村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

草津温泉 熱乃湯・湯もみと踊りショー&外湯・煮川の湯(煮川源泉)で貰い湯

湯もみ唄「草津節(草津温泉の民謡)」が聴ける湯もみショーや草津温泉の高温源泉を楽しむ♪♪

熱乃湯/熱の湯(ねつのゆ)「湯もみと踊りショー」


熱の湯の湯もみ板
令和2年(2020年) 2月29日 村内伸弘撮影


煮川の湯(にかわのゆ/煮川源泉)
令和2年(2020年) 2月28日 村内伸弘撮影



宿泊している喜びの宿 高松(ホテル高松)のすぐ近くに草津温泉の源泉があるみたいなので、高松の浴衣でふらりと訪ねてみました。


ホテル高松前のおしゃれな外観の床屋さん


町営浴場「大滝乃湯」の近くにあった煮川源泉の源泉タンクから温泉が噴き出していました。煮川源泉の温泉はこれから僕が行く煮川の湯とこのタンク近くの大滝乃湯の 2ヵ所でしか楽しめないそうです。


煮川の湯(煮川源泉)

ホテル高松のすぐ目の前。これが草津温泉の共同浴場煮川の湯(煮川源泉)です。2つの三角屋根が連なる外観が個性的です。湯けむりがやはり吹き出しています。


この共同浴場は、誰でも無料で入れます


内部がどんな感じなのか想像もつかなかったので突入してみます。


煮川の湯(浴場)の入口


「証」

温泉女神 献湯の湯

こちらの浴場は、温泉女神さまが「分湯聖泉」を献湯されました。

平成26年8月2日

草津温泉観光協会

草津温泉感謝祭式典保存会


湯心(ゆごころ)

湯守人
「ありがとう」の気持ちで大切に使いましょう。


貰い湯(もらいゆ)

古来より草津温泉の宿は、大名などのために浴場「内湯」を設けており、一般の旅人は地域住民と共に「外湯」と呼ばれる共同浴場を利用してきました。あふれる湯は人々を温め、時に住民と旅人の情報交換の場となり、人々に癒しを与えてきました。明治末期になると、ほとんどの宿では旅人も利用できる「内湯」を設けるようになります。これと時期を同じくして、地域住民もさまざまな宿の湯を利用させてもらうようになりました。これが「貰い湯」の発祥です。「貰い湯」は本来、宿の「内湯」を利用することを指しましたが、現在では住民以外の方が「共同浴場」を利用する際に使われる言葉になりました。「共同浴場」は地域住民のために設置され、その管理も地域ごとに行っています。古来より守り続けた「外湯」を、感謝の気持ちでお楽しみください。



どこから未ました?

いい風呂でしょう。ゆっくりしていきなさいな。


ありがとう

気持ちいいですね!



外湯は昔より地域住民が守りつづけた財産です。大切に使いましょう。


草津町民憲章

わたくしたち草津町民は、恵まれた郷土の自然と千古の昔から尽きることなく、こんこんと湧きいでる豊富な温泉に感謝し、先人の偉業を受けついで、明るく豊かな住みよい文化観光都市を造るため国際的視野と未来への展望に立ってここに町民憲章を定めます。


歩み入る者に やすらぎを

去りゆく人に しあわせを


昭和54年10月1日制定


草津温泉 煮川乃湯(煮川の湯)

煮川の湯(煮川源泉)


草津温泉 煮川の湯(煮川源泉)

煮川の湯(煮川源泉)




誰もいませんでした。
すっごく熱い温泉でした。


スミマセン。。。僕は熱いお湯が苦手なので、ジャブンと浸かったはいいものの、ジッとしてられなくってすぐに飛び出してしまいました(^^;


煮川源泉はすごい効くらしいので、ぜひ熱い温泉が好きな方はチャレンジしてみて下さい♪♪



翌 令和2年(2020年) 2月29日

2月29日朝の新潟、長野、甲府の天気予報。まさに甲信越!!この 3つの街の組み合わせ、新鮮です。でも、我ら八王子市民にとってはかなり親近感がある地名ばっかり。


喜びの宿 高松からの眺め


青空の下、真っ白い山が輝いています!!


草津白根山など群馬の美しい山並みです


ホテル高松の朝食はバイキングでした


"ドイツ人"のぶひろ、朝からソーセージ祭り大炸裂!w


下仁田葱味噌


おかゆに下仁田葱味噌をかけた最高の逸品!


