく混ぜました。


ヤマユリの球根植え付け -

最後に灌水して、土作り完了。


ヤマユリの球根植え付け - 格安の小ぶりな球根

格安の小ぶりな球根をどんどん植え付けていきます。


ヤマユリの球根の植え付け場所

岩場で(岩陰で)日がほとんど当たらずヤマユリが好みそうな気がします。元々滝だったので、水は下に流れるので水はけはいいし、地温もあがりそうもないので育つんじゃないかと思っています=ヤマユリにとっていい場所


ダークホースというか、大穴というか、この場所に植え付けるヤマユリたち育っちゃう気がします。


ヤマユリの植え付け

ヤマユリの球根植え付け完了

OK~ この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆


ちなみに滝の上段は
黒土 10 + マグァンプK で植え付けてみました。




ヤマユリの球根植え付け - 培養土

培養土 10 + 苦土石灰の植え場所
ヤマユリは微妙な土壌条件で生育できる適地が決まるそうなので、植え場所ごとに微妙に配合比率を変えたり、肥料を変えたりしてみます。ここは培養土 100%で植え付けてみます。ヤマユリを植え付ける際に養分が多いと生育は旺盛だけど、のちのち病気になりやすいという情報をキャッチしたので、逆にその情報が本当なのか?確認するために培養土 100%で試してみます。


ヤマユリの球根植え付け - 苦土石灰

苦土石灰


うーむ。我ながらやってることがかなりのパラノイア(異常な凝り性)です。何か1つのことに集中すると自分でも、怖いです 笑
これうまくいけば、間違いなく庭で "ヤマユリの群生"が実現しちゃいそうな勢いです。


但し、、、
ヤマユリはデリケートな植物ですので、もしかすると半分も咲かないかもしれません。いやいや、半分でも咲けば御の字だと僕は想定しています。ヤマユリ栽培では油断は禁物なのです。


ヤマユリの球根の植え付け

培養土100%の土に 5個のヤマユリの球根を植え付けました。球根と球根の間もある程度広めにとれました。


やまゆりの球根の植え付け

よっしゃっ 球根の植え付け、奥側はすべて完了~~☆


やまゆりの植え付け

後日、手前側にも球根植栽


やまゆりの球根植栽

灌水も万全、この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆




ヤマユリの球根植え付けスペース

黒土 5 川砂 5 + 苦土石灰の植え付け場所


写真左の大きな赤石の石陰になる場所を見つけ出しました。さつきの陰にもなっていて地温がまったくあがらなそうな場所です!!ここも意外にヤマユリ栽培に適した場所だと思います。スペースが狭いのですが、期待大の"秘密の場所"です(笑)


ヤマユリの球根

やまゆりの球根

この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆




ヤマユリの球根植え付け - 石陰

掘った土 3 赤玉土 3 腐葉土 3 + 苦土石灰の植え付け場所
ここも石や植え込みの陰で株元に直射日光が当たらない半日陰の場所です。東側に面しているため、西日からも逃れられます。傾斜もついているので水はけもいいし、写真左の部分に風の通り道もあるので風通しも相当よいはずです。萌芽(芽吹き)、着蕾、そして開花期待しましょう~♪


ヤマユリの球根植え付け終了

この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆




ヤマユリの球根植え付け場所

掘った土 5 焼黒土 5 + マグァンプK + 苦土石灰の植え付け場所
お風呂場の給湯器の陰に小さなスペースがありました。給湯器の陰で西日が防げます。午前中は結構日があたりますが、午後は木陰になる場所です。一か八か、ヤマユリの球根を植えてみます。


ヤマユリの球根植え付け - 他の植物の球根

これは植え付け場所を際に、見つけた他の植物の球根。ごめんね~ ヤマユリ優先wなので掘った土をよーくまぜかえして、発見次第捨てました。


ヤマユリの球根植え付け - マグァンプK + 苦土石灰

この植え場所にまいたマグァンプKと苦土石灰


ヤマユリの球根植え付け - 土作り

焼黒土を入れて


ヤマユリの球根植え付け - 土造り

かき混ぜて、土完成っ!


