ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

世界遺産 薬師寺 玄奘三蔵院伽藍 - 三蔵法師の不東&平山郁夫の大唐西域壁画

西遊記の夏目雅子で超有名な三蔵法師の言葉「不東(ふとう)」と平山郁夫画伯が描いたシルクロード「大唐西域壁画」などのレポートです

不東(ふとう)= 不屈の精神!


不東の精神(こころ)
平成30年(2018年)10月12日 村内伸弘撮影


不東の精神

玄奘三蔵(三蔵法師)は国禁を犯してまで真の仏法を求めてインドに旅立ちます。道中、大切な水を失い、さすがの玄奘三蔵も一旦は元に引き返そうとしますが、出発前に願を立てインドに着く迄は一歩も東に帰るまいと誓った事を思い出します。いかなる困難に直面しても、たじろぐことのない「不東」の決意、精神力が玄奘三蔵の生涯を支えた力だったのです。


三蔵法師 求法の旅御姿



不東(ふとう)って言葉は生まれて初めて聞きました。そして、その言葉の意味するところを悟って、心震えました。


僕・村内伸弘の西ノ京観光は薬師寺の白鳳伽藍から玄奘三蔵院伽藍へと舞台を移します。写真レポート引き続きご覧ください。


薬師寺 玄奘三蔵院伽藍


玄奘三蔵院伽藍にお参りします。


今日は10月12日、平山郁夫の大唐西域壁画の公開日でした!ラッキー~☆


薬師寺 玄奘塔


この塔は三蔵法師の頂骨を真身舎利(しんじんしゃり)として安置しているそうです。西遊記のように、天竺(インド)へ向い、天竺で学び、天竺からおびただしい数の経典を持ち帰った三蔵法師の遺徳を偲びたいと思います。



御朱印を発見~ん


ここで僕は「不東(ふとう)」というもの凄い言葉と出会ってしまったのです!!!!


玄奘三蔵院の一枚書きご朱印


もちろんゲット~☆


不東お守りなんてのもある~ぅ


これもゲット~☆


三蔵法師求法の旅御姿
東京国立博物館所蔵(重文)


一遍上人が遊行の旅に出たときの聖絵もそうでしたが、名僧の出立の時の姿は実に神々しいです!!求法(グホウ)の旅、あこがれます!!!!!!


不東お守り


【不東とは】

故郷中国からインドに向き「東へ」後戻りしないと固めた玄奘三蔵の不屈の精神をいいます。


故 高田好胤管主 直筆文字「不東」を天然石に彫り込み御祈願いたしました。大変貴重な御守りです。



これはあやかるしかない 笑

高田好胤さん直筆の文字「不東」


絶対にあやかるしかないw

薬師寺と刻印されています


これはここにいた人が着ていた薬師寺の法被(はっぴ)



玄奘三蔵院の一枚書きご朱印


三蔵法師、美しいお顔です。


いかなる困難に直面しても、たじろぐことのない「不東」の決意、精神力が玄奘三蔵の生涯を支えた力だったのです。




平山郁夫の「大唐西域壁画」ですが、大唐西域壁画殿内は残念ながら撮影は禁止~(笑)


でも平山郁夫画伯が 30年もの年月を費やして完成させた大壁画をすごい近くからナマで見ることができて興奮しました。この壁画の中で僕は三蔵法師の旅を平成の世にいながらたどることができました!!シルクロードの雄大さ、壮大さに圧倒されました。




それでは薬師寺を後にしてすぐ近くの唐招提寺に歩いて向かいます。



▼公式サイト
奈良薬師寺 公式サイト|Yakushiji Temple Official Web Site



▼今回の奈良旅行


秋の奈良旅行- 大和路快速で大阪駅から奈良駅へ


重要文化財の奈良女子大旧本館、正門、守衛室、そして奉安殿


奈良きたまちを歩く - 奈良の注目エリア!夜の古都の古い路地を歩く。


世界遺産 夜の東大寺大仏殿 !奈良きたまちから東大寺へ向かう道


奈良時代の高僧・行基菩薩とせんとくんが近鉄奈良駅で華麗なるコラボ


奈良グルメの大和肉鶏&近大マグロ(完全養殖マグロ)を食べました


世界遺産 薬師寺 白鳳伽藍 - 天武天皇創建の奈良の大古刹


世界遺産 薬師寺 玄奘三蔵院伽藍 - 三蔵法師の不東&平山郁夫の大唐西域壁画


奈良・西ノ京観光 くず餅と力うどんがメチャうま!&奈良のご当地ピンズ


世界遺産 唐招提寺 - 鑑真が創建した天平文化の香り漂う天平建築の寺院


世界遺産 唐招提寺 - 鑑真和上御廟と井上靖「天平の甍」文学碑


天平美人!世界遺産 平城宮跡の復原遣唐使船前で天平時代の美女と記念撮影♪♪


世界遺産 平城宮跡 朱雀門&太極殿 - 復原された平城宮の正門と宮殿


奈良の旧市街地・奈良町の「ならまち格子の家」の佇まいを楽しむ


ならまち散策は情緒タップリ!奈良県奈良市、都が奈良にあった時代の道筋を探検


奈良のお土産No.1 「平宗」の柿の葉寿司 & 日本三沢・猿沢の池



▼あわせて読みたい関連記事

奈良旅行記(奈良ブログ)の一覧

【奈良旅行記 決定版!】おすすめ奈良ブログ記事一覧 奈良の写真たくさん有♪♪


歴史ブログの一覧

【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪


宗教・思想ブログの一覧

【宗教・思想 決定版!】おすすめ宗教・思想ブログ記事一覧 仏教やキリスト教の情報たくさん有♪♪ 


名言・格言ブログの一覧

【名言・格言 決定版!】おすすめ名言・格言ブログ記事一覧 名言・格言たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する