スイーツやヨーグルトもしっかり摂取 笑


熱乃湯(ねつのゆ) 湯もみショー

熱乃湯で行われている「湯もみショー」を鑑賞します。熱乃湯はかつて共同浴場だった場所にあります。10数年前に一度見て、あの素晴らしい湯もみの唄を覚えたところです。


「湯もみ」とは…

草津温泉の源泉は熱く、50℃近いものがほとんどで、そのまま入浴することはとてもできません。しかし温度を下げるために水を入れたのでは、温泉の効能が薄れてしまいます。そこで、熱い源泉の中に六尺板を入れて湯をもみ、入浴できるまでの一定の温度に下げる「湯もみ」が考え出されました。また、「湯もみ」をすることにより、温度を下げるだけでなく、湯を柔らかくする効果や入浴前の準備運動にもなります。

草津 熱乃湯ホームページより引用


税込 600円の観覧券を買って中に入りました

熱乃湯の内部


熱乃湯って 10数年前はこんな建物じゃなかったような気が・・・


昔来たときに較べて、断然新しくてキレイになっていると思います。そう言えば、草津バスターミナルに 2015年にここ熱乃湯が新しくなったって看板があったことを思い出しました。


コロナ禍ですが、マスクをしながらおねえさんたちの登場を待ちます


おー!湯もみ娘、出てきました~♪♪


コロナに負けず全員マスク姿で頑張ってくれるようです!


温泉の効能を薄れさせないために、湯もみ唄を歌いながら、湯もみ板でかき混ぜて、お湯をもんでもんでもみまくります!


この娘たちが歌う草津節が最高なんです!!!!実にすばらしいんです!!


草津節

草津よいとこ 一度はおいで

ハドッコイショ

お湯の中にもコリヤ 花が咲くヨ

チョイナチョイナ


春は嬉しや ふる淡雪に

浮いた姿が 目に残るヨ


夏はまだまだ 浅間の山と

暑さ白根の 風が吹くヨ


草津よいとこ 紅葉の名所

紅の流るる お湯の川ヨ


草津よいとこ あの粉雪に

すべるスキーの 心地よさヨ


ああ、すばらしい。
この唄はホントすばらしいです。
この唄がある限り、人々は必ず草津を目指します。



湯もみ娘は「くさつ」と書かれた湯もみ板を使って、温泉の温度を下げ、湯を柔らかくしています。



続いて、湯もみ体験の時間です


観客(希望者)が楽しそうに "湯もみ"を教わっています


ショーは予想通りすっごく良い感じでした!歌と踊り、すばらしかったです!!


草津湯もみ唄で湯をもむ草津の娘たち


熱乃湯の「湯もみと踊り」ショー、情緒があって、温かくってよかったな~


皆さんも草津温泉に訪れたらぜひ、熱乃湯さんのこのショーをご覧下さい♪♪




草津熱乃湯の湯もみ




熱乃湯の壁に掛かっていた湯もみの絵


この日の湯もみと踊りショーの MCは鎌田麻里名さんという劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属の女優さんでした。


熱乃湯の出口で湯もみ娘さんをパチリ♪♪


後ろ姿もパチリ♪♪


お疲れ様でした~ 楽しかったですよー


湯もみと踊り観覧券


熱乃湯の外の床にこんな絵が刻んでありました。
「長崎連 三名」とか描いてあるんで、おそらく江戸時代とかに日本全国から人々が草津の湯を目指して押し寄せてきている様子なんだと思います。


今も昔も変わりませんね(^^)
日本人は名湯草津を目指してしまうんです!!



▼今回の草津旅行
東京→草津温泉の高速バス「上州ゆめぐり号(上州ゆめぐり5号)」で草津温泉へ!
草津温泉はにっぽんの温泉100選 17年連続第1位!の「湯畑」&岡本太郎「草津の未来をえがく」
草津温泉グルメの旅。温泉まんじゅう、湯畑プリン、上州和牛。草津を歩き草津を食べる。
草津温泉 夕方の湯畑&夜の湯畑。温泉自然湧出量日本一 湯の街草津のシンボル!
・草津温泉 熱乃湯・湯もみと踊りショー&外湯・煮川の湯(煮川源泉)で貰い湯
西の河原公園は温泉の川!草津温泉で大量の源泉が惜しげもなく流れてる!草津2号で帰京