ヤマユリの球根植え付け - 球根植栽

後日、球根を植栽して、


ヤマユリの球根植栽

この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆




ヤマユリの球根を植え付けする場所

掘った土 5 焼黒土 5 + マグァンプ + 苦土石灰 + 雑草の植え付け場所
鱗片挿しのプランターを置いた場所の前に小さなスペースが作れそうだったので、すぐにレンガを用意してヤマユリの球根の植え付け場所を作りました。
東側の家の壁の前なので、西日を 100%シャットアウトできる場所です。


ヤマユリの球根植え付け - 「ユリは雑草というスカートをはいている」

「ユリは雑草というスカートをはいている」
ユリは雑草によって地温の上昇と地表の乾燥を防がれているそうですので、その意味でも僕はここは有望だと判断しました。ですので、雑草はそのままにしておきます。


ヤマユリの球根植え付け - 雑草

ヤマユリの球根植え付け - マグァンプ + 苦土石灰

マグァンプと苦土石灰を混ぜて、


ヤマユリの球根植え付け - 土のかき混ぜ

ぜんぶかき混ぜて、土の出来上がり。


後日、球根を植え付けて、この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆




ヤマユリの球根植え付け -

培養土 3.3 赤玉土 3.3 腐葉土 3.3の植え付け場所
(先日10月18日、4号ポット苗のヤマユリを植え付けた場所)


スペースが空いていたので、更に植え増ししました。


ヤマユリの球根植え付け -

この場所での球根の植え付け、すべて完了~~☆




ここまで根気強くお付き合いしてくださって、本当にありがとうございます!すべての写真や文章をご覧になった方ならばお気づきだと思います。そうです、僕は本気なのです。本気で庭に "ヤマユリの群生"を実現しようとしているのです。


なぜならば、僕は八王子市民だからです。
そうです、ヤマユリをシンボルフラワーとする街で生まれた人間だからなのです。

市の花として「ヤマユリ」が選ばれました。制定された花の積極的な活用をはかり、これからの八王子市が緑陰の豊かなまち、花の香りの満ちあふれるまちとして、発展するよう努力したいと考えます。

故・後藤聰一 元八王子市長 - 昭和51年「広報はちおうじ」より



球根スタートですが、鱗片栽培も同時に行っています。発芽に 2年かかるようですが実生も実験したいと思います。さあ、長丁場のヤマユリ生活スタートです♪♪


まっ、余り力まずに、力まずに 笑
力を抜くと、力は出ます。
さあ、いきましょう。


宮城県・77歳

「私の住む地域は里山というような環境です。リスが枝を伝いキツツキのたたく音も聞こえます。タヌキも畑のトウモロコシを狙ってやってきます。そんな裏山にヤマユリが咲くと風に乗って夏の訪れを香りが知らせてくれます。大好きな花ですが、庭に移すと姿を消してしまいます。この本で頑張ってみようと思っています。」

新特産シリーズ「ヤマユリ」読者カードより引用)

ヤマユリちゃん、庭に移すと姿を消しちゃうそうですが~(笑)
豪華で香り高い花を咲かせるため、僕も頑張ります!



▼あわせて見たいヤマユリ関連動画

動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)



動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)



動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)



動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)



▼あわせて読みたい関連記事

ヤマユリ(山百合/山ゆり)- 八王子市の市花

ヤマユリ(山百合/山ゆり)八王子市南浅川町・一丁平にて


4号ポット苗のヤマユリを植え付け(庭植え)

咲け ヤマユリ! 4号ポット苗のヤマユリを植え付け(庭植え)


ユリ - NHK趣味の園芸・作業12か月 No.18 清水基夫・平城好明

ユリ - NHK趣味の園芸・作業12か月 No.18 清水基夫・平城好明


ヤマユリ -球根の増殖と花の楽しみ方、自生地復元- 小俣虎雄

新特産シリーズ ヤマユリ -球根の増殖と花の楽しみ方、自生地復元- 編著者: "ヤマユリ研究家" 小俣虎雄


ヤマユリの鱗片挿し(鱗片繁殖)

ヤマユリの鱗片挿し(鱗片繁殖)。プランターで発芽に挑戦!


ヤマユリの鱗片定植/植え付け(鱗片バラマキ繁殖)

ヤマユリの鱗片定植/植え付け(鱗片バラマキ繁殖)。レイズドベッドで発芽に挑戦!


ヤマユリの球根を下草や雑草の茂みの中やタイルの下に植栽

ヤマユリの球根を下草や雑草の茂みの中やタイルの下に植えました。


ヤマユリの茎切りと種子繁殖/実生(朔果から種を採り、タネまき)

ヤマユリの茎切りと種子繁殖/実生(朔果から種を採り、タネまき)


ヤマユリの種子定植/実生(種子バラマキ繁殖)

ヤマユリの種子定植/実生(種子バラマキ繁殖)。レイズドベッドで発芽に挑戦!