▼公式サイト
草津温泉ポータルサイト

草津温泉 熱乃湯(ねつのゆ)


▼草津温泉観光協会の動画

湯もみダンスPRムービー(草津温泉)



▼あわせて読みたい関連記事

伊香保温泉旅行記(伊香保温泉ブログ)の一覧

【伊香保温泉旅行記 決定版!】おすすめ伊香保温泉ブログ記事一覧 伊香保温泉の写真たくさん有♪♪


草津温泉旅行記(草津温泉ブログ)の一覧

【草津温泉旅行記 決定版!】おすすめ草津温泉ブログ記事一覧 草津温泉の写真たくさん有♪♪


温泉旅行記(温泉ブログ)の一覧

【温泉旅行記 決定版!】おすすめ温泉ブログ記事一覧 温泉の写真たくさん有♪♪

良寛さんの松ぼっくり人形(こけし人形)は癒やしのボックリアート♪♪

長き春日を 子供らと 手まりつきつつ 今日も暮らしつ 良寛和尚(りょうかんおしょう)

良寛さんのまつぼっくり人形

良寛さんのまつぼっくり人形


まつぼっくりの良寛さん


良寛さんと遊ぶまつぼっくりの子ども
令和2年(2020年) 12月18日 村内伸弘撮影



良寛さんのかわいらしい人形が出てきました。松ぼっくりのこけしです。
昭和20年代後半~昭和30年代にかけて、僕のおじいちゃん(ひいおじいちゃん?)がコレクションしていた人形ですので、もう 60年以上前の作品ですが保存状態よく残っていました。



「長き春日を 子供らと 手まりつきつつ 今日も暮らしつ」 良寛


うわー!こうやって撮ると、良寛さんが子供たちと手鞠で遊んでいる様子が見事に蘇る感じですね!!すばらしいです♪♪


良寛さんの「お顔」がやさしいなー
作者の温かい心が伝わってくる作品です


手鞠(手まり)もまんまるで可愛らしいですね♪♪



良寛さんと遊んでいる子供の表情(=お顔)もメッチャいいなー♪♪




良寛さんたちはこのガラスケースに 60年もの間、閉じ込められていました



▼今回発見した人形関連の記事
天草四郎の木製郷土人形。島原の乱の総大将が超りりしいです!
美・みかん娘人形!伊東温泉の郷土人形、熱海のみかん娘&みかん船こけし
七福神の土人形 寿老人、弁財天、福禄寿、毘沙門天、大黒天、恵比寿天、布袋尊、七柱の福徳の神様が勢揃い♪♪
良寛さんの松ぼっくり人形(こけし人形)は癒やしのボックリアート♪♪
貝殻人形、くるみ人形、こけし人形などなど、昭和レトロなお土産人形たち。
昭和の温泉地のこけし人形(お土産の人形コレクション)
昭和の観光地のこけし人形(お土産の人形コレクション)
昭和の北海道のアイヌ人形など(アイヌ丸木舟などのお土産の人形コレクション)
だるまさんの七転八起(しちてんはっき/ななころびやおき)



▼あわせて読みたい関連記事

良寛像

良寛像を断捨離。良寛さんは心の中に、永遠(とわ)に。


瀬戸蔵ミュージアムの「土びな」美人

瀬戸蔵ミュージアム -「土びな」美人に ひ☆と☆め☆ぼ☆れ


草津温泉土産の夫婦こけし(小芥子)

ラブラブこけし発見!祖父と祖母の夫婦こけし 昭和25年/1950年11月9日 草津温泉にて


お土産・コレクションブログの一覧

【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪

草津温泉 夕方の湯畑&夜の湯畑。温泉自然湧出量日本一 湯の街草津のシンボル!

草津温泉湯畑(ゆばたけ)は温泉の街草津のシンボルです!ずば抜けた存在感で温泉旅情を強烈に醸し出してくれています!!

夕方の草津温泉 湯畑


夜の草津温泉 湯畑


ライトアップされた夜の湯畑


湯畑の湯滝&湯滝池


湯畑の湯樋(ゆどい)


将軍御汲上の湯枠


湯畑を囲む石柵
令和2年(2020年) 2月28日 村内伸弘撮影


夕方の湯畑

夕方5時半。湯畑に行ってみると、めっちゃ良い雰囲気になっていました。写真撮りまくりです!


昼間の湯畑もいいですけど、日が暮れ始める頃の雰囲気も抜群ですね!


湯樋(ゆどい)は高温の源泉水を水を加えないで低温化するためのものです。ここで温度が下がった源泉水が各旅館の内湯や共同浴場へ送られるんです。


湯畑の木製の湯樋にめちゃくちゃ情緒を感じます!!


上から見た湯滝池


湯けむりがすごいです!この辺りの匂いは環境省の「かおり風景100選」に選ばれてもいます!

草津温泉「湯畑」の湯けむり

所在地: 群馬県草津町

かおりの源: 硫黄

季節: 一年中

町の広い範囲で薬効の強い温泉からでる硫黄のにおいが漂っています。自然湧出量は日本随一です。町の中心部に位置する「湯畑」は、湯の町草津のシンボルです。

環境省 かおり風景 100選パンフレットより引用



草津温泉は温泉の自然湧出量日本一です!日本一の温泉には、日本一の情緒が似合うんです。湯畑の存在は本当にすばらしいです!!


燈篭と湯滝の草津らしい光景


ライトアップされ始めた湯滝と湯滝池


エメラルドグリーンの温泉が幻想的です


ははは(笑) まさに "湯水のように" 温泉が流れてきます


レーザーポインターを当てて、連れにいろいろ説明している人がいました。




動画撮影&制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム)




草津らしい松村屋旅館


どうしても白壁と黒い梁が美しいこの建物を撮っちゃいます


ホテル高松(喜びの宿 高松)に戻る道


情緒ですよ、情緒。温泉街に必要なものは情緒なんです。


その点、ここ草津は大合格です♪♪



喜びの宿 高松の夕食の箸袋に印刷してあった草津節


夜9時頃、今度は夜の湯畑を観に行きます


滝下通り


(左)松村屋 (右)大阪屋


大阪屋の提灯


湯宿松村屋ののれん



さあ、夜の湯畑を鑑賞します!

夜の湯畑

令和2年2月28日 夜9時 草津温泉湯畑です!


光の芸術です


ライトアップが凄いです!


耽美です!神秘的です!!草津、バージョンアップしてました!!!!


こんだけの湯けむりが上がっているだけでも感動的なのに、その上、すばらしいライトアップまで!!


10数年前に来たときはこんなじゃなかったと思います。草津温泉、見事にアップデートされています!!


この写真なんかも、青い光の前に人影が映っていて、壮絶な光景になっています!!


でも、やっぱりすごいのはこの温泉の量ですね。こんなにたくさんの源泉が湧き出てくる場所ってないですよ。やっぱり見たことないです、この量は。しかも街のど真ん中。


自然湧出量が日本一というのも頷けます。
ワンダフル草津温泉!!


ただただすごいの一言



この写真はうらやまし過ぎる!!

ただただうらやましいの一言(爆笑)


ビューティフル 青い湯畑!


ビューティフル 白い湯畑!


ビューティフル 紫色の湯畑~!!


夜の湯畑散策は最高です!


ゆもみちゃんの顔ハメ看板


光泉寺の真っ赤な山門が美しいです。周りの建物もすべて美しいです。


漆黒の空と美しい草津の街。
もう感動するしかありません。


このお土産物屋さんもキラめいてます!
おみやげの本多さんの外観、とてつもなくステキです。この洋風の高い建物は湯畑界隈でひと際目立っていました。


名勝「湯畑」


草津温泉のシンボル「湯畑」は、石柵内の広さ 1,112㎡、52℃の温泉が毎分 4,040L湧出している草津を代表する源泉地の一つです。


中央にある 7本の湯桶は全長 40mあり、ここに温泉を流すことで高温の温泉を冷まし、宿泊施設や共同浴場等へ給湯しています。また、土産物の「湯の花」は、この湯桶から採取されています。


「湯畑」という呼び名は、明治20年(1887年)に湯桶が初めて設置され、湯の花をとるための畑ということから定着していきました。江戸時代には「大池」「湯の花の池」などと呼ばれていました。


享保11年(1726年)と寛保3年(1743年)、江戸幕府の八代将軍徳川吉宗がここから温泉を汲み上げ、江戸城まで運ばせ入浴したと伝わっており、「将軍御汲み上げの湯」とも言われていました。