ヤマユリの冬越し(マルチング)のための敷きわら

敷きわら(マルチング)で霜対策!ヤマユリの冬越し準備完了


鱗片から出たヤマユリの子球

栄養繁殖: 鱗片からヤマユリの子球(小さい球根)が出ていました


球根から出たヤマユリの芽

ヤマユリの芽が出たぁ~ 地上発芽!ヤマユリの球根からついに芽が出ました!!


鱗片挿しで子球から発芽したヤマユリ

プランターで子球から発芽!!鱗片挿しでヤマユリの増殖に成功


ヤマユリの茎葉(ヤマユリの生長)

ヤマユリの茎(茎葉)が急生長!伸長期で草丈がすごい勢いで伸びてます!


ウイルス病にかかったヤマユリ

ヤマユリの病気: 害虫アブラムシ発生!ウイルス病(モザイク病、重複感染)に罹患、発病、枯死、全滅へ。。。


ヤマユリの蕾(ツボミ)

ヤマユリづくし!5月27日のヤマユリたち - 十草十色、植物も人間と同じ。


ウイルス病に感染?した選抜種のメリクロン苗ヤマユリ

選抜種のメリクロン苗ヤマユリの茎葉もウイルス病に感染か!?。。。


ヤマユリの蕾(つぼみ)- 選抜種のメリクロン苗

ヤマユリの蕾が膨らんでます、草丈も1メートルを超えました! 


朝日に輝くヤマユリのつぼみ

美しいヤマユリのつぼみ - アブラムシ駆除に成功した株の蕾が見事に膨らんだ~


朝日を浴びて輝くヤマユリのつぼみ(蕾)

ヤマユリの蕾がグングン大きくなっています。まもなく花開き、咲き出します!


開花したヤマユリの花

ヤマユリ開花しました! 6月下旬、大輪の花を咲かせました!!


ヤマユリの花姿

庭植えのヤマユリ鑑賞 - いい匂い!いい香り!匂い立つヤマユリの花の優しさ、華やかさ!!


雨のしずくとヤマユリ(選抜種のメリクロン苗)

がんばれ病気のヤマユリの蕾!花を咲かせろ~ ウイルス病に勝つか?負けるか?


次々と開花したヤマユリの花

球根から育てたヤマユリの花が 7月に入り次々に開花しています!


清純なヤマユリの花

満開のヤマユリの花!7月の太陽を全身に浴びて光輝く!


ヤマユリの花とムラウチドットコム本社のコリー

ヤマユリの里 八王子!7月7日 七夕のヤマユリたち - でも盗まれてしまいました。。。


ライトアップされたカールしたヤマユリの花びら

七夕の夜、ライトアップされたヤマユリの花。美しいカール。


幸せの花 ヤマユリ

幸せの花 ヤマユリ! 朝の陽光を浴びて煌めくヤマユリの花 1本に 4~5輪咲いています


花壇のヤマユリの花姿

花壇のヤマユリの美しい花姿 - 開花期を迎えたユリの王様の艶姿(あですがた)


夜の路地植え(花壇植え)ヤマユリ

露地植えの神秘的なヤマユリ - 夜、甘く濃厚な香りを漂わせ豪華な花を咲かせています


丸みを帯びたヤマユリの葉っぱ

鱗片挿しでできたヤマユリの子球を庭に植え替え(定植)


鱗片からできたヤマユリの子球を洗う様子

鱗片からできたヤマユリの子球を洗う様子


生長中の真緑色のヤマユリの朔(さく)

枯れたヤマユリの朔から採れた肉厚のない薄くて軽く種(タネ)


ヤマユリの葉っぱ

レイズドベッドでの鱗片バラマキ定植で発芽したヤマユリの半年


ヤマユリの萌芽 - 芽を出し始めたヤマユリ

やったー!八王子市の花 ヤマユリが一斉に萌芽し始めました!


天に雄叫ぶ妙義山(みょうぎさん)

天に雄叫ぶ妙義山 - 妙義のようなヤマユリの発芽


ヤマユリの出芽

バラまいた鱗片がヤマユリに変身して圃場一面で出芽~☆


ヤマユリ(山百合)の子葉

種子繁殖/実生でヤマユリがかわいらしい子葉を出しました。


朝日を浴びて白く輝くヤマユリの茎(くき)

真っ白なヤマユリの茎(くき)と葉、午前6時0分 朝日を浴び白く輝く!


木洩れ日の下のヤマユリの葉っぱ

真っグリーンに緑がもえる!朝日の木洩れ日がヤマユリに降り注ぐ美しい一瞬


やまゆりブログの一覧

【ヤマユリ 決定版!】おすすめヤマユリブログ記事一覧 ヤマユリの写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する