「湯畑」のような大源泉が町の中心にある例は全国的にもまれで、草津の町はここから発展していきました。昭和50年(1975年)には、岡本太郎が代表を務める現代芸術研究所によって湯畑を囲む石柵が設計され現在に至っています。


源泉から湯桶等を通って、岩盤を流れ落ちる湯滝の様子は独特の風情があり、草津固有の温泉文化を象徴する風致景観が認められ、平成29年(2017年)年10月文部科学大臣から国の文化財である「名勝」に指定されました。


平成29年(2017年) 草津町




竹久夢二と書かれた石柵とその奥に横たわる湯樋(ゆどい)


湯畑を取り囲む瓦敷き歩道の文様も美しいです


光り輝く湯樋


湯樋の中を温泉がガンガン流れていってます


ヤバイぐらいの湯けむり。スゴイです!やっぱり草津は!!



おおーーーっ!こんな光景どこにもないですよ。ああ、こんな風景を目にすることができる幸せよ!!


硫黄の香りも心地よいです



草津温泉湯畑に立ち上がる白い湯けむり


「湯畑」のような大源泉が町の中心にある例は全国的にもまれで、草津の町はここから発展していきました。昭和50年(1975年)には、岡本太郎が代表を務める現代芸術研究所によって湯畑を囲む石柵が設計され現在に至っています。


岡本太郎作の石柵にもたれて多くの人たちが草津のムードに酔っています。


これこそが草津のムードであり、草津の個性なんです(^^)/



ベンチや遊歩道がとてもキレイに整備されていました



湯けむりに包まれる将軍御汲上の湯枠


将軍御汲上の湯枠


御汲上げの湯枠

湯畑の源泉の中に、四角に組まれた木の枠が沈んでいる。この木枠の中の湯を「御汲上の湯」と呼んでいる。


八代将軍吉宗や十代将軍家治が、この湯枠の湯を樽詰めにして江戸城へ運ばせたことは有名である。


慶長元年(1596年)徳川家康が豊臣秀吉に勧められて、草津の湯を、江戸城へ運ばせて入浴していたことも、近年、文献によって明らかになった。豊臣秀次や家康の正室旭姫、また前田利家公なども草津温泉に入湯している。


そうそうたる面子(メンツ)が草津の湯を愛していたんですね!すばらしいよ、草津温泉は!!


熱乃湯(前)とホテル一井(後)



なんかもうズッと写真を撮ってる気がする 笑


なんだか、グルグルグルグル石柵の周りを何周も回ってる気がする 大爆笑w



時間を忘れ、我を忘れるほど草津はうつくしい。


真横から見た湯樋(ゆどい)



湯畑よ、感激をありがとう!



ホテル高松に戻ります

湯もみ板を持った二人が可愛い♪♪


喜びの宿 高松に到着



▼今回の草津旅行
東京→草津温泉の高速バス「上州ゆめぐり号(上州ゆめぐり5号)」で草津温泉へ!
草津温泉はにっぽんの温泉100選 17年連続第1位!の「湯畑」&岡本太郎「草津の未来をえがく」
草津温泉グルメの旅。温泉まんじゅう、湯畑プリン、上州和牛。草津を歩き草津を食べる。
・草津温泉 夕方の湯畑&夜の湯畑。温泉自然湧出量日本一 湯の街草津のシンボル!
草津温泉 熱乃湯・湯もみと踊りショー&外湯・煮川の湯(煮川源泉)で貰い湯
西の河原公園は温泉の川!草津温泉で大量の源泉が惜しげもなく流れてる!草津2号で帰京



▼公式サイト
草津温泉ポータルサイト


▼草津温泉観光協会の動画

湯もみダンスPRムービー(草津温泉)



▼あわせて読みたい関連記事

伊香保温泉旅行記(伊香保温泉ブログ)の一覧

【伊香保温泉旅行記 決定版!】おすすめ伊香保温泉ブログ記事一覧 伊香保温泉の写真たくさん有♪♪


草津温泉旅行記(草津温泉ブログ)の一覧

【草津温泉旅行記 決定版!】おすすめ草津温泉ブログ記事一覧 草津温泉の写真たくさん有♪♪


温泉旅行記(温泉ブログ)の一覧

【温泉旅行記 決定版!】おすすめ温泉ブログ記事一覧 温泉の写真たくさん有♪♪